• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

全固体電池の実用化に向けた高イオン伝導性ガラスセラミックスの創製

研究課題

研究課題/領域番号 21246098
研究機関大阪府立大学

研究代表者

辰巳砂 昌弘  大阪府立大学, 工学研究科, 教授 (50137238)

研究分担者 忠永 清治  大阪府立大学, 工学研究科, 准教授 (90244657)
林 晃敏  大阪府立大学, 工学研究科, 助教 (10364027)
キーワード固体電解質 / 硫化物電解質 / ガラス / ガラスセラミックス / 全固体電池 / リチウム電池 / リチウムイオン / イオン伝導
研究概要

硫化物ガラスセラミックスの導電率向上を目的として、今年度は母ガラスの合成条件の最適化や組成探索に取り組んだ。メカノケミカル法を用いた70Li_2S・30P_2S_5(mol%)ガラスを作製する際の反応容器の材質、ボール径、台盤回転数を選択することによって、融液急冷ガラスに類似した熱分析曲線を与えるガラスを作製することが可能となった。得られたガラスを360℃で熱処理し、Li_7P_3S_<11>相を析出させることによって、二成分系としては最大の5.4×10^<-3> S cm^<-1>の高い室温導電率を示すガラスセラミックスを得ることに成功した。またこの組成の融液から、初晶としてLi_7P_3_S<11>相が析出することを確認し、この相が高温安定相であると結論づけた。また70Li_2S・30P_2S_5組成中のPの一部をGeに置換した組成では導電率に大きな違いがみられないのに対して、この組成にGeS_2を2mol%添加した場合には、ガラスセラミックスの導電率が若干向上することがわかった。
また昨年までの検討から、75Li_2S・25P_2S_5ガラスが大気中において比較的安定な電解質であることがわかっている。より一層の安定性向上を目的として、硫化物ガラスと硫化水素吸着剤の複合化を試みた。吸着剤として機能する金属酸化物としては、硫化水素との反応によって金属硫化物を生成する際の自由エネルギー変化が負となるFe_2O_3、 ZnO、 Bi_2O_3を選択した。ボールミルを用いた複合化の結果、ガラスに比べて大気中におけるH_2Sの発生量を大きく低減できることがわかった。複合化による安定化の効果はBi_2O_3>ZnO>Fe_2O_3の順番となり、これは自由エネルギー変化の絶対値の順番と一致することがわかった。また、硫化水素吸着剤の添加量が10mol%以下の組成では、電解質の導電率の顕著な低下が見られないことを確認した。

  • 研究成果

    (33件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (16件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Fabrication of Electrode-Electrolyte Interfaces in All-Solid-State Rechargeable Lithium Batteries by Using a Supercooled Liquid State of the Glassy Electrolytes2011

    • 著者名/発表者名
      H.Kitaura
    • 雑誌名

      J.Mater.Chem.

      巻: 21 ページ: 118-124

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation of Amorphous Li_4 SiO_4-Li_3 PO_4 Thin Films by Pulsed Laser Deposition for All-Solid-State Lithium Secondary Batteries2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Sakurai
    • 雑誌名

      Solid State Ionics

      巻: 182 ページ: 59-63

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural Change of Li_2 S-P_2 S_5 Sulfide Solid Electrolytes in the Atmosphere2011

    • 著者名/発表者名
      H.Muramatsu
    • 雑誌名

      Solid State Ionics

      巻: 182 ページ: 116-119

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation and Characterization of Superionic Conducting Li_7 P_3 S_<11> Crystal from Glassy Liquids2010

    • 著者名/発表者名
      K.Minami
    • 雑誌名

      J.Ceram.Soc.Jpn.

      巻: 118 ページ: 305-308

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation of Needle-Like α-Fe_2 O_3 Particles and Influences of Their Morphology on the Electrochemical Behavior in All-Solid-State Lithium Batteries2010

    • 著者名/発表者名
      H.Kitaura
    • 雑誌名

      J.Ceram.Soc.Jpn.

      巻: 118 ページ: 326-328

    • 査読あり
  • [雑誌論文] All-Solid-State Lithium Secondary Batteries Using LiMn_2 O_4 Electrode and Li_2 S-P_2S_5 Solid Electrolyte2010

    • 著者名/発表者名
      H.Kitaura
    • 雑誌名

      J.Electrochem.Soc.

      巻: 157 ページ: A407-A411

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chemical Bonding of Li Ions in Li_7 P_3 S_<11> Crystal2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Kowada
    • 雑誌名

      J.Phy.Soc.Jpn.

      巻: 79[SUPPL.A] ページ: 65-68

    • 査読あり
  • [雑誌論文] LiCoO_2 Electrode Particles Coated with Li_2 S-P_2 S_5 Solid Electrolyte for All-Solid-State Batteries2010

    • 著者名/発表者名
      A.Sakuda
    • 雑誌名

      Electrochem.Solid-State Lett.

      巻: 13 ページ: A73-A75

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrochemical Performance of All-Solid-State Lithium Secondary Batteries Using Li_4 Ti_5 O_<12> Electrode and Li_2 S-P_2 S_5 Solid Electrolytes2010

    • 著者名/発表者名
      H.Kitaura
    • 雑誌名

      J.Mater.Res.

      巻: 25 ページ: 1548-1553

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 全固体リチウム二次電池への応用にむけた硫化物固体電解質の開発2010

    • 著者名/発表者名
      辰巳砂昌弘
    • 雑誌名

      マテリアル ステージ

      巻: 10 ページ: 60-62

  • [雑誌論文] Development of Sulfide Glass-Ceramic Electrolytes for All-Solid-State Lithium Rechargeable Batteries2010

    • 著者名/発表者名
      A.Hayashi
    • 雑誌名

      J.Solid State Electrochem.

      巻: 14 ページ: 1761-1767

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation and Characterization of Lithium Ion Conducting Li_2 S-P_2 S_5-GeS_2 Glasses and Glass-Ceramics2010

    • 著者名/発表者名
      K.Minami
    • 雑誌名

      J.Non-Cryst.Solids

      巻: 356 ページ: 2666-2669

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation and Ionic Conductivity of Li_7 P_3 S_<11-z> Glass-Ceramic Electrolytes2010

    • 著者名/発表者名
      A.Hayashi
    • 雑誌名

      J.Non-Cryst.Solids

      巻: 356 ページ: 2670-2673

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ガラス系固体電解質を用いた全固体リチウム二次電池の開発2010

    • 著者名/発表者名
      辰巳砂昌弘
    • 雑誌名

      コンバーテック

      巻: 38 ページ: 90-93

  • [雑誌論文] Electrochemical Performance of All-Solid-State Lithium Secondary Batteries with Li-Ni-Co-Mn Oxide Positive Electrodes2010

    • 著者名/発表者名
      H.Kitaura
    • 雑誌名

      Electrochimica Acta

      巻: 55 ページ: 8821-8828

    • 査読あり
  • [学会発表] Li_2 S-P_2 S_5系ガラスをベースとする固体電解質の大気安定性評価2010

    • 著者名/発表者名
      村松弘将
    • 学会等名
      第36回固体イオニクス討論会
    • 発表場所
      仙台市情報・産業プラザ(宮城県)
    • 年月日
      2010-11-25
  • [学会発表] PLD法を用いてオルトオキソ酸リチウムをコーティングしたLiCoO_2電極活物質の全固体電池への応用2010

    • 著者名/発表者名
      櫻井友季
    • 学会等名
      第36回固体イオニクス討論会
    • 発表場所
      仙台市情報・産業プラザ(宮城県)
    • 年月日
      2010-11-25
  • [学会発表] All-Solid-State Rechargeable Lithium Batteries with Sulfide Glass-Ceramic Electrolytes2010

    • 著者名/発表者名
      林晃敏
    • 学会等名
      3rd International Congress on Ceramics(ICC3)
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府)(招待講演)
    • 年月日
      2010-11-16
  • [学会発表] Preparation and Characterization of Glass-Ceramic Electrolytes in the System Li_2S-P_2 S_5-Li_3 PO_42010

    • 著者名/発表者名
      野井浩祐
    • 学会等名
      3rd International Congress on Ceramics(ICC3)
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府)
    • 年月日
      2010-11-16
  • [学会発表] Li_2 S-P_2 S_5系固体電解質薄膜を用いたバルク型全固体電池の電極/電解質界面形成2010

    • 著者名/発表者名
      作田敦
    • 学会等名
      第51回電池討論会
    • 発表場所
      愛知県産業労働センター(愛知県)
    • 年月日
      2010-11-09
  • [学会発表] Investigation of LiCoO_2 Electrode/Li_2 S-P_2 S_5 Electrolyte Interface in All-Solid-State Lithium Rechargeable Batteries2010

    • 著者名/発表者名
      林晃敏
    • 学会等名
      The 61st Annual Meeting of the International Society-of Electrochemistry
    • 発表場所
      フランス・ニース
    • 年月日
      2010-09-27
  • [学会発表] Improvement of Electrochemical Performance of All-Solid-State Lithium Secondary Batteries by Using Li_2 S-P_2 S_5 Solid Electrolyte Thin Films2010

    • 著者名/発表者名
      作田敦
    • 学会等名
      XXII International Congress on Glass
    • 発表場所
      ブラジル・バヒア
    • 年月日
      2010-09-21
  • [学会発表] ガラス系電解質を用いた全固体リチウム二次電池の実現に向けて2010

    • 著者名/発表者名
      辰巳砂昌弘
    • 学会等名
      第5回日本セラミックス協会関西支部学術講演会
    • 発表場所
      滋賀県立大学(滋賀県)(招待講演)
    • 年月日
      2010-07-06
  • [学会発表] All-Solid-State Lithium Secondary Batteries Prepared by Softening Process of Li_2 S-P_2 S_5 Glass Electrolytes2010

    • 著者名/発表者名
      林晃敏
    • 学会等名
      15th International Meeting on Lithium Batteries (IMLB2010)
    • 発表場所
      カナダ・モントリオール
    • 年月日
      2010-06-28
  • [学会発表] All-Solid-State Lithium Secondary Batteries Using LiCoO_2 Particles with PLD Coatings of Li_2 S-P_2 S_5 Solid Electrolytes2010

    • 著者名/発表者名
      作田敦
    • 学会等名
      15th International Meeting on Lithium Batteries (IMLB2010)
    • 発表場所
      カナダ・モントリオール
    • 年月日
      2010-06-28
  • [学会発表] Coating of Li_4 SiO_4-Li_3 PO_4 Solid Electrolyte Films on LiCoO_2 Particles by Pulsed Laser Deposition2010

    • 著者名/発表者名
      櫻井友季
    • 学会等名
      15th International Meeting on Lithium Batteries (IMLB2010)
    • 発表場所
      カナダ・モントリオール
    • 年月日
      2010-06-28
  • [学会発表] Development of Bulk-Type All-Solid-State Lithium Rechargeable Batteries Using Sulfide Glass-Ceramic Electrolytes2010

    • 著者名/発表者名
      林晃敏
    • 学会等名
      Fourth International Conference on Science and Technology of Advanced Ceramics(STAC4)
    • 発表場所
      メルパルク横浜(神奈川県)(招待講演)
    • 年月日
      2010-06-21
  • [学会発表] High Lithium Ion Conducting Glass-Ceramic Electrolytes for All-Solid-State Batteries2010

    • 著者名/発表者名
      辰巳砂昌弘
    • 学会等名
      Electroceramics XII
    • 発表場所
      ノルウエー・トロンハイム(招待講演)
    • 年月日
      2010-06-13
  • [学会発表] Li_2 S-P_2 S_5-Li_3 PO_4系ガラスセラミック電解質の作製とキャラクタリゼーション2010

    • 著者名/発表者名
      野井浩祐
    • 学会等名
      第12回化学電池材料研究会ミーティング
    • 発表場所
      日本化学会会館(東京都)
    • 年月日
      2010-06-07
  • [学会発表] リチウムイオン伝導性Li_2 S-P_2 S_5系ガラスと硫化水素吸着剤からなる固体電解質の大気安定性2010

    • 著者名/発表者名
      村松弘将
    • 学会等名
      第12回化学電池材料研究会ミーティング
    • 発表場所
      日本化学会会館(東京都)
    • 年月日
      2010-06-07
  • [学会発表] PLD法によってLi_4 SiO_4-Li_3 PO_4系固体電解質を表面修飾したLiCoO_2電極活物質粒子を用いた全固体リチウム二次電池2010

    • 著者名/発表者名
      櫻井友季
    • 学会等名
      第12回化学電池材料研究会ミーティング
    • 発表場所
      日本化学会会館(東京都)
    • 年月日
      2010-06-07
  • [図書] 図解 革新型蓄電池のすべて(監修:小久見善八・西尾晃治)執筆項目「電解質材料開発の現状と将来展望-ガラス電解質-」2010

    • 著者名/発表者名
      辰巳砂昌弘
    • 総ページ数
      149-152
    • 出版者
      工業調査会
  • [備考]

    • URL

      http://www.chem.osakafu-u.ac.jp/ohka/ohka2/index.html

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi