• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

多核化金属錯体の特性を活かした新規ナノ触媒の創成と新触媒反応の開発

研究課題

研究課題/領域番号 21245027
研究機関大阪大学

研究代表者

真島 和志  大阪大学, 基礎工学研究科, 教授 (70159143)

キーワードC-H結合活性化 / 環化反応 / ハフニウム錯体 / 触媒反応 / メタラサイクル / カチオン性錯体 / 2+2+1環化付加反応 / 内部アセチレン
研究概要

前周期遷移金属アルキル錯体は、σ結合メタセシス反応機構により、C-H結合の活性化およびC-C結合の活性化を行うことができる。配位不飽和なHf錯体を合成し、様々な複素芳香環化合物の炭素-水素結合活性化が進行するばかりでなく、複素芳香環化合物と不飽和炭化水素との脱水素カップリング反応が進行することを見出した。^2ジイミン配位子とテトラベンジルハフニウムとを反応させることにより、イミン部位のアルキル化に加え、イミン炭素上の芳香環のオルトメタレーションが進行したジベンジル錯体を収率80%で単離した。本錯体を触媒前駆体とし、助触媒にトリス(ペンタフルオロフェニル)ボランを用いることにより2, 6-ジメチルピリジンと3-ヘキシンとの触媒的カップリング反応が進行し、2, 6-ジメチルピリジン1当量と3-ヘキシン2当量による脱水素を伴った[2+2+1]環化反応により5員環化合物が収率62%で得られることを見いだした。本触媒反応は酸化剤を必要としない脱水素カップリング反応の初めての例である。本触媒反応における中間体の単離や重水素化実験による詳細な反応機構の検討を行い、本触媒反応は基質の炭素-水素結合活性化、挿入反応、転移反応、・-水素脱離を経由する反応機構で進行することを明らかにした。次に、本錯体に対して、様々な複素芳香環化合物の炭素-水素結合活性化の検討を行ったところ基質に2-フェニルピリジンを用いた場合は2-フェニルピリジンのフェニル基の炭素-水素結合活性化が進行し5員環メタラサイクル構造を有する錯体が定量的な収率で得られた。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Oxidant-Free Dehydrogenative Coupling of Internal Alkynes and 2-Alkylpyridine via Double C-H Activations by Alkylhafnium Complex2011

    • 著者名/発表者名
      H.Tsurugi, K.Yamamoto, K.Mashima
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc.

      巻: 133 ページ: 732-735

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Solvent Dependent Cis/Trans Isomerism at the Paddle-wheel Mo_2 Core of Linear Tetranuclear Clusters of Mo(II) and Cu(I) Supported by Pyphos Ligand (Pyphos = 6-Diphenylphosphino-2-pyridonato)2010

    • 著者名/発表者名
      K.Pal, K.Nakao, K.Mashima
    • 雑誌名

      Eur.J.Inorg.Chem.

      ページ: 5668-5674

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Tetranuclear Zinc Cluster-Catalyzed Practical and Versatile Deprotection of Acetates and Benzoates2010

    • 著者名/発表者名
      T.Iwasaki, K.Agura, Y.Maegawa, Y.Hayashi, T.Ohshima, K.Mashima
    • 雑誌名

      Chem.Eur.J

      巻: 16 ページ: 11567-11571

    • 査読あり
  • [学会発表] Salt-free Methodology for Generating Low Valent Early Transition Metals As Catalysts for Selective Oligomerization and Polymerization2010

    • 著者名/発表者名
      K.Mashima
    • 学会等名
      3^<rd> Blue Sky Conference on Catalytic Olefin Poly merization
    • 発表場所
      Sorrento, Italy(招待講演)
    • 年月日
      2010-06-20
  • [備考]

    • URL

      http://www.organomet.chem.es.osaka-u.ac.jp/japanese/index.htm

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi