• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

超小型衛星技術を応用した実践的な軌道上サービスシステムの探求

研究課題

研究課題/領域番号 21246124
研究機関独立行政法人宇宙航空研究開発機構

研究代表者

松永 三郎  独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 教授 (00222307)

研究分担者 中須賀 真一  東京大学, 工学系研究科, 教授 (40227806)
宮崎 康行  日本大学, 理工学部, 教授 (30256812)
木村 真一  東京理科大学, 理工学部, 准教授 (00358920)
キーワード超小型衛星技術 / 外観検査 / 超小型カメラシステム / 大型展開膜面構造物 / 膜面形状推定 / 軌道上実証 / 軌道上サービス
研究概要

IKAROSでの実績や民生用デバイスを活用し、多点同時撮影可能な監視カメラシステムを開発し、小惑星探査機はやぶさ2や、地球・天体観測技術実証衛星TSUBAME用CANAL-1など数多くの搭載カメラ開発を展開した。軌道上デブリ除去システムに関してJAXA等と共同でミッションデザインの検討を進め、画像を用いた非協力対象への接近技術検討を行った。監視対象である大型膜面構造物について、カメラ画像など限られた量のデータから膜面運動の数学モデルを構成する手法を提案し、その手法がしわによる運動モードの変化など膜面特有の特性も再現できることを示した。そして、軌道上で大型膜面構造物の運用パラメータを変更させた場合の挙動を、構成したモデルを利用して予測する方法と予測誤差の推定法を示した。また、暗室と人工太陽照明灯を用いた軌道上環境模擬装置を用いて、軌道上での小型カメラ画像による三次元膜面形状推定法を検討した。同時に、IKAROSを撮影した2番目の分離カメラ画像を用いて膜面形状のくりこみ法による三次元復元推定を行い有効性を検討した。さらに、サービスされやすい衛星を構造体と機器配置という設計変数上で最適設計するため、機器配置と可到達性をベースにした評価基準を生成するとともに、機器を自由に配置した後それをつなげる構造体を設計するという設計手法を考案した。また、衛星群を近傍で飛行させるCluster Flightに関して、衛星間距離の最小値および最大値を規定した上で、J2項などの主要外乱のもとで燃料消費をバランスを考慮した上で最小化する飛行軌道の設計をGenetic Algorithmを使って行った。また、クーロン力を利用した監視サービスに関して、周回および一定方向監視を実現する航法誘導・姿勢制御則を提案して、その有効性を検証した。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (13件)

  • [雑誌論文] Release Guidance Analysis of a Deputy Satellite Using Charged Formation Flying for On-Orbit Servicing2012

    • 著者名/発表者名
      Paul Iliffe, Saburo Matunaga
    • 雑誌名

      Transactions of the Japan Socoety for Aeronautical and Space Sciences

      巻: 55 ページ: 99-108

    • DOI

      doi:10.2322/tjsass.55.99

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optimal Satellite Formation Reconfiguration Strategy Based On Relative Orbital Elements2012

    • 著者名/発表者名
      Jihe Wang, Jinxiu Zhang, Xibin Cao, Feng Wang
    • 雑誌名

      Acta Astronautica

      巻: 76 ページ: 99-114

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optimal Virtual Centre Selection for Formation Flying Maintenance2012

    • 著者名/発表者名
      Jihe Wang, Xibin Caoand, Jinxiu Zhang
    • 雑誌名

      Aircraft Engineering and Aerospace Technology

      巻: 84 ページ: 260-270

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The concept of "Easily Serviceable Satellite" and its Design Optimization2012

    • 著者名/発表者名
      Jiyeon Kim
    • 雑誌名

      ISTS Special Issue : Selected papers from the 28th International Symposium on Space Technology and Science, Transactions of JSASS

      巻: (論文受理)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetically Jointed Module Manipulators : New Concept for Safe Intravehicular Activity in Space Vehicles2011

    • 著者名/発表者名
      S.Kimura, M.Yamauchi, Y.Ozawa
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Aerospace and Electronic Systems

      巻: 47 ページ: 2247-2253

    • DOI

      10.1109/TAES.2011.5937298

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Qualification Tests of Micro-camera Modules for Space Applications2011

    • 著者名/発表者名
      S.Kimura, A.Miyasaka
    • 雑誌名

      Transactions of the Japan Society for Aeronautical and Space Sciences, Aerospace Technology Japan

      巻: 9 ページ: 15-20

    • DOI

      10.2322/tastj.9.15

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-Performance Image Acquisition & Processing Unit Fabricated using COTS Technologies2011

    • 著者名/発表者名
      S.Kimura, A.Miyasaka, R.Funase, H.Sawada, N.Sakamoto, N.Miyashita
    • 雑誌名

      IEEE Aerospace and Electronics Systems Magazine

      巻: 26 ページ: 19-25

    • DOI

      10.1109/MAES.2011.5746181

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 階層的な構造による衛星搭載計算機の高信頼度化と高機能化の両立2011

    • 著者名/発表者名
      寺倉雅人, 垣堺健彦, 木村真一
    • 雑誌名

      航空宇宙技術(日本航空宇宙学会オンラインジャーナル)

      巻: 10 ページ: 83-90

    • DOI

      10.2322/astj.10.83

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Empirical Model Reduction of Geometrical Constrained Gossamer Structures2011

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Yakazaki, Yasuyuki Miyazaki
    • 雑誌名

      Journal of System Design and Dynamics

      巻: 5 ページ: 441-449

    • DOI

      DOI:10.1299/jsdd.5.441

    • 査読あり
  • [学会発表] Fuel-Optimal and Fuel-Balanced Cluster Flight Relative Geometry Maintenance Strategies2012

    • 著者名/発表者名
      Jihe Wang, Shinichi Nakasuka
    • 学会等名
      The 4th Aerospace Innovation Workshop
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2012-02-02
  • [学会発表] Device-Centered Ontology Driven Information Modeling For the Easily-Serviceable Satellite2012

    • 著者名/発表者名
      Jiyeon Kim
    • 学会等名
      The 4th Aerospace Innovation Workshop
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2012-02-02
  • [学会発表] A Proposed Method for Coulomb Assisted Two-Axis Attitude Control During Satellite Docking2011

    • 著者名/発表者名
      Paul Iliffe, Saburo Matunaga
    • 学会等名
      第55回宇宙科学技術連合講演会講演論文集
    • 発表場所
      愛媛県県民文化会館(松山)(CD-ROM)
    • 年月日
      20111130-20111202
  • [学会発表] 小型ソーラー電力セイルIKAROSの分離カメラ画像を用いたIKAROS膜面3次元復元について2011

    • 著者名/発表者名
      西原俊幸, 松永三郎, 澤田弘崇
    • 学会等名
      第55回宇宙科学技術連合講演会講演論文集
    • 発表場所
      愛媛県県民文化会館(松山)(CD-ROM)
    • 年月日
      20111130-20111202
  • [学会発表] Cluster Flying Configuration Evaluation in The Case of Fractionated Spacecraft2011

    • 著者名/発表者名
      Burak Yaglioglu, Jihe Wang
    • 学会等名
      6th Ankara International Aerospace Conference, AIAC'2011
    • 発表場所
      アンカラ(トルコ)
    • 年月日
      20110914-20110916
  • [学会発表] Two-Axis Attitude Control of a Deputy Satellite during Out-of-Plane Guidance in a Coulomb Formation2011

    • 著者名/発表者名
      Paul Iliffe, Saburo Matunaga
    • 学会等名
      AIAA Guidance Navigation and Control (GNC) Conference
    • 発表場所
      ポートランド(米国)
    • 年月日
      20110808-20110811
  • [学会発表] Optimal Cluster Flight Orbit Design Method For Fractionated Spacecraft Based On Relative Orbital Elements2011

    • 著者名/発表者名
      Jihe Wang, Shinichi Nakasuka
    • 学会等名
      AIAA Guidance, Navigation, and Control Conference
    • 発表場所
      ポートランド(米国)
    • 年月日
      20110808-20110811
  • [学会発表] Fuel Optimal Impulsive Maneuver Strategy for Satellite Formation Reconfiguration Based on Relative Orbit Element2011

    • 著者名/発表者名
      Jihe Wang, Shinichi Nakasuka
    • 学会等名
      The 28th International Symposium on Space Technology and Science
    • 発表場所
      沖縄国際会議場(沖縄県)
    • 年月日
      20110605-20110612
  • [学会発表] The concept of "Easily Serviceable Satellite" and its Design Optimization2011

    • 著者名/発表者名
      Jiyeon Kim
    • 学会等名
      the 28th International Symposium on Space Technology and Science
    • 発表場所
      沖縄国際会議場(沖縄県)
    • 年月日
      20110605-20110612
  • [学会発表] On-Orbit Demonstration of Deployable Camera System for Solar Sail IKAROS2011

    • 著者名/発表者名
      S.MATUNAGA, S.INAGAWA, T.NISHIHARA, S.KIMURA, H.SAWADA, O.MORI, K.KITAMURA, IKAROS Structure Team
    • 学会等名
      28th International Symposium on Space Technology and Science (ISTS)
    • 発表場所
      沖縄国際会議場(沖縄県)
    • 年月日
      20110605-20110610
  • [学会発表] 宇宙のゴミ回収と自律適応技術2011

    • 著者名/発表者名
      木村真一
    • 学会等名
      ブレインウエア研究会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2011-12-21
  • [学会発表] Error Estimation of Low-Order Model for Gossamer Muti-body Structure2011

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Yakazaki, Yasuyuki Miyazaki
    • 学会等名
      AIAA Modeling and Simulation Technologies Conference 2011
    • 発表場所
      Portland, Oregon, USA
    • 年月日
      2011-08-08
  • [学会発表] Low-order Modeling and Experimental Validation of Spin Type Solar Sail Dynamics2011

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Yamazaki, Yasuyuki Miyazaki
    • 学会等名
      The 28th International Symposium on Space Technology and Science
    • 発表場所
      沖縄国際会議場(沖縄県)
    • 年月日
      2011-06-08

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi