• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

局地豪雨予測のための先端的データ同化と雲解像アンサンブル手法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21244074
研究機関気象庁気象研究所

研究代表者

斉藤 和雄  気象庁気象研究所, 予報研究部, 室長 (70391224)

研究分担者 青梨 和正  気象庁気象研究所, 予報研究部, 主任研究官 (50354444)
瀬古 弘  気象庁気象研究所, 予報研究部, 主任研究官 (60354445)
小司 禎教  気象庁気象研究所, 予報研究部, 主任研究官 (70354446)
村山 泰啓  独立行政法人情報通信研究機構, 電磁波計測研究センター, グループリーダー (00359001)
古本 淳一  京都大学, 生存圏研究所, 特定助教 (10402934)
キーワード局地豪雨 / データ同化 / 雲解像モデル / アンサンブル予報 / 4次元変分法 / アンサンブルカルマンフィルタ / 稠密観測 / 予測信頼性
研究概要

平成21年度の成果をもとに、変分法初期値解析手法、観測データ同化手法、メソアンサンブル手法とアンサンブルカルマンフィルタを局地豪雨の予測に応用するための開発を行った。
1 先端的雲解像同化手法の研究
アンサンブル予報を用いた雲解像モデルの変分法的データ同化法について、マイクロ波放射計データの気象庁非静力学モデルへの同化手法の開発を続けるとともにスペクトル局所化の検討を行った。日本で発生した豪雨事例を対象に、局所アンサンブル変換カルマンフィルタ(LETKF)による同化実験を行うとともに、インクリメンタル法と境界摂動の導入を行った。
2 局地豪雨の観測とデータ利用手法の研究
GPS視線遅延量、レーダー反射強度、衛星マイクロ波放射計、RASSデータ等について、非静力学モデルによる同化インパクト実験を行い、これらのデータの同化によって降水予報が改善されることを示した。2009年8月19日に沖縄県那覇市で発生した豪雨について、雲解像4次元変分法を用いてGPS可降水量、GPS視線遅延量をそれぞれ同化してと比較した。その結果、視線遅延量同化結果を用いた降水予報で、最もよい再現結果を得ることが出来た。地上レーダー反射強度から推定した相対湿度プロファイルを4次元変分法で同化する手法を開発し、水蒸気の鉛直プロファイルや降水予報精度が改善されることを示した。
3 雲解像アンサンブル手法の研究
LETKFによるアンサンブル変換による初期値摂動を雲解像モデルへ適用するため、解像度の異なるLETKFによるネスティングシステムの予備的な開発を行った。また局地モデルのための境界値摂動の手法と効果を調べた。特異ベクトル法による初期値摂動手法を雲解像モデルへ適用するための前段階として、低解像度のアンサンブル予報実験を行い特異ベクトル法の性能を検証した。

  • 研究成果

    (76件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (61件)

  • [雑誌論文] Mesoscale Data Assimilation of Myanmar Cyclone Nargis Part II : Assimilation of GPS-Derived Precipitable Water Vapor2011

    • 著者名/発表者名
      Shoji, Y., M.Kunii, K.Saito
    • 雑誌名

      J.Meteor.Soc.Japan

      巻: 89 ページ: 67-88

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Measurements of Detailed Temperature Profiles within the Radar Range Gate Using the Range Imaging Technique2011

    • 著者名/発表者名
      Furumoto, J., T.Shinoda, A.Matsugatani, T.Tsuda
    • 雑誌名

      J.Atmos.Ocean.Tech.

      巻: 28 ページ: 22-36

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Measurement of atmospheric aspect sensitivity using coherent radar imaging2011

    • 著者名/発表者名
      Chen, J.S., J.Furumoto
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Geoscience and Remote Sensing

      巻: (accepted)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polarimetric radar observation of the melting layer in a convective rainfall system during the rainy season over the East China Sea2011

    • 著者名/発表者名
      Shusse, Y., N.Takahashi, K.Nakagawa, S.Satoh, T.Iguchi
    • 雑誌名

      J.Appl.Meteor.Clim.

      巻: 50 ページ: 354-367

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mesoscale Data Assimilation of Myanmar Cyclone Nargis.2010

    • 著者名/発表者名
      Kunii, M., Y.Shoji, M.Ueno, K.Saito
    • 雑誌名

      J.Meteor.Soc.Japan

      巻: 88 ページ: 454-474

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Numerical Simulations of Myanmar Cyclone Nargis and the Associated Storm Surge Part 1 : Forecast Experiment with NHM and Simulation of Storm Surge.2010

    • 著者名/発表者名
      Kuroda, T., K.Saito, M.Kunii, N.Kohno
    • 雑誌名

      J.Meteor.Soc.Japan

      巻: 88 ページ: 521-545

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Numerical Simulations of Myanmar Cyclone Nargis and the Associated Storm Surge Part 2 : Ensemble prediction. J.Meteor.Soc.Japan.2010

    • 著者名/発表者名
      Saito, K., T.Kuroda, M.Kunii, N.Kohno
    • 雑誌名

      J.Meteor.Soc.Japan

      巻: 88 ページ: 547-570

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Observations of temperature profiles by 443 MHz wind profiling radar using a radio acoustic sounding system in Okinawa2010

    • 著者名/発表者名
      Shinoda, T., J.Furumoto, S.Satoh, S.Nagai, Y.Murayama, T.Tsuda
    • 雑誌名

      J.Atmos.Solar-Terres.Phys.

      ページ: doi:10.1016/j.jastp.2010.08.013

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Meso-γ-scale convective systems observed by a 443-MHz wind-profiling radar with RASS in the Okinawa subtropical region2010

    • 著者名/発表者名
      Mikami, A, T.Kawabata, S.Satoh, J.Furumoto, S.Nagai, Y.Murayama, T.Tsuda
    • 雑誌名

      J.Atmos.Solar-Terres.Phys.

      ページ: doi:10.1016/j.jastp.2010.07.010,2010

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of radar beamwidth and scatterer anisotropy on multiple-frequency range imaging using VHF atmospheric radar2010

    • 著者名/発表者名
      Chen, J.S., J.Furumoto, T.Nakamura
    • 雑誌名

      Radio Sci.

      巻: 45 ページ: RS5001,doi:10.1029/2009RS004267

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ensemble Kalman filter and 4D-Var inter-comparison with the Japanese operational global analysis and prediction system.2010

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi, T., Y.Sato, T.Kadowaki
    • 雑誌名

      Mon.Wea.Rev.

      巻: 138 ページ: 2846-2866

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Convective boundary layer above a subtropical island observed by C-band radar and interpretation using a cloud resolving model2010

    • 著者名/発表者名
      Minda, H., F.A.Furuzawa, S.Satoh, K.Nakamura
    • 雑誌名

      J.Meteor.Soc.Japan

      巻: 88 ページ: 285-312

    • 査読あり
  • [雑誌論文] WWRP Beijing 2008 Olympics Forecast Demonstration/Research and Development Project (B08FDP/RDP).2010

    • 著者名/発表者名
      Saito, K., M.Kunii, M.Hara, H.Seko, T.Hara, M.Yamaguchi, T.Miyoshi, W.Wong
    • 雑誌名

      Tech.Rep., MRI

      巻: 62 ページ: 1-210

  • [雑誌論文] Generation mechanisms of convections by gravity waves2010

    • 著者名/発表者名
      Seko, H., S.Hayashi, K.Saito
    • 雑誌名

      CAS/JSC WGNE Res.Act.Atmos.Ocea.Modell.

      巻: Vol.40 ページ: 5.19-5.20

  • [雑誌論文] Mesoscale LETKF Data Assimilation on Cyclone Nargis.2010

    • 著者名/発表者名
      Kuroda, T., K.Saito, M.Kunii, H.Seko
    • 雑誌名

      CAS/JSC WGNE Res.Act.Atmos.Ocea.Modell.

      巻: Vol.40 ページ: 1.23-1.24

  • [学会発表] Data assimilation experiments of GPS water vapor data-Impacts on the heavy rainfall forecasts-2011

    • 著者名/発表者名
      H.Seko, Y.Shoji, K.Saito, T.Tsuda
    • 学会等名
      「局地豪雨予測のための先端的データ同化と雲解像アンサンブル手法に関する研究」平成22年度第2回研究集会
    • 発表場所
      気象研究所(つくば市))
    • 年月日
      2011-02-28
  • [学会発表] Toward the Improvement of GPS Analysis2011

    • 著者名/発表者名
      小司禎教
    • 学会等名
      科研費研究「局地豪雨予測のための先端的データ同化と雲解像アンサンブル手法に関する研究」平成22年度第二回研究集会
    • 発表場所
      気象研究所
    • 年月日
      2011-02-28
  • [学会発表] 沖縄豪雨事例における地上型GPSによる水蒸気観測データ同化実験2011

    • 著者名/発表者名
      川畑拓矢、小司禎教、瀬古弘、斉藤和雄
    • 学会等名
      「局地豪雨予測のための先端的データ同化と雲解像アンサンブル手法に関する研究」H22年度第二回研究集会
    • 発表場所
      気象研究所
    • 年月日
      2011-02-28
  • [学会発表] Recent advance in the humidity estimation with 443MHz wind profiling radar in Okinawa2011

    • 著者名/発表者名
      Jun-ichi Furumoto, Shinsuke Satoh
    • 学会等名
      科研費研究「局地豪雨予測のための先端的データ同化と雲解像アンサンブル手法に関する研究」平成22年度第二回研究集会
    • 発表場所
      気象研究所
    • 年月日
      2011-02-28
  • [学会発表] アンサンブルデータ同化システムの開発について2011

    • 著者名/発表者名
      藤田匡・黒田徹・瀬古弘・斉藤和雄
    • 学会等名
      「局地豪雨予測のための先端的データ同化と雲解像アンサンブル手法に関する研究」第二回研究集会
    • 発表場所
      気象研究所
    • 年月日
      2011-02-28
  • [学会発表] Meso-scale Singular Vectors for Ensemble Prediction2011

    • 著者名/発表者名
      K.Ono, Y.Honda, M.Kunii
    • 学会等名
      「局地豪雨予測のための先端的データ同化と雲解像アンサンブルに関する研究」第二回研究集会
    • 発表場所
      気象研究所(茨城県)
    • 年月日
      2011-02-28
  • [学会発表] JNoVAにおけるレーダー反射強度の1D+4DVARデータ同化の開発2011

    • 著者名/発表者名
      幾田泰酵・本田有機
    • 学会等名
      科研費研究「局地豪雨予測のための先端的データ同化と雲解像アンサンブル手法に関する研究」平成22年度第二回研究集会
    • 発表場所
      気象研究所
    • 年月日
      2011-02-28
  • [学会発表] Development of the JMA Local Analysis2011

    • 著者名/発表者名
      J.Fukuda
    • 学会等名
      「局地豪雨予測のための先端的データ同化と雲解像アンサンブル手法に関する研究」第二回研究集会
    • 発表場所
      気象研究所
    • 年月日
      2011-02-28
  • [学会発表] 2009年8月9日に千葉市に局地的大雨をもたらした降水系の事例解析2011

    • 著者名/発表者名
      荒木健太郎
    • 学会等名
      「局地豪雨予測のための先端的データ同化と雲解像アンサンブル手法に関する研究」第二回研究集会
    • 発表場所
      気象研究所
    • 年月日
      2011-02-28
  • [学会発表] 東京都市域における夜間の境界層内乱流現象2011

    • 著者名/発表者名
      小田僚子、岩井宏徳、佐藤晋介、関澤信也、石井昌憲、水谷耕平、村山泰啓
    • 学会等名
      「局地豪雨予測のための先端的データ同化と雲解像アンサンブル手法に関する研究」第二回研究集会
    • 発表場所
      気象研究所(茨城県)
    • 年月日
      2011-02-28
  • [学会発表] ドップラーライダーとウィンドプロファイラにより観測された2010年7月5日の局地的大雨2011

    • 著者名/発表者名
      岩井宏徳
    • 学会等名
      「局地豪雨予測のための先端的データ同化と雲解像アンサンブル手法に関する研究」第二回研究集会
    • 発表場所
      気象研究所(茨城県)
    • 年月日
      2011-02-28
  • [学会発表] Indirect reflectivity assimilation approach using radar simulator in JMA non-hydrostatic model based variational data assimilation system2011

    • 著者名/発表者名
      Ikuta, Y., Y.Honda
    • 学会等名
      15th Symposium on Integrated Observing and Assimilation Systems for the Atmosphere, Oceans and Land Surface (IOAS-AOLS)
    • 発表場所
      ワシントン州カンファレンスセンター(米国)
    • 年月日
      2011-01-26
  • [学会発表] Capability of 443MHz Wind Profiling Radar with RASS for Measuring Temperature and Humidity Profile in Okinawa subtropical region2010

    • 著者名/発表者名
      古本淳一、佐藤晋介、川畑拓也、村山泰啓
    • 学会等名
      第128回 SGEPSS総会および講演会
    • 発表場所
      沖縄県市町村自治会館
    • 年月日
      2010-11-02
  • [学会発表] ドップラーライダーとウィンドプロファイラレーダーで観測される境界層大気中の風速擾乱2010

    • 著者名/発表者名
      村山泰啓、岩井宏徳、関澤信也、小田僚子、石井昌憲、水谷耕平、佐藤晋介
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 第128回講演会
    • 発表場所
      沖縄県市町村自治会館(沖縄県)
    • 年月日
      2010-11-02
  • [学会発表] ドップラーライダーの鉛直流観測に基づく都市大気境界層内乱流スケール2010

    • 著者名/発表者名
      小田僚子、岩井宏徳、村山泰啓、石井昌憲、関澤信也、水谷耕平
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 第128回講演会
    • 発表場所
      沖縄県市町村自治会館(沖縄県)
    • 年月日
      2010-10-31
  • [学会発表] 1台のドップラーライダーによる水平風推定のための疑似デュアルドップラー観測手法2010

    • 著者名/発表者名
      岩井宏徳、小田僚子、関澤信也、石井昌憲、水谷耕平、村山泰啓
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 第128回講演会
    • 発表場所
      沖縄県市町村自治会館(沖縄県)
    • 年月日
      2010-10-31
  • [学会発表] 青森を通過した台風による強風のアンサンブル予報実験2010

    • 著者名/発表者名
      瀬古弘・小司禎教・児玉安正・三好建正
    • 学会等名
      日本気象学会2010年度秋季大会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都市)
    • 年月日
      2010-10-29
  • [学会発表] ドップラーライダーにより観測された局地的大雨の降雨域周辺の風速場2010

    • 著者名/発表者名
      岩井宏徳、村山泰啓、小田僚子、関澤信也、石井昌憲、水谷耕平
    • 学会等名
      日本気象学会2010年度秋季大会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府)
    • 年月日
      2010-10-29
  • [学会発表] 気象庁極座標レーダーデータの活用方法-沖縄糸数レーダーとCOBRAのdual-Doppler観測-2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤晋介、花土弘、川村誠治、杉谷茂夫、上田博、石原正仁
    • 学会等名
      日本気象学会2010年度秋期大会
    • 発表場所
      京都テルサ
    • 年月日
      2010-10-29
  • [学会発表] 2008年8月5日首都圏局地的大雨の雲解像アンサンブル実験(序報)2010

    • 著者名/発表者名
      斉藤和雄・瀬古弘・國井勝・黒田徹・小司禎教
    • 学会等名
      日本気象学会2010年度秋季大会
    • 発表場所
      京都テルサ
    • 年月日
      2010-10-27
  • [学会発表] Adaptive Localizationを使った,アンサンブルに基づく4次元変分法の開発(その1)2010

    • 著者名/発表者名
      青梨和正
    • 学会等名
      日本気象学会2010年度秋季大会
    • 発表場所
      京都テルサ
    • 年月日
      2010-10-27
  • [学会発表] 全球SVメソアンサンブルによる2010年梅雨期の予報実験2010

    • 著者名/発表者名
      原昌弘
    • 学会等名
      日本気象学会2010年度秋季大会
    • 発表場所
      京都テルサ
    • 年月日
      2010-10-27
  • [学会発表] 沖縄における443MHzウインドプロファイラ-RASS連続観測による温度プロファイルの長期間解析2010

    • 著者名/発表者名
      古本淳一、佐藤晋介、津田敏隆、村山泰啓
    • 学会等名
      日本気象学会2010年度秋期大会
    • 発表場所
      京都テルサ
    • 年月日
      2010-10-27
  • [学会発表] ドップラーライダーを用いた大気境界層乱流スケールの推定2010

    • 著者名/発表者名
      小田僚子、岩井宏徳、村山泰啓、石井昌憲、関澤信也、水谷耕平
    • 学会等名
      日本気象学会2010年度秋季大会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府)
    • 年月日
      2010-10-27
  • [学会発表] 折り返しミラーを用いたドップラーライダーによる疑似デュアル観測2010

    • 著者名/発表者名
      岩井宏徳、小田僚子、関澤信也、石井昌憲、水谷耕平、村山泰啓
    • 学会等名
      日本気象学会2010年度秋季大会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府)
    • 年月日
      2010-10-27
  • [学会発表] Mesoscale ensemble forecasts of strong wind caused by typhoon 07092010

    • 著者名/発表者名
      Seko, Y.Kodama, T.Miyoshi
    • 学会等名
      First International Workshop on non-hydrostatic numerical models
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2010-10-01
  • [学会発表] Study at MRI toward the mesoscale NWP for disaster prevention.2010

    • 著者名/発表者名
      Saito, K., H.Seko, T.Kawabata, M.Hara, Y.Shoji, T.Kuroda
    • 学会等名
      First International Workshop on Nonhydrostatic Numerical Models.
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2010-09-30
  • [学会発表] Assimilation experiment on Zoshigaya local heavy rainfall event2010

    • 著者名/発表者名
      T.Kawabata, Y.Shoji, H.Seko, K.Saito
    • 学会等名
      First International Workshop on Nonhydrostatic Numerical Models
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-09-30
  • [学会発表] Singular Vectors for Tropical Cyclone-like Vortices in a Non-divergent Barotropic Framework.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, M., D.S.Nolan
    • 学会等名
      First International Workshop on Nonhydrostatic Numerical Models.
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2010-09-30
  • [学会発表] A mesoscale ensemble prediction system using a blended mesoscale and global singular vector method2010

    • 著者名/発表者名
      K.Ono, Y.Honda, M.Kunii
    • 学会等名
      First International Workshop on Nonhydrostatic Numerical Models
    • 発表場所
      Kyoto University
    • 年月日
      2010-09-30
  • [学会発表] The impact of 1D+4DVAR assimilation or radar reflectivity in JNoVA2010

    • 著者名/発表者名
      Ikuta, Y., Y.Honda
    • 学会等名
      First International Workshop on Nonhydrostatic Numerical Models
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-09-30
  • [学会発表] Current studies and future plan on the cloud resolving NWP at MRI/JMA.2010

    • 著者名/発表者名
      Saito, K.
    • 学会等名
      The 3rd International Workshop on Next-Generation NWP models.
    • 発表場所
      KAL Hotel, Jeju(韓国)(invited)
    • 年月日
      2010-08-30
  • [学会発表] Displaced ensemble variational assimilation method to incorporate microwave radiometer data into a cloud-resolving model2010

    • 著者名/発表者名
      Aonashi, K., H.Eito
    • 学会等名
      The ISPRS Commission VIII Symposium
    • 発表場所
      京都国際会議センター
    • 年月日
      2010-08-09
  • [学会発表] 2008年9月5日に大阪平野で発生した局地豪雨のデータ同化実験2010

    • 著者名/発表者名
      瀬古弘, 川畑拓矢, 国井勝, 小司禎教
    • 学会等名
      「局地豪雨予測のための先端的データ同化と雲解像アンサンブル手法に関する研究」平成22年度第1回研究集会
    • 発表場所
      気象研究所(つくば市)
    • 年月日
      2010-07-16
  • [学会発表] 首都圏稠密観測におけるGPS観測と解析2010

    • 著者名/発表者名
      小司禎教
    • 学会等名
      科研費研究「局地豪雨予測のための先端的データ同化と雲解像アンサンブル手法に関する研究」平成22年度第一回研究集会
    • 発表場所
      気象研究所
    • 年月日
      2010-07-16
  • [学会発表] GPSによる水蒸気情報同化手法の高度化2010

    • 著者名/発表者名
      川畑拓矢、小司禎教、瀬古弘、斉藤和雄
    • 学会等名
      「局地豪雨予測のための先端的データ同化と雲解像アンサンブル手法に関する研究」H22年度第一回研究集会
    • 発表場所
      気象研究所
    • 年月日
      2010-07-16
  • [学会発表] 低騒音型RASS用アレイスピーカーの開発と連続観測の再解析作業2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤晋介、古本淳一
    • 学会等名
      科研費研究「局地豪雨予測のための先端的データ同化と雲解像アンサンブル手法に関する研究」平成22年度第一回研究集会
    • 発表場所
      気象研究所
    • 年月日
      2010-07-16
  • [学会発表] 東南アジア荒天予報実証プロジェクトの紹介2010

    • 著者名/発表者名
      本田有機
    • 学会等名
      科研費研究「局地豪雨予測のための先端的データ同化と雲解像アンサンブル手法に関する研究」平成22年度第一回研究集会
    • 発表場所
      気象研究所
    • 年月日
      2010-07-16
  • [学会発表] メソアンサンブル予報のためのアンサンブルデータ同化システムの開発2010

    • 著者名/発表者名
      藤田匡
    • 学会等名
      「局地豪雨予測のための先端的データ同化と雲解像アンサンブル手法に関する研究」第一回研究集会
    • 発表場所
      気象研究所
    • 年月日
      2010-07-16
  • [学会発表] SV法によるメソアンサンブル日々実験の概要2010

    • 著者名/発表者名
      小野耕介
    • 学会等名
      「局地豪雨予測のための先端的データ同化と雲解像アンサンブルに関する研究」第一回研究集会
    • 発表場所
      気象研究所(茨城県)
    • 年月日
      2010-07-16
  • [学会発表] レーダー反射強度同化手法のインパクト調査2010

    • 著者名/発表者名
      幾田泰酵・本田有機
    • 学会等名
      科研費研究「局地豪雨予測のための先端的データ同化と雲解像アンサンブル手法に関する研究」平成22年度第一回研究集会
    • 発表場所
      気象研究所
    • 年月日
      2010-07-16
  • [学会発表] 局地解析システム構築および制御変数の鉛直座標変換2010

    • 著者名/発表者名
      福田純也
    • 学会等名
      「局地豪雨予測のための先端的データ同化と雲解像アンサンブル手法に関する研究」第一回研究集会
    • 発表場所
      気象研究所
    • 年月日
      2010-07-16
  • [学会発表] ドップラーライダーを用いた大気境界層の乱流スケールについて2010

    • 著者名/発表者名
      小田僚子、岩井宏徳、関澤信也、石井昌憲、水谷耕平、村山泰啓
    • 学会等名
      「局地豪雨予測のための先端的データ同化と雲解像アンサンブル手法に関する研究」第一回研究集会
    • 発表場所
      気象研究所(茨城県)
    • 年月日
      2010-07-16
  • [学会発表] ドップラーライダーによる各種観測手法の試み2010

    • 著者名/発表者名
      岩井宏徳
    • 学会等名
      「局地豪雨予測のための先端的データ同化と雲解像アンサンブル手法に関する研究」第一回研究集会
    • 発表場所
      気象研究所(茨城県)
    • 年月日
      2010-07-16
  • [学会発表] NICTの観測体制について2010

    • 著者名/発表者名
      村山泰啓
    • 学会等名
      「局地豪雨予測のための先端的データ同化と雲解像アンサンブル手法に関する研究」第一回研究集会
    • 発表場所
      気象研究所(茨城県)
    • 年月日
      2010-07-16
  • [学会発表] Ensemble experiments of Local Heavy Rainfall that occurred in Osaka, Japan on 5th September 20082010

    • 著者名/発表者名
      H.Seko, K.Saito, T.Kawabata, T.Miyoshi, M.Kunii
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 2010
    • 発表場所
      Hyderabad International Convention Center(インド)
    • 年月日
      2010-07-08
  • [学会発表] Generation mechanisms of convections in the Tropical region-Role of gravity waves-2010

    • 著者名/発表者名
      H.Seko, S.Hayashi, K.Saito
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 2010
    • 発表場所
      Hyderabad International Convention Center(インド)
    • 年月日
      2010-07-06
  • [学会発表] 気象庁メソ解析を用いた伊勢湾台風再予報2010

    • 著者名/発表者名
      川畑拓矢、國井勝、高野洋雄、別所康太郎、釜堀弘隆、中澤哲夫、本田有機、澤田謙
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2010-05-28
  • [学会発表] ドップラーライダーとウィンドプロファイラによる大気境界層内の風速場観測2010

    • 著者名/発表者名
      村山泰啓、岩井宏徳、関澤信也、小田僚子、石井昌憲、水谷耕平、川村誠二、大野裕一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県)
    • 年月日
      2010-05-27
  • [学会発表] 低騒音型RASS用アレイスピーカーシステムの開発2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤晋介、古本淳一、田口正典
    • 学会等名
      日本気象学会2010年度春季大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター
    • 年月日
      2010-05-26
  • [学会発表] 東京都市域におけるリモートセンサとゾンデを用いた境界層高度日変動の観測2010

    • 著者名/発表者名
      小田僚子、岩井宏徳、関澤信也、石井昌憲、大野裕一、川村誠二、水谷耕平、村山泰啓
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県)
    • 年月日
      2010-05-26
  • [学会発表] 差分吸収/ドップラーライダーによる都市境界層の風および乱流計測2010

    • 著者名/発表者名
      岩井宏徳、小田僚子、関澤信也、石井昌憲、水谷耕平、大野裕一、川村誠二、村山泰啓
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県)
    • 年月日
      2010-05-26
  • [学会発表] 差分吸収/ドップラーライダーによる境界層中の鉛直流統計量の推定2010

    • 著者名/発表者名
      岩井宏徳、小田僚子、関澤信也、石井昌憲、水谷耕平、大野裕一、川村誠二、村山泰啓
    • 学会等名
      日本気象学会2010年度春季大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年センター(東京都)
    • 年月日
      2010-05-26
  • [学会発表] 非静力学モデルによる熱帯域の積雲対流の発生過程2010

    • 著者名/発表者名
      瀬古弘・林修吾・斉藤和雄
    • 学会等名
      日本気象学会2010年度春季大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年センター(東京代々木)
    • 年月日
      2010-05-25
  • [学会発表] 東京都小金井市上空の境界層高度日変化の推定2010

    • 著者名/発表者名
      小田僚子、岩井宏徳、大野裕一、川村誠二、関澤信也、石井昌憲、水谷耕平、村山泰啓
    • 学会等名
      日本気象学会2010年度春季大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年センター(東京都)
    • 年月日
      2010-05-25
  • [学会発表] Displaced Ensembleを用いたMWI TBの変分法的同化法:台風200404への適用結果2010

    • 著者名/発表者名
      青梨和正
    • 学会等名
      日本気象学会2010年度春季大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター
    • 年月日
      2010-05-23
  • [学会発表] GPSによる水蒸気情報同化手法の高度化2010

    • 著者名/発表者名
      川畑拓矢、小司禎教、瀬古弘、斉藤和雄
    • 学会等名
      日本気象学会2010年度春季大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年センター
    • 年月日
      2010-05-23
  • [学会発表] ローパスフィルターを用いた全球SV法メソアンサンブル2010

    • 著者名/発表者名
      原昌弘
    • 学会等名
      日本気象学会2010年度春季大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年センター
    • 年月日
      2010-05-23
  • [学会発表] WWRP北京2008RDPにおけるメソアンサンブル予報摂動手法の比較2010

    • 著者名/発表者名
      斉藤和雄・瀬古弘・國井勝・原昌弘
    • 学会等名
      第4回気象研究所・統計数理研究所共同ワークショップ
    • 発表場所
      統計数理研究所
    • 年月日
      2010-04-15
  • [学会発表] Development of an Ensemble Data Assimilation System for Mesoscale Ensemble Prediction2010

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Fujita
    • 学会等名
      the 4th EnKF Workshop
    • 発表場所
      Rensselaerville Meeting Center(米国)
    • 年月日
      2010-04-08
  • [学会発表] Generation mechanisms of convections by gravity waves2009

    • 著者名/発表者名
      H.Seko, S.Hayashi, K.Saito
    • 学会等名
      First International Workshop on non-hydrostatic numerical models
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2009-09-30

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi