• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

単一光子―単一電子スピン結合系における量子状態転写の研究

研究課題

研究課題/領域番号 21244046
研究機関東京大学

研究代表者

大岩 顕  東京大学, 大学院・工学系研究科, 講師 (10321902)

研究分担者 樽茶 清悟  東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授 (40302799)
キーワード半導体 / メゾスコピック系・局在 / 量子情報技術 / 量子ドット
研究概要

(1)量子ドット中の偏光選択励起による光子偏光-スピン量子状態転写
(1)2重量子ドットにおける光子生成単一電子スピン検出(角運動量転写)
光検出用遮光マスクを持つ2重量子ドットを開発し、パウリスピブロッケード効果を利用したスピン検出を目指した。その結果、単一光子検出確率が、照射光の円偏光度に明確に依存するという結果を得た。これは単一光子から単一電子スピンへの角運動量転写が達成できたことを示している。現在はスピン検出メカニズムがスピンブロッケードか、電極に形成されたエッジ状態によるものか、判別を行っている。
(2)コヒーレント転写用量子井戸素子の開発
光子から電子スピンへのコヒーレントな転写のためは量子井戸2次元電子系に量子ドットを作製する必要がある。今年度、カナダのNational Research Council(NRC)のG.Austing博士へ依頼して、井戸幅を制御した高品質2次元量子井戸基板の開発に着手した。
(3)単一光子検出の検出アルゴリズムと自動判定プログラムの開発
これまでは、光照射毎に信号波形から単一光子検出の有無を目で判定していた。しかし今後は、多数回測定し、統計的なデータの解析が必要になるため、光照射とデータ取得の自動化と、単一光子検出判定のためのアルゴリズムの開発を行い、実際に上述のスピン検出実験で使用した。このプログラム開発は今後の測定結果の信頼度を大きく向上する。
(2)超伝導共振器中の光子状態-電子スピン結合の物理と応用
平成21年6月にIBM Watson研を訪問し、日本で作製したInAs量子ドット共振器の予備測定を行った。その後、研究室の希釈冷凍機に高周波透過測定系を構築し、超伝導共振器を使ったテスト測定を行い、Q値が3000程度とやや低いものの、希釈冷凍機温度で単一光子レベルの入力-100dBmでの透過測定を実現した。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 学会発表 (11件) 備考 (1件)

  • [学会発表] Detection of single photon and photo-generated single electron spin in quantum dot2010

    • 著者名/発表者名
      A.Oiwa, S.Tarucha
    • 学会等名
      The 2nd Workshop for artifical atoms from magnetic semiconductors project
    • 発表場所
      Wurzburg, Germany
    • 年月日
      2010-06-18
  • [学会発表] Detection of Single Photons and Single Photo-Generated Electron Spin in Lateral Quantum Dots2010

    • 著者名/発表者名
      T.Fujita, H.Kiyama, G.Allison, T.Asayama, A.Oiwa, S.Tarucha
    • 学会等名
      FRONTIERS IN NANOSCALE SCIENCE AND TECHNOLOGY 2009
    • 発表場所
      Boston, US
    • 年月日
      2010-05-29
  • [学会発表] 半導体2重量子ドットおける単一円偏光の検出実験2010

    • 著者名/発表者名
      浅山徹哉, 藤田高文, 木山治樹, 大岩顕, 樽茶清悟
    • 学会等名
      日本物理学会第65回年会
    • 発表場所
      岡山、日本
    • 年月日
      2010-03-21
  • [学会発表] 高電圧を印加した近接量子ポイントコンタクトによる量子ドットのスピンに依存したクーロンピークの変化2010

    • 著者名/発表者名
      井上敦文, 山本倫久, 大岩顕, 樽茶清悟
    • 学会等名
      日本物理学会第65回年会
    • 発表場所
      岡山、日本
    • 年月日
      2010-03-21
  • [学会発表] Quantum information conversion from single photons to single electron spin in quantum dots2010

    • 著者名/発表者名
      A.Oiwa, S.Tarucha
    • 学会等名
      International Symposium on Quantum Nanostructures and Spin-related Phenomena QNSP
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2010-03-11
  • [学会発表] Development of numerical Algorithm for identfying single photon detection2010

    • 著者名/発表者名
      T.Fujita, T.Asayama, H.Kiyam, A.Oiwa, S.Tarucha
    • 学会等名
      International Symposium on Quantum Nanostructures and Spin-related phenomena QNSP
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2010-03-10
  • [学会発表] Detection of back-action to a quantum dot caused by a nearby quantum point contact2010

    • 著者名/発表者名
      A.Inoue, M.Yamamoto, A.Oiwa, S.Tarucha
    • 学会等名
      International Symposium on Quantum Nanostructures and Spin-related phenomena QNSP
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2010-03-10
  • [学会発表] Detection of momentum transfer between a polarized photon and an electron spin using quantum point contact in double quantum dots2010

    • 著者名/発表者名
      T.Asayama, T.Fujita, H.Kiyama, A.Oiwa, S.Tarucha
    • 学会等名
      International Symposium on Quantum Nanostructures and Spin-related Phenomena QNSP
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2010-03-10
  • [学会発表] A novel spin based qubit in quantum dots coupled to a superconducting resonator2010

    • 著者名/発表者名
      G.Allison, A.Oiwa, S.Kumar, D.DiVincenzo, M.Ketchen, K.Hirakawa, H.Takanavagi, S.Tarucha
    • 学会等名
      International Symposium on Quantum Nanostructures and Spin-related phenomena QNSP
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2010-03-10
  • [学会発表] Detection of momentum transfer between a polarized photon and an electron spin using quantum point contact in double quantum dots2009

    • 著者名/発表者名
      T.Asayama, T.Fujita, T.Kiyama, A.Oiwa, S.Tarucha
    • 学会等名
      International Symposium on Quantum Nanophotonics and Nanoelectronics(ISQNN2009)
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2009-11-18
  • [学会発表] Detection of optically injected single electron charge and spin in a quantum dot using a quantum point contact2009

    • 著者名/発表者名
      H.Kiyama, T.Fujita, G.Allison, T.Asayama, A.Pioda, A.Oiwa, S.Tarucha
    • 学会等名
      The 18th Electronic Properties of Two-Dimensional Systems(EP2DS18)
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      2009-07-23
  • [備考]

    • URL

      http://www.meso.t.u-tokyo.ac.jp/PSconvoiwa.html

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi