• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

形態機能性マイクロ接合によるナノデバイス/CMOS融合型三次元集積回路の創生

研究課題

研究課題/領域番号 21246061
研究機関九州大学

研究代表者

浅野 種正  九州大学, 大学院・シマテム情報科学研究院, 教授 (50126306)

研究分担者 田中 康一郎  九州産業大学, 情報工学部, 准教授 (40253570)
キーワード三次元集積回路 / インターコネクト / 3D-LSI / マイクロ接合 / 常温接合 / バンプ / 先鋭バンプ / ヘテロ集積
研究概要

・ 精密接合装置を導入して研究に利用できる状態に整備した。研究代表者らの発明によるコーン形のコンプライアント・バンプのアレイを形成したシリコン試験チップの接合を行い、接合精度の調査を行った。その結果、導入した接合装置を用いてチップ当たり30,000接点以上の接合点をもつシリコンチップを接合できることを確認した。一方、接合精度については、コーン形バンプを形成したシリコンチップでは通常の立方体形バンプの場合に比べてわずかに劣るが、それでも約1ミクロンという従来に比べて高い位置整定精度をもつことがわかった。
・ 有限要素解析を実施した結果、コーン形バンプの形状によっては接合の際の荷重によって座屈変形を起こすために、ほとんど変形しない通常の立方体形バンプ電極に比べて精度が悪化する傾向にあることがわかった。
・ 有限要素解析の結果から、コーン形コンプライアント・バンプを用いると、例えば有機樹脂上に形成した配線にも接合できる可能性が示され、ナノ材料との融合に向けて有益な知見を得た。
・コンプライアント・バンプを最小は6ミクロン、最大は35ミクロンの範囲で自由に設計、作製を可能にするフォトレジスト材料とその使用方法を開発した。これにより、LSIの3次元集積に向けた応用展開が可能になると期待できる。
・ 水素ラジカルによる電極表面の清浄化処理装置を自作し、その効果を調査した結果、あまり有効でないことがわかった。その理由は、水素ラジカルによって表面の清浄化は行えるが、それを大気暴露した瞬間に表面が炭素で汚染されるためであることがわかった。
・ ナノデバイス/CMOS融合型三次元回路を構成する際に物理的に重要となると予想されるLSI素子への歪みによる性能劣化について試験素子を作製し、詳細に調査した。その結果、接合にともなって発生する歪みは素子特性を大きく変動させることはないことがわかった。

  • 研究成果

    (25件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (10件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] 3D-integration of a log spiral antenna onto a dual grating-gate plasmon -resonant terahertz emitter for high-directivity radiation2009

    • 著者名/発表者名
      H.C.Kang, T.Nishimura, T.Komori, T.Mori, N.Watanabe, T.Asano, T.Otsuj
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Conference Series 193

      ページ: 012070-1-012070-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Integration of Compliant Bump with Through-Si-Via Technology andn It s Application to Backside Illuminated CMOS Image Sensor2009

    • 著者名/発表者名
      T.Asano, N.Watanabe, I.Tsunoda, T.Takao, K.Tanaka, T.Hiagashimachi, Y.Yamaji, M Aoyagi, T.Kyotani, H.Arao, Y .Kimiya, K.Fukunaga, A.Ikeda, Y.Kuroki, T.Tsurushima
    • 雑誌名

      Proc. 2009 Int. Conf. Electronics Packaging

      ページ: 185-190

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Investigation on Wet-Chemical Surface Cleaning of Au Bump for Low-Temperature Chip-Stack Bonding Using Compliant Bump2009

    • 著者名/発表者名
      T.Mori, N.Watanabe, T.Asano
    • 雑誌名

      Proc. 2009 Int. Conf. Electronics Packaging

      ページ: 392-396

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Application of Compliant Bump to Stacking Ultra-thin Chips with High Number of Inter-chip Connections for Back-side Illuminated CMOS Image Sensor2009

    • 著者名/発表者名
      N.Watanabe, I.Tsunoda, T.Asano
    • 雑誌名

      Ext. Abs. 2009 IMFEDK International Meeting for Future of Electron Devices, Kansai

      ページ: 56-57

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Study on impact ionization in uniaxially strained MOSFET2009

    • 著者名/発表者名
      S.Adachi, T.Asano
    • 雑誌名

      Ext. Abs. 2009 IMFEDK International Meeting for Future of Electron Devices, Kansai

      ページ: 54-55

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Compliant Bump Technology for Back-Side Illuminated CMOS Image Sensor2009

    • 著者名/発表者名
      T.Asano, N.Watanabe, I.Tsunoda, Y.Kimiya, K.Fukunaga, M.Handa, H.Arao, Y.Yamaji, M.Aoyagi, T.Higashimachi, K.Tanaka, T.Takao, K.Matsumura, A.Ikeda, Y.Kuroki, T.Tsurushima
    • 雑誌名

      Proc. 2009 Int. Electronic Components and Techn ology Conference"

      ページ: 40-45

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simulation and experiment of liquid-phase microjoining using cone-shaped compliant bump2009

    • 著者名/発表者名
      L.J.Qiu, N.Watanabe, T.Asano
    • 雑誌名

      Proc. 2009 Asia-Pacific Workshop on Fundamentals and Applications of Advanced Semiconductor Devices

      ページ: 1B-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Liquid Phase Bonding Using Au Compliant Bumps for Fine-Pitch Solder Bump Interconnection2009

    • 著者名/発表者名
      L.J.Qiu, N.Watanabe, T.Asano
    • 雑誌名

      Extended Abstracts of the 2009 International Conference on Solid State Devices and Materials

      ページ: 366-367

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-Density Room-Temperature 3D Chip-Stacking Using Mechanical Caulking With Compliant Bump andThrough-Hole-Electrode2009

    • 著者名/発表者名
      N.Watanabe, M.Kawashita, Y.Yoshimura, N.Tanaka, T.A sano
    • 雑誌名

      Proceedings of ASME 2009 InterPACK Conference

      ページ: IPACK2009-89274

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 3D-integration of a log spiral antenna onto a dual grating-gate plasmon-resonant terahertz emitter for high-directivity radiation2009

    • 著者名/発表者名
      H.C.Kang, T.Nishimura, T.Otsuji, T.Mori, N.Watanabe, T.Asano
    • 雑誌名

      EDISON : 16th Int. Conf. on Electron Dynamics i n Semiconductors, Optoelectronics and Nanostructures

      ページ: 239

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Back-Side Illuminated CMOS Image Sensor Fabricated using Compliant Bump"2009

    • 著者名/発表者名
      N.Watanabe, I.Tsunoda, T.Takao, K.Tanaka, T.Asano
    • 雑誌名

      Extended Abstracts of the 2009 International Conference on Solid State Devices and Materials

      ページ: 90-91

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Room-Temperature Large-Number Inter-Chip Connections using Mechani cal Caulking Effect of Compliant Bump2009

    • 著者名/発表者名
      N.Watanabe, T.Asano
    • 雑誌名

      Extended Abstracts of the 2009 International Conference on Solid State Devices and Materials

      ページ: 368-369

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Investigation on Enhanced Impact Ionizaion in Uniaxially Strained Si MOSFET2009

    • 著者名/発表者名
      S.Adachi, T.Asano
    • 雑誌名

      Extended Abstracts of the 2009 International Conference on Solid State Devices and Materials

      ページ: 775-776

    • 査読あり
  • [学会発表] Back-Side Illuminated CMOS Image Sensor Fabricated using Compliant Bump2009

    • 著者名/発表者名
      N.Watanabe
    • 学会等名
      2009 International Conference on Solid State Devices and Materials
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-09-09
  • [学会発表] Liquid Phase Bonding Using Au Compliant Bumps for Fine-Pitch Solder Bump Interconnection2009

    • 著者名/発表者名
      L.J.Qiu
    • 学会等名
      2009 International Conference on Solid State Devices and Materials
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-09-08
  • [学会発表] Room-Temperature Large-Number Inter-Chip Connections using Mechanical Caulking Effect of Compliant Bump2009

    • 著者名/発表者名
      N.Watanabe
    • 学会等名
      2009 International Conference on Solid State Dev ices and Materials
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-09-08
  • [学会発表] High-Density Room-Temperature 3D Chip-Stacking Using Mechanical Caulking With Compliant Bump andThrough-Hole-Electrode2009

    • 著者名/発表者名
      N.Watanabe
    • 学会等名
      ASME 2009 InterPACK Conference
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2009-07-20
  • [学会発表] Simulation and experiment of liquid-phase microjoining using cone-shaped compliant bump2009

    • 著者名/発表者名
      L.J.Qiu
    • 学会等名
      2009 Asia-Pacific Workshop on Fundamentals and Applications of Advanced Semiconductor Devices
    • 発表場所
      Busan
    • 年月日
      2009-06-25
  • [学会発表] Compliant Bump Technology for Back-Side Illuminated CMOS Image Sensor2009

    • 著者名/発表者名
      T.Asano
    • 学会等名
      2009 Int. Electronic Components and Technology Conference
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2009-05-26
  • [学会発表] Study on impact ionization in uniaxially strained MOSFET2009

    • 著者名/発表者名
      S.Adachi
    • 学会等名
      2009 International Meeting for Future of Electron Devices, Kansai
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-05-15
  • [学会発表] Application of Compliant Bump to Stacking Ultra-thin Chips with High Number of Inter-chip Connections for Back-side Illuminated CMOS Image Sensor2009

    • 著者名/発表者名
      N.Watanabe
    • 学会等名
      2009 International Meeting for Future of Electron Devices, Kansai
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-05-14
  • [学会発表] Investigation on Wet-Chemical Surface Cleaning of Au Bump for Low-Temperature Chip-Stack Bonding Using Compliant Bump2009

    • 著者名/発表者名
      T.Mori
    • 学会等名
      2009 Int. Conf. Electronics Packaging
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-04-16
  • [学会発表] Integration of Compliant Bump with Through-Si-Via Technology andn Its Application to Backside Illuminated CMOS Image Sensor(Invited)2009

    • 著者名/発表者名
      T.Asano
    • 学会等名
      2009 Int. Conf. Electronics Packaging
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-04-15
  • [備考]

    • URL

      http://hyoka.ofc.kyushu-u.ac.jp/search/details/K002917/index.html

  • [産業財産権] 電極バンナ及びその製造並びに接読方法2010

    • 発明者名
      浅野種正 渡辺直也
    • 権利者名
      科学技術振興機興
    • 産業財産権番号
      特許(登録手続き中)
    • 出願年月日
      2010-03-09

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi