• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

革新的ゲルマニウム光電子融合素子の実証とそのシミュレーション技術開発

研究課題

研究課題/領域番号 21246003
研究機関東京都市大学

研究代表者

白木 靖寛  東京都市大学, 総合研究所, 教授 (00206286)

研究分担者 丸泉 琢也  東京都市大学, 工学部, 教授 (00398893)
野平 博司  東京都市大学, 工学部, 教授 (30241110)
瀬戸 謙修  東京都市大学, 工学部, 講師 (10420241)
徐 学俊  東京都市大学, 総合研究所, ポストドクター (80593334)
キーワードゲルマニウム / フォトニック結晶 / 量子ドット / シミュレーション / 光電子融合デバイス / マイクロディスク / 高誘電率絶縁膜 / 歪み
研究概要

歪みGeチャネルデバイスの集積化へ向けて、微細化に重要となる要素技術の開発を進めた。具体的には、チャネル移動度の高速化として、ガスソースMBEによる結晶高品質化により、3,000cm2/Vsを超える超高移動度を実現し、そのパラレル伝導の解析、結晶構造、転位などの詳細な評価を進めた。さらに低消費電力デバイス化へ重要となる、GOI(Ge-on-Insulator)基板の開発を進め、エピタキシャル成長と張り合わせ技術を駆使することにより、欠陥密度の低い膜厚300nmのGOI基板の作製に成功した。また、一軸歪みGeチャネルデバイスに向け、選択的イオン注入法の開発を継続し、これまでよりもGe組成を大きく向上させた、Ge組成50%に近いSiGe一軸歪みバッファー層を実現した。
さらにSi集積回路における光配線実現へ向けて、SOI(Si-on-Insulator)基板上に、Ge量子ドット/Siの多層膜を形成した後、不純物ドーピングによりp型領域とn型領域を形成し、外部から電流を量子ドット領域に注入可能な構造を作製した。さらにGe量子ドットで生じた発光を閉じ込め、共振させるため、フォトニック結晶微小共振器を作製した。今回は、光が横方向に漏れないように、円柱形状をもつ空気孔を三角格子状に周期的に加工、配置し、未加工の領域を残し、その部分で光を共振させた。具体的には、空気孔3個分の寸法をもつL3共振器構造を採用し、通信波長帯の領域で、高Q値(1500以上)の発光に成功した。
シミュレーション開発として、密度傾斜法を組み込んだデバイスシミュレータを開発し、歪みチャネルデバイスでの移動度計算を行い、実験結果と比較をすることで、構造最適化を進めた。ほぼ理想通りのデバイス特性が得られ、散乱要因などの特定化に有効となる。また、第一原理計算により不純物元素の偏析現象について詳細に調べ、微細デバイスでの低抵抗コンタクト形成に重要な知見を得た。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

電子デバイス開発に関しては、まだ微細デバイス移動度評価には達していないものの、別手法(ホール測定)による移動度評価では大幅な移動度増大を達成し、構造の非常に高いポテンシャルを示すことができている。さらに一歩進んだ、GOI構造開発にも成功している。光デバイス開発では、電流注入による高Q値発光を達成している。シミュレーションにおいては、特に電子デバイス開発において進めている不純物極浅ドーピング技術に有用なフィードバックを与える、偏析現象の重要な知見を得ている。これらのことより、本研究は順調に進展していると評価できる。

今後の研究の推進方策

これまでの成果を踏まえて、基本的には大きな軌道修正はせずに、さらに技術を洗練させていく。電子デバイスに関しては、得られている高品質チャネル構造のデバイス移動度評価に注力し、光デバイスに関しては、シミュレーションに基づいた共振器構造の最適化によりQ値の向上を目指す。さらに、これまでの実験結果をもとに、より詳細なシミュレーションを進め、実験結果の解析につなげる。

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (11件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Room temperature electroluminescence from Ge quantum dots embedded in photonic crystal microcavities2012

    • 著者名/発表者名
      Toshiki Tsuboi, Xuejun Xu, Jinsong Xia,Noritaka Usami, Takuya Maruizumi, andYasuhiro Shiraki
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 5 ページ: 052101-1 -052101-3

    • DOI

      DOI:10.1143/APEX.5.052101

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formation of Tensilely Strained Germanium-on-Insulator2012

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Hoshi
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 5 ページ: 015701

    • DOI

      10.1143/APEX.5.015701

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Experimental and theoretical analysis of the temperature dependence of the two-dimensional electron mobility in a strained Si quantum well2012

    • 著者名/発表者名
      Takahisa Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 111 ページ: 073715

    • DOI

      10.1063/1.3702464

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Metallic Behavior of Cyclotron Relaxation Time in Two-Dimensional Systems2011

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi Masutomi, Kohei Sasaki, Ippei Yasuda, Akihito Sekine, Kentarou Sawano, Yasuhiro Shiraki, Tohru Okamoto
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 106 ページ: "196404-1"-"196404-3"

    • DOI

      10.1103/PhysRevLett.106.196404

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrical detection of cross relaxation between electron spins of phosphorus and oxygen-vacancy centers in silicon2011

    • 著者名/発表者名
      W.Akhtar, H.Morishita, K.Sawano, Y.Shiraki, L.S.Vlasenko, K.M.Itoh
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 84 ページ: "45204-1"-"45204-3"

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.84.045204

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Self-diffusion in compressively strained Ge2011

    • 著者名/発表者名
      Yoko Kawamura, Masashi Uematsu, Yusuke Hoshi, Kentarou Sawano, Maksym Myronov, Yasuhiro Shiraki, Eugene E.Haller, Kohei M.Itoh
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 110 ページ: "34906-1"-"34906-3"

    • DOI

      10.1115/1.4004462

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Line width dependence of anisotropic strain state in SiGe films induced by selective ion implantation2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Hoshi, K.Sawano, A.Yamada, S.Nagakura, N.Usami, K.Arimoto, K.Nakagawa, Y.Shiraki
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 4 ページ: "95701-1"-"95701-3"

    • DOI

      10.1143/APEX.4.095701

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of Various Surface Treatments on Chemical Bonding State at La_2O_3/In_<0.53>Ga_<0.47>As and on In_<0.53>Ga_<0.47>As Surface2011

    • 著者名/発表者名
      Koji Yamashita, Arata Komatsu, Masato Watanabe, Yuuya Numajiri, Darius Zade, Kuniyuki Kakushima, Hiroshi Iwai, Hiroshi Nohira
    • 雑誌名

      Electrochemical Society Inc., ECS Transactions

      巻: 41 ページ: 265-272

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Study of High-κ/In_<0.53>Ga_<0.47>As Interface by Hard X-ray Photoemission Spectroscopy2011

    • 著者名/発表者名
      Koji Yamashita, Yuuya Numajiri, Masato Watanabe, Kuniyuki Kakushima, Hiroshi Iwai, Hiroshi Nohira
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 50 ページ: "10PD02-1"-"10PD02-5"

    • DOI

      10.1143/JJAP.50.10PD02

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ハフニウム酸化物への元素添効果2011

    • 著者名/発表者名
      中山利紀、川崎裕、丸泉琢也
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: 111 ページ: 75-80

  • [雑誌論文] Si表面近傍におけるボロンクラスタの安定位置とそのSTM像2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤俊祐、丸泉琢也、諏訪雄二
    • 雑誌名

      電気学会論文誌(A編)

      巻: 131 ページ: 478-483

    • 査読あり
  • [学会発表] Surface segregation behavior of B, Ga, Sb, and As dopant atoms on Ge(100) and Ge(111) examined with a first-principles method2011

    • 著者名/発表者名
      F.Iijima, K.Sawano, T.Maruizumi, Y.Shiraki
    • 学会等名
      15th International Conference on Thin Films
    • 発表場所
      京都テルサ、京都
    • 年月日
      2011-11-08
  • [学会発表] XPS Study on Chemical Bonding States of high-kappa/high-k Gate Stacks for Advanced CMOS2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nohira, Arata Komatsu, Koji Yamashita, Kuniyuki Kakushima, Hiroshi Iwai, Yusuke Hoshi, Kentarou Sawano, Yasuhiro Shiraki
    • 学会等名
      220th Meeting of The Electrochemical Society
    • 発表場所
      Boston, MA, USA(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-11
  • [学会発表] Surface segregation behavior of Sb, B, Ga, and As dopant atoms on Ge(100) and Ge(111) surface examined with a first-principles method2011

    • 著者名/発表者名
      T.Maruizumi, Jiro Ushio, Shotaro Abe, Kentarou Sawano, Yasuhiro Shiraki
    • 学会等名
      7th International Conference on Si Epitaxy and Heterostructures
    • 発表場所
      Leuven, Belgium
    • 年月日
      2011-08-30
  • [学会発表] A novel RCE waveguide photodetector based on SiGe/Si multiple-QWs2011

    • 著者名/発表者名
      Xuejun Xu, Jinsong Xia, Takuya Maruizumi, Yasuhiro Shiraki
    • 学会等名
      7th International Conference on Si Epitaxy and Heterostructures
    • 発表場所
      Leuven, Belgium
    • 年月日
      2011-08-28
  • [学会発表] Room temperature electroluminescence from Ge quantum dots embedded in photonic crystal microcavity2011

    • 著者名/発表者名
      Toshiki Tsuboi, Jinsong Xia, Xuejun Xu, Yuuki Takeda, Noritaka Usami, Takuya Maruizumi, Yasuhiro Shiraki
    • 学会等名
      7th International Conference on Si Epitaxy and Heterostructures
    • 発表場所
      Leuven, Belgium
    • 年月日
      2011-08-28
  • [学会発表] Fabrication of strained thin-film GOT based on wafer bonding2011

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Hoshi, Kentarou Sawano, Kohei Hamaya, Masanobu Miyao, Yasuhiro Shiraki
    • 学会等名
      7th International Conference on Si Epitaxy and Heterostructures
    • 発表場所
      Leuven, Belgium
    • 年月日
      2011-08-28
  • [学会発表] Microstructure Change of Si0.99C0.01 Thin Films Caused by Arsenic-Ion-, Boron-Ion-, and Silicon-Ion-Implantation and Successive Rapid Thermal Annealing Treatment2011

    • 著者名/発表者名
      Shigenori Inoue, Keisuke Arimoto, Junji Yamanaka, Kiyokazu Nakagawa Kentarou Sawano, Yasuhiro Shiraki, Atsushi Moriya, Yasuhiro Inokuchi, Yasuo Kunii
    • 学会等名
      7th International Conference on Si Epitaxy and Heterostructures
    • 発表場所
      Leuven, Belgium
    • 年月日
      2011-08-28
  • [学会発表] Temperature dependence of two-dimensional hole gas mobility in a strained Ge quantum well2011

    • 著者名/発表者名
      T.Tanaka, K.Sawano, Y.Hoshi, Y.Shiraki, K.M.Itoh
    • 学会等名
      The 19th international conference on Electronic Properties of Two-Dimensional Systems (EP2DS19)
    • 発表場所
      Florida, USA
    • 年月日
      2011-07-25
  • [学会発表] Surface segregation behavior of Sb, B, and As dopant atoms on Ge(111) surface2011

    • 著者名/発表者名
      T. Maruizumi
    • 学会等名
      E-MRS 2011 Spring & Bilateral Meeting
    • 発表場所
      Nice, France
    • 年月日
      2011-05-10
  • [学会発表] Electroluminescence of a Si-based light emitting device using photonic crystal microcavity with self-assembled Ge dots2011

    • 著者名/発表者名
      T.Tsuboi, J.S.Xia, X.Xu, N.Usami, T.Maruizumi, Y.Shiraki
    • 学会等名
      E-MRS 2011 Spring Meeting
    • 発表場所
      Nice, France
    • 年月日
      2011-05-10
  • [学会発表] Stripe line width dependence of anisotorpic strain states induced into SiGe films by selective ion implantation technique2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Hoshi, K.Sawano, N.Usami, K.Arimoto, K.Nakagawa, Y.Shiraki
    • 学会等名
      E-MRS 2011 Spring Meeting
    • 発表場所
      Nice, France
    • 年月日
      2011-05-10
  • [図書] Silicon-germanium (SiGe) nanostructures2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Shiraki N.Usami
    • 総ページ数
      627
    • 出版者
      Woodhead Publishing

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi