研究課題
基盤研究(A)
21世紀における「安全で安心な社会構築」を推進するため,各種構造物の稼動,運転状態における材料あるいは構造の健全性と実働負荷の評価を目的に,多層カーボンナノチューブを用い,薄膜プロセスを応用して最小空間分解能50 μmの二次元の超高感度ひずみ分布センサの開発に成功した.また,マイクロ波(電磁波)を応用し,数MHz.100 GHzの周波数領域を利用することで,90361112非接触ひずみ測定も可能であることも実証した.
すべて 2012 2011 2010 2009 その他
すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (10件) 備考 (1件)
Proc. of ,ASME 2012 International Mechanical Engineering Congress & Exposition, (IMECE2012)
巻: No.87347 ページ: 1-6
日本機械学会論文集(A編)
巻: 78巻 ページ: 689-693
Proc. of Nanotech 2012
巻: Vol.1 ページ: 260-263
Proc. of ASME InterPACK2011 , Multi Physics Based Reliability
巻: No.52057 ページ: 1-6
Proc. of ASME InterPACK2011
巻: No.52064 ページ: 1-6
巻: 77巻 ページ: 91-95
Proc. of International Conference on Advanced Technology in Experimental Mechanics 2011
巻: No.OS20-3-2 ページ: 1-8
Proc. of 2010 ASME International Mechanical Engineering Congress and Exposition
巻: No.37277 ページ: 1-6
Proceedings of the ASME 2009 Inter PACK Conference
巻: No.89146 ページ: 1-6
Extended Abstracts of the 2009 International Conference on Solid State Devices and Materials
ページ: 1126-1127
http://www.miura.rift.mech.tohoku.ac.jp