• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

極低摩擦・極低摩耗生体関節に学ぶ多モード自律潤滑機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21246029
研究機関九州大学

研究代表者

村上 輝夫  九州大学, 大学院・工学研究院, 教授 (90091347)

研究分担者 澤江 義則  九州大学, 大学院・工学研究院, 准教授 (10284530)
中嶋 和弘  九州大学, 大学院・工学研究院, 助教 (70315109)
坂井 伸朗  九州大学, 大学院・工学研究院, 助教 (60346814)
澤田 廉士  九州大学, 大学院・工学研究院, 教授 (40380589)
キーワード生体関節 / 多モード自律潤滑 / 極低摩擦 / 極低摩耗 / バイオトライボロジー / 生物・生体工学 / トライボロジー
研究概要

生体関節は、定常歩行運動時にはマイクロレベルを含む弾性流体潤滑により低摩擦・低摩耗が維持し、摩擦増大や表面損傷の発生をもたらす局所的接触が発生しうる場合には、巧みな多種のモードの潤滑機構を有することにより極低摩擦・極低摩耗を実現しており、その潤滑機構は、多モード適応潤滑機構と称されているが、詳細については未解明な点も多い。そこで、本研究では、軟骨表面の複雑な構造の実態を各種の手法で明確化するとともに、極性分子の吸着挙動と水和潤滑効果の相互関係と協調的潤滑機能への寄与を探求した。成果の概要を略述する。
【1】水和潤滑に対する生体関節軟骨摩擦面吸着膜形成の影響の解明:除荷・再負荷摩擦試験により水和の回復効果と吸着膜の相互作用や、関節液成分間の相互作用を明確化できた。【2】生体関節軟骨と軟骨細胞の変形・摩擦挙動の実測と数値解析:固液二相体としての関節軟骨の可視化圧縮試験と有限要素解析により、モデル化を可能とするとともに、深さ依存の変形挙動などの重要な挙動を把握できた。【3】軟骨細胞・滑膜細胞への摩擦刺激・力覚応答試験:圧縮刺激に対する軟骨細胞の応答を明確化した。滑膜組織の可視化観察を行うとともに滑膜細胞の単離法を調査した。【4】軟骨模擬材料および軟骨のマイクロトライボ試験:ポリビニルアルコールハイドロゲル模擬軟骨と関節軟骨の比較試験により構造特性の相違の影響を明らかにした。【5】マイクロ血流センサによる軟骨部流動現象の非侵襲計測:標準材料や軟骨におけるシグナルの計測を行い、計測手法の基盤を構築した。
これらの各研究事項の成果について統合的に評価を行うことにより、生体の巧みな多モード潤滑機構の未解明部分の複数事象を明らかにできた。21年度の成果を活かしながら、次年度の研究展開を推進する予定である。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (13件)

  • [雑誌論文] Roles of adsorbed film and gel layer in hydration lubrication for articular cartilage2009

    • 著者名/発表者名
      Teruo Murakami, et al
    • 雑誌名

      Proc. IMechE Part J : J. Engineering Tribology 223

      ページ: 287-295

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influences of Lubricant Composition on Forming Boundary Film Composed of Svnovia Constituents2009

    • 著者名/発表者名
      Seido Yarimitsu, et al
    • 雑誌名

      Tribology International 42

      ページ: 1615-1625

    • 査読あり
  • [学会発表] 円筒圧子を用いた関節軟骨の固液二相性潤滑の解析2010

    • 著者名/発表者名
      坂井伸朗, ほか
    • 学会等名
      第30回バイオトライボロジシンポジウム
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2010-03-13
  • [学会発表] 円筒圧子を用いた関節軟骨の圧縮挙動解析2010

    • 著者名/発表者名
      萩原裕一郎, ほか
    • 学会等名
      第22回日本機械学会バイオエンジニアリング講演会
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2010-01-09
  • [学会発表] Bionic Design of Joint Prostheses of Low Friction and Low Wear with Hydrogel Artificial Cartilage2009

    • 著者名/発表者名
      Teruo Murakami, et al
    • 学会等名
      International Society for Technology in Arthroplasty ISTA 2009
    • 発表場所
      Hawaii
    • 年月日
      2009-10-24
  • [学会発表] リン脂質二分子膜が人工軟骨候補材料の摩擦挙動に与える影響2009

    • 著者名/発表者名
      鎗光清道, ほか
    • 学会等名
      第36回日本臨床バイオメカニクス学会
    • 発表場所
      松山市
    • 年月日
      2009-10-16
  • [学会発表] 円周部非拘束条件下における-定変位および-定荷重圧縮試験に基づく関節軟骨組織モデルの有限要素解析2009

    • 著者名/発表者名
      細田菜津子, ほか
    • 学会等名
      2009年度日本機械学会年次大会
    • 発表場所
      盛岡市
    • 年月日
      2009-09-14
  • [学会発表] 関節軟骨下骨厚さが関節軟骨の摩擦挙動に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      鎗光清道, ほか
    • 学会等名
      2009年度日本機械学会年次大会
    • 発表場所
      盛岡市
    • 年月日
      2009-09-14
  • [学会発表] Formation of Boundary Film for Friction Reduction of Artificial Articular Cartilage Material under Coexistence of Proteins and Phospholipid2009

    • 著者名/発表者名
      Seido Yarimitsu, et al
    • 学会等名
      World Tribology Congress 2009
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2009-09-11
  • [学会発表] Biphasic lubrication of cartilage tissue evaluated. from the observation of depth-dependent compressive behavior2009

    • 著者名/発表者名
      Nobuo SAKAI, et al
    • 学会等名
      World Tribology Congress 2009
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2009-09-11
  • [学会発表] Importance of Materials and Lubricants on Tribological Properties in Joint Prostheses in Comparison with Natural Synovial Joints2009

    • 著者名/発表者名
      Teruo Murakami, et al
    • 学会等名
      World Tribology Congress 2009
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2009-09-08
  • [学会発表] Influence of Ascorbic acid(AsA) concentration in culture medium on mechanical property of regenerated cartilage2009

    • 著者名/発表者名
      Seiji Omata, et al
    • 学会等名
      World Congress 2009, Medical Physics and Biological Engineering
    • 発表場所
      Munchen
    • 年月日
      2009-09-07
  • [学会発表] 生体関節の荷重支持・潤滑機能とゲル2009

    • 著者名/発表者名
      村上輝夫
    • 学会等名
      田中記念シンポジウム
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2009-08-07
  • [学会発表] Microscopic Observation of Compressive Behavior of Articular Cartilage2009

    • 著者名/発表者名
      Nobuo SAKAI, et al
    • 学会等名
      International Workshop on Bio-tribology of Artificial Joint
    • 発表場所
      徐州, China
    • 年月日
      2009-08-04
  • [学会発表] Roles of adsorbed film and gel layer in hydration lubrication in natural synovial joints2009

    • 著者名/発表者名
      Teruo Murakami, et al
    • 学会等名
      4th Asian Pacific Conference on Biomechanics
    • 発表場所
      Christchurch
    • 年月日
      2009-04-17

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi