• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

耐熱合金の高温水蒸気酸化機構と高温エネルギー変換の高効率化

研究課題

研究課題/領域番号 21246108
研究機関東京工業大学

研究代表者

丸山 俊夫  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (20114895)

キーワード耐熱合金 / 耐熱鋼 / 高温水蒸気酸化 / 火力発電 / 水素 / プロトン / 内部酸化/外部酸化 / 水素透過能
研究概要

1)外部皮膜の成長に及ぼす水素(プロトン)の影響
ア)FeO、Fe_3O_4,Fe_2O_3などの鉄系酸化物中への水素の溶解形態と透過能
Pt-Fe合金中のFeの活量と濃度の関係を973K~1273Kの温度範囲、Fe濃度1 at%~64at%の範囲で決定した。この結果をもとに、FeO中の水素透過能測定に供する酸化物膜を作製する条件を検討した。すなわち、Pt-64at%Fe合金箔を1273Kで酸素分圧を制御した条件での酸化挙動を調べた。層状のFeOの外部酸化膜が得られること、酸化後の合金中のFe濃度は51at%まで低下することすること、少量の内部酸化物も析出することを明らかにした。内部酸化物は合金中の水素透過を阻害するほどに量ではなく、得られた試料は水素透過能の測定に使用可能であることを確認した。
イ)酸化皮膜成長速度に及ぼす溶解水素(プロトン)の効果
Fe-Cr合金の高温酸化において、水蒸気は内部酸化から外部酸化への遷移を遅らせて、耐酸化性を損なうことを明らかにできたが、酸化皮膜の成長速度を変化させるほどのプロトンが溶解するかどうかについては研究を継続中である。
2)酸化皮膜の剥離に及ぼす水蒸気の効果
ウ)酸化初期における熱サイクル酸化と皮膜の剥離・破壊に及ぼす水蒸気の効果
Fe-Cr合金のサイクル酸化を乾燥CO-CO_2および水蒸気雰囲気で行い、皮膜の剥離・破壊現象を調べた。亀裂発生による雰囲気酸素分圧の低下を、試料の極めて近傍に設置した酸素センサーで連続的に測定した。水蒸気の雰囲気中では亀裂の発生頻度が極めて増加し、生成する酸化物が脆くなることを示唆した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

並行して行っている研究課題について、個々に進行度が異なるが、新規アイデアによる実験も多く、装置の開発も常に行っている。これらは次年度(最終年度)に繋がるものであり、総体的にはおおむね順調に進展している。

今後の研究の推進方策

次年度は最終年度となる。これまで新規アイデア、自ら開発作製した新規装置による研究成果も順調に蓄積してきており、水蒸気酸化機構の解明もかなり進めることができ、火力発電の高温化、高効率化に資する材料設計の指針も提言したいと考えている。

  • 研究成果

    (26件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (18件)

  • [雑誌論文] Estimation of the Effect of Grain Boundary Diffusion on Microstructure Development in Magnetite Bi-crystal under Oxygen Chemical Potential Gradient at 823 K2012

    • 著者名/発表者名
      M.Ueda, T.Maruyama
    • 雑誌名

      J.Korean Cramic Society

      巻: 49 ページ: 37-42

    • DOI

      10.4191/kcers.2012.49.1.037

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of Electric Current on Growth of Oxide Scale on Fe-25Cr Alloy for SOFC Interconnect at 1073 K2012

    • 著者名/発表者名
      K.Kawamura, T.Nitobe, H.Kurokawa, M.Ueda, T.Maruyama
    • 雑誌名

      J.Electrochem.Soc

      巻: 159 ページ: B259-B264

    • DOI

      10.1149/2.036203jes

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydrogen permeability through n-type Cr_2O_3 scale at 1273 K under the oxygen activities of 1.6x10^<-18~>1.0x10^<-16>2011

    • 著者名/発表者名
      M.Tanaka, M.Ueda, K.Kawamura, T.Maruyama
    • 雑誌名

      ISIJ International

      巻: 51 ページ: 638-644

    • DOI

      10.2355/isijinternational.51.638

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 1473K,Ar-17.6%H_2-12.2%H_2O雰囲気におけるFe-1 mass%Si合金の高温酸化で生成する内部酸化物の定量化2011

    • 著者名/発表者名
      黄維彬, 上田光敏, 河村憲一, 丸山俊夫
    • 雑誌名

      鉄と鋼

      巻: 97 ページ: 473-479

    • DOI

      10.2355/tetsutohagane.97.473

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 水蒸気酸化-金属の高温酸化におよぼす水蒸気の影響2011

    • 著者名/発表者名
      上田光敏
    • 雑誌名

      金属

      巻: 81 ページ: 557-562

    • DOI

      http://ci.nii.ac.jp/naid/40018858396

  • [雑誌論文] 合金の高温酸化皮膜表面における酸素ポテンシャル2011

    • 著者名/発表者名
      河村憲一, MohdHanafi Bin Ani, 上田光敏, 丸山俊夫
    • 雑誌名

      熱測定

      巻: 38 ページ: 54-57

    • DOI

      http://ci.nii.ac.jp/naid/10029867534/en

  • [雑誌論文] 1123KにおけるFe-1mass%SiとFe-1.5mass%Mnの酸化皮膜表面の酸素ポテンシャル2011

    • 著者名/発表者名
      河村憲一, 藤田紘司, 田中厚生, 上田光敏, 丸山俊夫
    • 雑誌名

      耐熱金属材料第123委員会研究報告

      巻: 52 ページ: 307-312

  • [雑誌論文] 1273 K~1473 K,Fe-1 mass%Si合金においてFeO外層スケールの形成に伴う内部酸化層中のSiO2およびFe2SiO4の分布2011

    • 著者名/発表者名
      黄維彬, 上田光敏, 河村憲一, 丸山俊夫
    • 雑誌名

      耐熱金属材料第123委員会研究報告

      巻: 38 ページ: 113-123

  • [学会発表] 純Feの高温酸化時の酸素ポテンシャル分布2012

    • 著者名/発表者名
      其田聖史, 河村憲一, 上田光敏, 丸山俊夫
    • 学会等名
      電気化学会第79回大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松
    • 年月日
      2012-03-30
  • [学会発表] 1073 K,湿潤雰囲気中におけるFe-Cr-Ni合金の臨界Cr濃度2012

    • 著者名/発表者名
      上田光敏, 井上雄基, 落合彦太郎, 竹山雅夫, 丸山俊夫
    • 学会等名
      第150回日本金属学会講演大会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2012-03-29
  • [学会発表] Steam Oxidation Behavior of Fe-20Cr-30Ni-2Nb (at.%) Austenitic Steel at 1073 K2012

    • 著者名/発表者名
      Lyta LYTA, 上田光敏, 竹山雅夫, 丸山俊夫
    • 学会等名
      第150回日本金属学会講演大会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2012-03-29
  • [学会発表] 耐熱材料の高温化と水蒸気酸化2012

    • 著者名/発表者名
      丸山俊夫, 上田光敏
    • 学会等名
      第150回日本金属学会講演大会
    • 発表場所
      横浜国立大学(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-29
  • [学会発表] Fe-9 mass%Cr合金上に形成する酸化皮膜の熱サイクル過程に発生する亀裂と組織の関係2012

    • 著者名/発表者名
      山田一輝, 上田光敏, 河村憲一, 丸山俊夫
    • 学会等名
      固体化学の新しい指針を探る研究会第70回研究会,「若手研究者による研究発表会」
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2012-03-08
  • [学会発表] Stability of Iron-Oxides Equilibrated with Pd-Fe Alloys at the Tempera ture Range from 973 K to 1123 K2012

    • 著者名/発表者名
      TediKurniawan, 上田光敏, 河村憲一, 丸山俊夫
    • 学会等名
      固体化学の新しい指針を探る研究会第70回研究会,「若手研究者による研究発表会」
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2012-03-08
  • [学会発表] Quantification of void formation in the scales formed on Fe-Cr steels2012

    • 著者名/発表者名
      Mitsutoshi Ueda, Toshio Maruyama
    • 学会等名
      2nd EPRI-NPL workshop on scale exfoliation from Steam-touched surfaces
    • 発表場所
      London, UK(招待講演)
    • 年月日
      2012-01-17
  • [学会発表] Emf Measurement of Pd-Fe Alloys at 973 K to 1123 K with CSZ Solid Electrolyte2011

    • 著者名/発表者名
      TediKurniawan, Mitsutoshi Ueda, Kenichi Kawamura, Toshio Maruyama
    • 学会等名
      The Fourth International Forum on Multidisciplinary Education and Research for Energy Science
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii
    • 年月日
      2011-12-18
  • [学会発表] High Temperature Oxidation of Fe-20Cr-30Ni-2Nb Austenitic Steel Streng thened by Intermetallic Compound2011

    • 著者名/発表者名
      Lyta, Mitsutoshi Ueda, Kenichi Kawamura, Masao Takeyama, Toshio Maruyama
    • 学会等名
      The Fourth International Forum on Multidisciplinary Education and Research for Energy Science
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii
    • 年月日
      2011-12-18
  • [学会発表] 純Feの高温酸化皮膜表面近傍における酸素ポテンシャル分布2011

    • 著者名/発表者名
      其田聖史, 河村憲一, 上田光敏, 丸山俊夫
    • 学会等名
      第37回固体イオニクス討論会
    • 発表場所
      白兎会館,鳥取
    • 年月日
      2011-12-09
  • [学会発表] 1123KにおけるFe-1mass%SiとFe-1.5mass%Mnの酸化皮膜表面の酸素ポテンシャル2011

    • 著者名/発表者名
      河村憲一, 藤田紘司, 田中厚生, 上田光敏, 丸山俊夫
    • 学会等名
      耐熱金属材料第123委員会研究報告,日本学術振興会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2011-11-30
  • [学会発表] 1073 KにおけるNi-2Cr合金の内部酸化に及ぼす水蒸気の影響2011

    • 著者名/発表者名
      倉田芳匡, 上田光敏, 河村憲一, 丸山俊夫
    • 学会等名
      第149回日本金属学会講演大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • 年月日
      2011-11-07
  • [学会発表] 1123 KにおけるFeの酸化皮膜近傍の酸素ポテンシャル分布測定2011

    • 著者名/発表者名
      其田聖史, 河村憲一, 上田光敏, 丸山俊夫
    • 学会等名
      第149回日本金属学会講演大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • 年月日
      2011-11-07
  • [学会発表] 1073 KにおけるFe/FeO平衡酸素分圧下でのFe-Cr-Ni合金の臨界Cr濃度2011

    • 著者名/発表者名
      井上雄基, 上田光敏, 丸山俊夫, 竹山雅夫
    • 学会等名
      第149回日本金属学会講演大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • 年月日
      2011-11-07
  • [学会発表] 1073 Kにおけるオーステナイト系Fe-Cr-Ni合金の内部酸化に及ぼす水蒸気の影響2011

    • 著者名/発表者名
      落合彦太郎, 上田光敏, 河村憲一, 丸山俊夫
    • 学会等名
      第149回日本金属学会講演大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • 年月日
      2011-11-07
  • [学会発表] Fe-9mass%Cr合金上に形成する酸化皮膜の加熱冷却過程における亀裂発生に及ぼす雰囲気の影響2011

    • 著者名/発表者名
      山田一輝, 上田光敏, 河村憲一, 丸山俊夫
    • 学会等名
      第149回日本金属学会講演大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • 年月日
      2011-11-07
  • [学会発表] Internal Oxidation of Fe-Si Alloy and Distribution of Precipitates of Fe_2SiO_4 and SiO_2 in Internal Oxidation Zone2011

    • 著者名/発表者名
      Toshio Maruyama, Wei-Ping Huang, Mitsutoshi Ueda, Kenichi Kawamura
    • 学会等名
      High Temperature Corrosion and Materials Chemistry 9, 220th ECS Meeting
    • 発表場所
      Boston, MA, USA
    • 年月日
      2011-10-11
  • [学会発表] 1273 K~1473 K,Fe-1 mass%Si合金においてFeO外層スケールの形成に伴う内部酸化層中のSiO2およびFe2SiO4の分布2011

    • 著者名/発表者名
      黄維彬, 上田光敏, 河村憲一, 丸山俊夫
    • 学会等名
      耐熱金属材料第123委員会研究報告,日本学術振興会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2011-07-12

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi