• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

多層薄膜スロット導波路によるmV駆動ポリマ光スイッチの研究

研究課題

研究課題/領域番号 21246060
研究機関広島大学

研究代表者

榎波 康文  広島大学, ナノデバイス・バイオ融合科学研究所, 特任教授 (90377474)

キーワードポリマ / ゾルゲルシリカ / 光導波路 / 低電圧駆動 / 光変調器 / 光通信
研究概要

研究の目的
電気光学(EO)ポリマを用いて光変調器を作製し、通信波長1550nmにおけるニオブ酸リチウム(LN)のEO係数30pm/Vの5倍以上の170pm/V及び半波長電圧0.65Vを光変調器デバイス環境下で実現してきた。本研究では、数領域に導波光を閉じ込め可能な多層薄膜スロット導波路をEOポリマに使用し、電極間隔を100nm以下にまで減少することで、半波長電圧数mV駆動のEO変調器及び光スイッチを実現する。
実施した研究内容
多層膜シリコンスロット導波路内部へEOポリマを配置した光導波路の作製
光導波路として使用可能な精度でシリコンを用いて100nm以下の幅のシリコン溝を作製し、その領域にナノオーダ間隔の共平面(coplanar)型電極対を作製する微細加工技術は容易ではない。多層薄膜を使用した場合、EOポリマのポーリングの際も、ポーリング用上部及び下部電極を使用しポーリング電界効率を向上した。基板に対し垂直方向にスロット導波路構造を作製し、多層膜スロット導波路を使用した。シリコン基板上に下部電極を配置し、その上部に下部クラッド、ゾルゲル側面クラッドを作製し、その間にシリコンス薄膜とEOポリマ薄膜を誘電体光導波路構造で共平面方向に閉じ込めると共に垂直方向は微結晶シリコン積層によるスロット導波路構造により、高密度の導波光をEOポリマに閉じ込めるスロット光導波路構造を作製した。デバイス環境下で最適なポーリング条件や材料選定を行い、光変調器による半波長電圧測定を行った。光閉じ込め効率向上と電極間隔減少による低電圧駆動のため、下部クラッド層に低屈折率多孔性ゾルゲルシリカを使用しデバイス作製を実施した。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Analysis of optical time-domain demultiplexer using microring resonators2010

    • 著者名/発表者名
      J.Hong, Y.Enami
    • 雑誌名

      Optical Review

      巻: 17 ページ: 532-535

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Numerical solution of the dynamics of micro-ring resonator modulators2010

    • 著者名/発表者名
      J.Hong, Y.Enami
    • 雑誌名

      IEEE Photonics Technology Letter

      巻: 22 ページ: 969-971

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高分子とフォトニクス電気光学ポリマ変調器2010

    • 著者名/発表者名
      榎波康文
    • 雑誌名

      社団法人高分子学会高分子展望(Cover Story : Highlight Reviews)

      巻: 59(招聘論文) ページ: 317-320

    • 査読あり
  • [学会発表] Hybrid sol-gel silica/electro-optic polymer waveguide modulators2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Enami
    • 学会等名
      9^<th> Iinternational Conference on Nano-Molecular Electronics", Kobe, Japan, SS-2, pp.28
    • 発表場所
      神戸国際展示場(invited)(招聘講演)
    • 年月日
      2011-10-14
  • [学会発表] 低消費電力ハイブリッド型ポリマー光変調器2011

    • 著者名/発表者名
      榎波康文
    • 学会等名
      先端光ICTシンポジウム
    • 発表場所
      東京ビッグサイト(招聘講演)
    • 年月日
      2011-02-17
  • [学会発表] Combination of optical waveguide device and arming yeast for organophosphorus compounds fluorescence sensing system2010

    • 著者名/発表者名
      K.Tsuchiya, M.Ueda, A.Mulchandani, Y.Enami, S.Suye
    • 学会等名
      2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      米国ハワイ
    • 年月日
      2010-10-20
  • [備考]

    • URL

      http://home.hiroshima-u.ac.jp/yenami/

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi