• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

原子操作による多元素ナノ構造体の機能制御

研究課題

研究課題/領域番号 21246010
研究機関大阪大学

研究代表者

阿部 真之  大阪大学, 工学研究科, 准教授 (00362666)

キーワード多元素ナノ構造 / 原子間力顕微鏡 / AFM / STM / AFM / STM同時測定 / フォーススペクトロスコピー
研究概要

1. 多元素ナノ構造の原子レベル物性評価
ナノ構造が発現する機能は構造(原子の種類と配置)と電子状態が密接に絡み合った結果であり、これらの特性を原子レベルで同時に測定することが重要である。そこで、原子を識別しながら、構造と局所電子状態を同時に評価できる手法を確立した。具体的には、これまで、独立に開発してきたフォーススペクトロスコピーやフォースマッピング(結合力や原子識別)、ARWSTM同時測定(凹凸と電子状態)を統合し、フォースマッピングと電流マッピングの同時測定(AFMISTMマッピング)を行えるようなシステムを構築した。また、STM以外の電子状態を測定できる方法としてケルビンプローブ力顕微鏡の手法を確立した。
2. 原子操作による多元素ナノ構造の組立
多元素ナノ構造は周辺の原子種や個数によって構造が変化することが予想される。例えば、2次元のナノ構造の場合、格子不整合によって試料表面の周期構造が変化することがこれまでの申請者らの実験によってわかっている。クラスタやワイヤには安定原子数(マジックナンバー)が存在する。そこで、いくつかのモデルとなる材料系において、原子操作によって多元素ナノ構造を組み立てる条件を見いだす。さらに、原子操作によってナノ構造を作成しながら幾何学構造が原子レベルでどのように変化していくのかについての知見を得る。今年度は、室温で動作する現有の周波数変調方式原子間力顕微鏡(FM-AFM)を用いて、Si (111)-(7x7)上でクラスタ作成を試みた。
3. 多元素ナノ構造の安定測定を行うためのFM-AFM開発
多元素ナノ構造の作成には、原子操作と画像観察を繰り返し行う必要があり、非常に時間がかかる。さらに、同じ領域(10nm^2)で長期間実験を行いたい。そこで、数日間極低温を保っことができるクライオスタットを新規に導入し、現有の極低温FM-AFMヘッドを開発した。

  • 研究成果

    (42件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (33件)

  • [雑誌論文] 原子分解能を持つ非接触原子間力顕微鏡の開発研究2010

    • 著者名/発表者名
      森田清三
    • 雑誌名

      表面科学 Vol.31

      ページ: 19-24

    • 査読あり
  • [雑誌論文] New insights on aomic-resolution Frequency-Modulation Kelvin Probe Force Microscopy imaging on semiconductors2009

    • 著者名/発表者名
      S.Sadewasser
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 103

      ページ: 266103-1/266103-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mapping and imaging for rapid atom discrimination : A study of frequency modulation atomic force microscopy2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Sugimoto
    • 雑誌名

      Applied Physice Letters 94

      ページ: 023108-1/023108-3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simultaneous measurement of force and tunneling current at room temperature2009

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Sawada
    • 雑誌名

      Applied Physice Letters Vol.94

      ページ: 173117-1-173117-3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simultaneous Atomic Imaging of Atomic Force Microscopy and Scanning Tunneling Microscopy Using Metal Coated Cantilevers2009

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Sawada
    • 雑誌名

      Materials Transactions Vol.50

      ページ: 940-942

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 交換型垂直原子操作を用いたアトムペン方式の原子埋め込み文字の研究2009

    • 著者名/発表者名
      森田清三
    • 雑誌名

      表面科学 Vol.30

      ページ: 454-459

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 表面機能元素の直接観察2009

    • 著者名/発表者名
      阿部真之
    • 雑誌名

      まてりあ 第48巻

      ページ: 294-298

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 力学的原子操作による原子埋め込み文字の室温組立2009

    • 著者名/発表者名
      森田清三
    • 雑誌名

      機能材料 Vol.29

      ページ: 28-33

    • 査読あり
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      M.Abe
    • 雑誌名

      Noncontact Atomic Force Microscopy(担当は第2章)(Springer)

      ページ: 15-30

  • [学会発表] Site-specific force spectroscopy on TiO_2 (110) surface at low-temperature2010

    • 著者名/発表者名
      Abdi Pratama
    • 学会等名
      2nd Global COE International Symposium--Electronic Devices Innovation--, Workshop on Applications of Atomic Force Microscopy
    • 発表場所
      Osaka, Japan (Hotel Hankyu Expo-park, Suita)
    • 年月日
      2010-01-14
  • [学会発表] Force and Tunneling Current Measurements on the Semiconductor Surface2010

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Sawada
    • 学会等名
      2nd Global COE International Symposium--Electronic Devices Innovation--, Workshop on Applications of Atomic Force Microscopy
    • 発表場所
      Osaka, Japan (Hotel Hankyu Expo-park, Suita)
    • 年月日
      2010-01-14
  • [学会発表] Molecular resolution investigation of tetragonal lysozyme(110) face in liquid by frequency-modulation AFM2009

    • 著者名/発表者名
      Ken Nagashima
    • 学会等名
      Watching Biomolecules in Action Symposium & 2nd Kanazawa Bio-AFM Workshop
    • 発表場所
      Osaka, Japan (Suita)
    • 年月日
      2009-12-15
  • [学会発表] YBCOバイクリスタル結晶粒界接合の欠陥と電気特性評価2009

    • 著者名/発表者名
      牧哲朗
    • 学会等名
      第8回低温工学・超伝導若手合同講演会
    • 発表場所
      大阪市立大学文化交流センター
    • 年月日
      2009-12-11
  • [学会発表] NC/AFM/STM measurements on the Si(111)-(7×7) surface and the Ge(111)-c(2×8) surface2009

    • 著者名/発表者名
      Ryousuke Takimoto
    • 学会等名
      17th International Colloquium on Scanning Probe Mivroscopy (ICSPM17)
    • 発表場所
      Shizuoka, Japan (Atagawa)
    • 年月日
      2009-12-10
  • [学会発表] Studying different type of image contrast on TiO2 (110) surface by using nc-AFM measurement2009

    • 著者名/発表者名
      Hideki Tanaka
    • 学会等名
      17th International Colloquium on Scanning Probe Mivroscopy (ICSPM17)
    • 発表場所
      Shizuoka, Japan (Atagawa)
    • 年月日
      2009-12-10
  • [学会発表] Atomic Resolution Imaging of alkali halide crystal in liquid by Frequency-Modulation AFM2009

    • 著者名/発表者名
      Sho Yamane
    • 学会等名
      17th International Colloquium on Scanning Probe Mivroscopy (ICSPM17)
    • 発表場所
      Shizuoka, Japan (Atagawa)
    • 年月日
      2009-12-10
  • [学会発表] Molecular resolution investigation of tetragonal lysozyme(110) face in liquid by frequency-modulation AFM2009

    • 著者名/発表者名
      Ken Nagashima
    • 学会等名
      17th International Colloquium on Scanning Probe Mivroscopy (ICSPM17)
    • 発表場所
      Shizuoka, Japan (Atagawa)
    • 年月日
      2009-12-10
  • [学会発表] Understanding the Mechanism of Different Contrast Modes on TiO_2(110)-(1×1) Surface using nc-AFM at Low Temperature-a Force Spectroscopic Measurement2009

    • 著者名/発表者名
      Abdi Pratama
    • 学会等名
      2009 MRS FALL MEETING
    • 発表場所
      Boston, USA (The Hynes Convention Center)
    • 年月日
      2009-12-02
  • [学会発表] AFM/STM Simultaneous Measurement on TiO_2 (110) Surface2009

    • 著者名/発表者名
      Hideki Tanaka
    • 学会等名
      2009 MRS FALL MEETING
    • 発表場所
      Boston, USA (The Hynes Convention Center)
    • 年月日
      2009-12-01
  • [学会発表] Force and Tunneling Current Measurements on the Semiconductor Surface2009

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichi Morita
    • 学会等名
      2009 MRS FALL MEETING
    • 発表場所
      Boston, USA (The Hynes Convention Center)
    • 年月日
      2009-12-01
  • [学会発表] Simultaneous Measurement of Force and Tunneling Current with Atomic Force Microscopy2009

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Abe
    • 学会等名
      2009 MRS FALL MEETING
    • 発表場所
      Boston, USA (The Hynes Convention Center)
    • 年月日
      2009-11-30
  • [学会発表] Atomic Resolution Imaging of KBr(100) cleaved surface in saturated solution by Frequency-Modulation AFM2009

    • 著者名/発表者名
      Sho Yamane
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Atomic Technologies (ISAT-4)
    • 発表場所
      Hyogo, Japan (Kobe)
    • 年月日
      2009-11-19
  • [学会発表] NC-AFM/STM measurements on the Si(111)-(7×7) surface and the Ge(111)-c(2×8) surface2009

    • 著者名/発表者名
      Ryousuke Takimoto
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Atomic Technologies (ISAT-4)
    • 発表場所
      Hyogo, Japan (Kobe)
    • 年月日
      2009-11-19
  • [学会発表] Atom-by-Atom Nanostructuring of Composite Nanomaterials Based on AFM2009

    • 著者名/発表者名
      Seizo Morita
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Atomic Technologies (ISAT-4)
    • 発表場所
      Hyogo, Japan (Kobe)
    • 年月日
      2009-11-18
  • [学会発表] 超高真空非接触原子間力顕微鏡による原子レベル物性評価2009

    • 著者名/発表者名
      阿部真之
    • 学会等名
      日本表面科学会
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 年月日
      2009-10-29
  • [学会発表] 超高真空非接触原子間力顕微鏡による原子レベル物性評価2009

    • 著者名/発表者名
      阿部真之
    • 学会等名
      (社)日本表面科学会 第29回表面科学学術講演会「急速に進歩する非接触原子間力顕微鏡」
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • 年月日
      2009-10-29
  • [学会発表] FM-AFMによる正方晶リゾチーム(110)面の液中分子分解能観察2009

    • 著者名/発表者名
      長嶋剣
    • 学会等名
      第70回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      富山県(富山市)
    • 年月日
      2009-09-08
  • [学会発表] Probing the interaction of potassium (K) atoms on TiO_2(110) surface by using non-contact atomic force microscopy (nc-AFM) at low temperature2009

    • 著者名/発表者名
      Abdi Pratama
    • 学会等名
      5th Handai Nanoscience and Nanotechnology International Symposium
    • 発表場所
      Osaka University, Osaka, Japan (Suita)
    • 年月日
      2009-09-02
  • [学会発表] Constant height AFM/STM imaging on TiO_2(110) surface2009

    • 著者名/発表者名
      Hideki Tanaka
    • 学会等名
      5th Handai Nanoscience and Nanotechnology International Symposium
    • 発表場所
      Osaka University, Osaka, Japan (Suita)
    • 年月日
      2009-09-02
  • [学会発表] NC-AFM/STM Measurements on the Si(111)-(7×7) Surface2009

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Sawada
    • 学会等名
      5th Handai Nanoscience and Nanotechnology International Symposium
    • 発表場所
      Osaka University, Osaka, Japan (Suita)
    • 年月日
      2009-09-02
  • [学会発表] Atomic Resolution Observation of KBr(100) cleaved surface in liquid by FM-AFM2009

    • 著者名/発表者名
      Sho Yamane
    • 学会等名
      5th Handai Nanoscience and Nanotechnology International Symposium
    • 発表場所
      Osaka University, Osaka, Japan (Suita)
    • 年月日
      2009-09-02
  • [学会発表] 非接触原子間力顕微鏡法による機能性材料の原子レベル物性評価2009

    • 著者名/発表者名
      阿部真之
    • 学会等名
      日本セラミックス協会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2009-09-01
  • [学会発表] Atom Manipulation by Atomic Force Microscopy2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Sugimoto
    • 学会等名
      5th Handai Nanoscience and Nanotechnology International Symposium
    • 発表場所
      Osaka University, Osaka, Japan (Suita)
    • 年月日
      2009-09-01
  • [学会発表] 周波数変調方式AFMによる液中での分子分解能測定2009

    • 著者名/発表者名
      長嶋剣
    • 学会等名
      第34回結晶成長討論会
    • 発表場所
      宮城県(仙台市)
    • 年月日
      2009-09-01
  • [学会発表] FM-AFMを用いた溶液中でのKBr(100)劈開面の原子分解能観察2009

    • 著者名/発表者名
      山根翔
    • 学会等名
      第4回三大学(東京理科大・筑波大・大阪大)連携学生研究会「アトミック/ポリスケールテクノロジー連携研究会」
    • 発表場所
      北海道山越群(長万部町)
    • 年月日
      2009-08-27
  • [学会発表] Site-specific force spectroscopy on TiO_2(110) surface at low-temperature2009

    • 著者名/発表者名
      Ayhan Yurtsever
    • 学会等名
      12th International Conference on Noncontact Atomic Force Microscopy
    • 発表場所
      CT, USA (NEW Haven)
    • 年月日
      2009-08-12
  • [学会発表] Molecular Resolution Investigation of Lysozyme Crystal in Liquid by Frequency-Modulation AFM2009

    • 著者名/発表者名
      Ken Nagashima
    • 学会等名
      12th International Conference on Noncontact Atomic Force Microscopy
    • 発表場所
      CT, USA (NEW Haven)
    • 年月日
      2009-08-12
  • [学会発表] Simultaneous measurement of force and tunneling current2009

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Sawada
    • 学会等名
      12th International Conference on Noncontact Atomic Force Microscopy
    • 発表場所
      CT, USA (NEW Haven)
    • 年月日
      2009-08-11
  • [学会発表] Force and Tunneling Current Measurements on the Semiconductor Surface2009

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Sawada
    • 学会等名
      12th International Conference on Noncontact Atomic Force Microscopy
    • 発表場所
      CT, USA (NEW Haven)
    • 年月日
      2009-08-11
  • [学会発表] Toward Atom-by-Atom Assembly of Complex Nanostructures Based on Atomic Force Microscopy2009

    • 著者名/発表者名
      Seizo Morita
    • 学会等名
      Local meeting of Czech Nanosociety (Institute of Physics, Academy of Sciences of the Czech Republic)
    • 発表場所
      Czech Republic (Prague)
    • 年月日
      2009-07-16
  • [学会発表] Toward Atom-by-Atom Assembly of Complex Nanostructures Based on Atomic Force Microscopy2009

    • 著者名/発表者名
      Seizo Morita
    • 学会等名
      Physikalisches Kolloquium-Weekly colloquia SS09, Physik, Universitat Regensburg, Germany
    • 発表場所
      Germany (Regansburg)
    • 年月日
      2009-07-13
  • [学会発表] 周波数変調方式AFMによる液中での分子分解能測定2009

    • 著者名/発表者名
      長嶋剣
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      千葉県(幕張メッセ、千葉市)
    • 年月日
      2009-05-16

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi