• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

新型二次電池を使用した革新的電力貯蔵システムの研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21246045
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 電力工学・電力変換・電気機器
研究機関東京工業大学

研究代表者

赤木 泰文  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (80126466)

研究分担者 萩原 誠  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 助教 (20436710)
藤田 英明  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 准教授 (40238580)
研究期間 (年度) 2009 – 2012
キーワードパワーエレクトロニクス
研究概要

本研究の目的は,環境に優しい次世代電池電力貯蔵システムの基盤技術を確立することである。これは最新のリチウムイオン電池とカスケードPWMコンバータを電力変換回路に採用したシステム構成に特長がある。三相200V,10kW,20kWh実験システムを設計・製作し,安定した動作を確認し、さらに,我が国の高調波抑制ガイドラインを遵守できることを確認した。瞬時電圧低下時の運転継続性能をシミュレーションで詳細に検討し、安定した運転継続を実現できることを確認した。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2012

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Active-Power Control of Individual Converter Cells for a Battery Energy Storage System Based on a Multilevel Cascade PWM Converter2012

    • 著者名/発表者名
      Laxman Maharjan, Tsukasa Yamagishi, and Hirofumi Akagi
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Power Electronics

      巻: Vol.27,No.3 ページ: 1099-1107

    • DOI

      DOI:10.1109/TPEL.2010.2059045

    • 査読あり
  • [学会発表] モジュラー・マルチレベル・カスケード変換器(MMCC-SSBC)を用いた電池電力貯蔵装置(BESS)の実験的検討2012

    • 著者名/発表者名
      柴野勇士,太田ジョン豊,赤木泰文
    • 学会等名
      平成25年電気学会全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • 年月日
      2012-03-22
  • [学会発表] モジュラー・マルチレベル・カスケード変換器(MMCC-SSBC)を用いた位相シフトPWMSTASTCOM-瞬時電圧低下時の運転継続性能の実験的検討2012

    • 著者名/発表者名
      柴野勇士,太田ジョン豊,赤木泰文
    • 学会等名
      電気学会半導体電力変換研究会
    • 発表場所
      同志社大学(奈良県)
    • 年月日
      2012-01-25

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi