• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

磁場を利用する界面・微粒子の新分析法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 21245022
研究種目

基盤研究(A)

研究機関大阪大学

研究代表者

渡會 仁  大阪大学, ナノサイエンスデザイン教育研究センター, 招聘教授 (30091771)

キーワード磁気泳動 / 電磁泳動 / ファラデー効果 / 液液界面 / 微粒子
研究概要

平成21年度は、以下のような成果を挙げた。
1.磁気泳動法の確立について
液滴の磁気泳動速度を詳細に測定検討し、液滴の界面において常磁性金属イオン(希土類イオン)がカルボン酸と反応して界面に吸着すると、界面の磁化率が増大することを明らかにした。界面磁化率は、液滴のサイズすなわち比表面積の増大に連れて液滴の見かけの磁化率が増大することから判定できる。界面磁化率は新しい概念であり、今後、ゼータ電位のような表面電気物性と並んで有用な微粒子の磁性パラメーターとなることが期待される。磁気泳動の実験法においては、磁気回路の有効性が示され、これにより、光学顕微鏡下で容易に磁気泳動速度の測定が可能となった。これは、微粒子磁化率計の普及に大いに貢献する成果である。
2.磁気光学効果の利用開発について
一連の希土類イオンの水溶液のファラデー効果よりモルヴェルデ定数を決定した。そして、モル磁化率およびJ値との相関性を検討した結果、f電子数が7以下のものとそれ以上のものの間には明らかな相違があり、ファラデー効果の有効遷移確率と磁気モーメントの間に線形的比例関係があることを明らかにした。さらに、パルス磁場を用いるファラデー画像測定が可能であることを確認した。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2009

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Effect of chloroform on complexation and chiral aggregation of bilirubinbovine serum albumin at heptane/water interface2009

    • 著者名/発表者名
      Yin, Jian-Hua
    • 雑誌名

      J.Colloid Interface Sci

      巻: 329 ページ: 325-330

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effective Transition Probability for Faraday Effect of Lanthanide (III) Ion Solutions2009

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto, Kayoko
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc.

      巻: 131 ページ: 6328-6329

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetic susceptibility measurement of a microdroplet interface using a magnetic circuit2009

    • 著者名/発表者名
      Egami, Shigeki
    • 雑誌名

      The Analyst

      巻: 134 ページ: 278-282

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetophoretic measurements of interfacial magnetic susceptibility of micro-organic droplet2009

    • 著者名/発表者名
      Suwa, Masayori
    • 雑誌名

      J.Ion Exchange

      巻: 21 ページ: 41-47

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microscopic Faraday rotation measurement system using pulsed magnetic fields2009

    • 著者名/発表者名
      Egami, Shigeki
    • 雑誌名

      Rev.Sci.Instruments

      巻: 80 ページ: 093705/1-093705/5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simple and Precise Size-Separation of Microparticles by a Nano-Gap Method2009

    • 著者名/発表者名
      Enomoto, Yamamoto
    • 雑誌名

      Anal.Sci.

      巻: 25 ページ: 605-610

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optical extinction change of magnetic nanoparticle suspension under pulsed magnetic field2009

    • 著者名/発表者名
      Suwa, Masayori
    • 雑誌名

      J.Phys.: Conf.Ser.

      巻: 156 ページ: 12025

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microscopic Measurement of Second Harmonic Generation from Chiral Surfaces2009

    • 著者名/発表者名
      Tokunaga, Daisuke
    • 雑誌名

      Anal.Sci.

      巻: 25 ページ: 311-314

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pulsed Magnetic Field Faraday Imaging of Diamagnetic Liquids2009

    • 著者名/発表者名
      Isai, Kento
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 25 ページ: 1-3

    • 査読あり
  • [学会発表] Dynamic force analysis of chemical bonding with electromagnetobuoyancy2009

    • 著者名/発表者名
      H.Watarai
    • 学会等名
      International Conference on Magneto Science
    • 発表場所
      Nijmegen, Netherland
    • 年月日
      2009-10-26
  • [学会発表] MAGNETO-ANALYTICAL CHEMISTRY OF MICROPARTICLES2009

    • 著者名/発表者名
      H.Watarai
    • 学会等名
      IMA2009
    • 発表場所
      アテネ(ギリシャ)
    • 年月日
      2009-10-05
  • [学会発表] Novel Analytical Methods of Microparticles by Applying Magnetic Fields2009

    • 著者名/発表者名
      H.Watarai
    • 学会等名
      ASIANALYSIS X
    • 発表場所
      クアラルンプール(マレーシア)
    • 年月日
      2009-08-13
  • [学会発表] Chiroptical and Magneto-Analysis of Microparticles and Interfaces2009

    • 著者名/発表者名
      H.Watarai
    • 学会等名
      国際純正・応用化学連合分析化学シンポジウム
    • 発表場所
      グラスゴー(英国)
    • 年月日
      2009-08-07
  • [学会発表] Microparticle Analysis by applying Magnetic Field and Nano-Gap Device2009

    • 著者名/発表者名
      H.Watarai
    • 学会等名
      アメリカ化学会国際コロイド界面学会
    • 発表場所
      ニューヨーク(米国)
    • 年月日
      2009-06-19

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi