• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

超親水から超撥水まで濡れ性を制御した高温面上の相変化現象の学理と技術

研究課題

研究課題/領域番号 21246036
研究機関九州大学

研究代表者

高田 保之  九州大学, 大学院・工学研究院, 教授 (70171444)

研究分担者 増田 正孝  九州大学, 大学院・工学研究院, 教授 (40165725)
河野 正道  九州大学, 大学院・工学研究院, 准教授 (50311634)
久保田 裕己  九州大学, 大学院・工学研究院, 助教 (10117103)
キーワード表面・界面物性 / 熱工学 / 接触角 / プラズマ照射 / 酸化チタン / 液滴蒸発 / 超撥水
研究概要

本研究では(1)濡れの制御技術の開発と(2)相変化伝熱に及ぼす濡れ性の効果について,集中的に研究を実施している.平成21年度は,(1)については加熱・冷却サイクルによる接触角の変化とそのメカニズムの解明に着手した.常温で予め接触角を測定したステンレスのサンプル板を加熱炉に入れ,窒素雰囲気で600℃程度まで加熱し,常温まで徐冷した後に再度接触角を測定した.加熱前は80°程度あった接触角が加熱・冷却後には3゜程度まで親水化していることを確認した.この表面について,ラマン分光器でスペクトルを調べたところ,加熱・冷却前後で明らかにスペクトル分布が異なることが分かった.次年度以降はXRDやXPSにより表面から数nmの深さ方向の元素分析によりどの物質が濡れを支配しているのかを明らかにする予定である.(2)については,種々の粗さの金属表面を650℃まで加熱し,マイクロジェットディスペンサーより射出される300~700μmの液滴が衝突する挙動を高速度カメラで観察した.そして,固液接触時間と最大広がり直径と加熱面温度,衝突速度,液滴直径との関係を画像解析により求めた.その結果,液滴の衝突速度が増加すると,最大広がり直径は増加するが,固液接触時間は減少することが分かった.ただし,これらの結果は濡れ限界温度付近を境に傾向が異なることが明らかになった.今後は液滴1個が奪う熱量の測定を実施するとともに,伝熱整理式の作成を行う予定である.

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2009

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Wettability Improvement by Plasma Irradiation and Its Applications to Phase-Change Phenomena2009

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Takata, Sumitomo Hidaka, Masamichi Kohno
    • 雑誌名

      Heat Transfer Engineering 30

      ページ: 549-555

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Behavior of Small Water Droplets Impinging onto a Hot Surface -Effects if Surface Roughness and Impinging Velocity2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Takata, S.Hidaka, M.Kohno, N.Ishihara, K.Tagashira, T.Kuroki
    • 雑誌名

      Proceedings of the 7th ECI International Confer ence on Boiling Heat Transfer (CD-ROM)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 濡れと相変化熱伝達2009

    • 著者名/発表者名
      高田保之
    • 雑誌名

      日本機械学会誌 112

      ページ: 398-401

  • [学会発表] 高温面に衝突する微小液滴における表面性状の影響2009

    • 著者名/発表者名
      日高澄具, 石原寛也, 田頭圭祐, 河野正道, 高田保之
    • 学会等名
      第46回日本伝熱シンポジウム
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      20090600
  • [学会発表] スプレー蒸発における噴霧液滴と高温固体表面との直接接触に関する解析2009

    • 著者名/発表者名
      El-Sayed R.Negeed, 他
    • 学会等名
      第18回微粒化シンポジウム
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2009-12-17
  • [学会発表] 液状シートの微粒化特性に関する実験および解析的検討2009

    • 著者名/発表者名
      El-Sayed R.Negeed, 他
    • 学会等名
      第18回微粒化シンポジウム
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2009-12-17
  • [学会発表] スプレー液滴の蒸発に及ぼす表面性状の影響に関する実験的研究2009

    • 著者名/発表者名
      El-Sayed R.Negeed, 他
    • 学会等名
      第18回微粒化シンポジウム
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2009-12-17
  • [学会発表] 高温面に衝突する微小液滴の挙動(液滴径, 液滴速度, 表面性状および材質の影響)2009

    • 著者名/発表者名
      石原寛也, 他
    • 学会等名
      熱工学コンファレンス2009
    • 発表場所
      山口県宇部市
    • 年月日
      2009-11-08

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi