• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

環境ストレス耐性遺伝子組換え体のリスク評価、管理とリスクコミュニケーション体系化

研究課題

研究課題/領域番号 21248001
研究機関筑波大学

研究代表者

渡邉 和男  筑波大学, 生命環境系, 教授 (90291806)

研究分担者 菊池 彰  筑波大学, 生命環境系, 講師 (00400648)
藤井 義晴  東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (10354101)
小野 道之  筑波大学, 生命環境系, 准教授 (50201405)
小口 太一  筑波大学, 生命環境系, 助教 (60527050)
中島 敏明  筑波大学, 生命環境系, 准教授 (80241777)
研究期間 (年度) 2009-04-01 – 2013-03-31
キーワード育種学 / 遺伝子 / 遺伝子組換え体 / 植物 / バイオテクノロジー / 環境材料 / 安全性 / 環境耐性
研究概要

研究員主体ではなく、研究補助員主体での資料や試料の研究終結の整理となった。このため、小口への予算配分が減額となった。2名の筑波大学外国人研究員が研究支援を行い、藤井との協力強化した。 1.耐塩性ユーカリ(E. camaldulensis, codA)について、新規系統の評価をまとめた。耐塩性ユーカリ(E. camaldulensis, mangrine)とともに第一種使用規程承認の申請の調整を文部科学省と開始; 2. 低温耐性誘導遺伝子(des9)導入ユーカリについて、第一種使用での評価を継続し、第一種使用規程の拡張申請調整を文部科学省と開始;3.カルタヘナバイオセーフティー議定書の第4回リスク評価専門家会議(6月カナダ)に参加し、リスク評価世界基盤の策定推進と実施に貢献し、10月の締約国会議で報告; 4.中南米についてメキシコ訪問調査を行った。カルタヘナ議定書第8条実施基盤検討と遺伝子組換え体のリスク評価、管理及びコミュニケーションの体系化検証; 5.大学資金で、バイオセーフティーワークショップを5月ホーチミンで開催 ; 6. 他資金等でタイ、ラオス、イラン等海外の教育・研究機関を訪問し、リスク評価・管理等の教育の大学等と協力推進; 7.リスク管理・リスクコミュニケーションを整理し、大学等教育研究機関での指標・標準化検証した。カルタヘナ議定書のリスク評価指針に反映された。
連携研究者(助言):奈良先端科学技術大学院大学 バイオサイエンス科 出村 拓:樹木宿主の評価。東京農工大学共生科学技術研究院 小関良宏:耐性誘導遺伝子評価。以下 筑波大学生命環系、 藤村達人:リスク管理、繁森英幸:化学生態評価、戒能洋一 教授:食植昆虫への影響評価、内山裕夫:微生物生態のリスク管理、鎌田博:リスク管理体系化構築、江面 浩:LMO個別評価系、大澤良:ジーンフロー研究。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (40件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 17件) 学会発表 (21件) (うち招待講演 4件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Assessment of the salt tolerance and environmental biosafety of Eucalyptus camaldulensis harboring a mangrin transgene2013

    • 著者名/発表者名
      Yu, X., A. Kikuchi, T. Shimazaki, A. Yamada, Y. Ozeki, E. Matsunaga, H. Ebinuma, K. N. Watanabe
    • 雑誌名

      J Plant Res

      巻: 126 ページ: 141-150

    • DOI

      DOI 10.1007/s10265-012-0503-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] he Choline Oxidase Gene codA Confers Salt Tolerance to Transgenic Eucalyptus globulus in a Semi-Confined Condition2013

    • 著者名/発表者名
      Yu, X., A. Kikuchi, E. Matsunaga, Y. Morishita, K. Nanto, N. Sakurai, H, Suzuki, D. Shibata, T. Shimada, K.N. Watanabe
    • 雑誌名

      Molecular Biotechnology

      巻: In press ページ: In press

    • DOI

      DOI 10.1007/s12033-012-9575-y

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Environmental biosafety assessment on transgenic Eucalyptus globulus harboring the choline oxidase (codA) gene in semi-confined condition2013

    • 著者名/発表者名
      Yu, X., A. Kikuchi, E. Matsunaga, T. Shimada, K.N. Watanabe
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology

      巻: 30 ページ: In press

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Metabolic profiling of transgenic potato tubers expressing Arabidopsis Dehydration Response Element-Binding Protein 1A (DREB1A)2013

    • 著者名/発表者名
      Iwaki, T., L. Guo, J. A. Ryals, S. Yasuda, T. Shimazaki, A. Kikuchi, K. N. Watanabe, M. Kasuga, K. Yamaguchi-Shinozaki, T. Ogawa, D. Ohta
    • 雑誌名

      J. Agric. Food Chem.

      巻: In Press ページ: In press

    • DOI

      DOI: 10.1021/jf304071n

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The influence of genes regulating transmembrane transport of Na+ on the salt resistance of Aeluropus lagopoides2013

    • 著者名/発表者名
      M. Z. Ahmed, T. Shimazaki, S. Gulzar, A. Kikuchi, B. Gul, M. A. Khan, H.-W. Koyro, B. Huchzermeyer, K. N. Watanabe
    • 雑誌名

      Functional Plant Biology

      巻: In press ページ: In press

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ffects of 9,10-ketol-octadecadienoic acid (KODA) application on single and marginal short-day induction of flowering in Pharbitis nil cv. Violet.2013

    • 著者名/発表者名
      Ono M., Kataoka M., Yokoyama M., Ifuku O., Ohta M., Arai S., Kamada H., Sage-Ono K.
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology

      巻: 30 ページ: 1-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of coumarin as the predominant allelochemical in Gliricidia sepium, a leguminous tree of seasonally dry forests2013

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Takemura, Tsunashi Kamo, Emi Sakuno,Syuntaro Hiradate, and Yoshiharu Fujii
    • 雑誌名

      Journal of Tropical Forest Science

      巻: In press ページ: In press

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Allelopathic activity of Peruvian corn varieties2012

    • 著者名/発表者名
      Ono Morikawa C. I., R. Miyaura, A. Fujimoto, M. de Lourdes Tapia y Figueroa, V. Noriega Nalvarte, Y.Fujii
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental and Rural Development

      巻: 3 ページ: 10-15

    • URL

      http://iserd.net/ijerd/IJERD31.pdf

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Morphological changes in Ipomoea nil using chimeric repressors of Arabidopsis TCP3 and TCP52012

    • 著者名/発表者名
      Ono M., Hiyama S., Higuchi Y., Kamada H., Nitasaka E., Koyama T., Nobutaka M., Ohme-Takagi M., Sage-Ono K
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology

      巻: 29 ページ: 457-463

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generative cell-specific activation of the histone gH2A gene promoter of Lilium longiflorum in tobacco2012

    • 著者名/発表者名
      Ueda K., Ono M., Iwashita J., Wabiko H., Inoue M.
    • 雑誌名

      Sexual Plant Reproduction

      巻: 25 ページ: 247-255

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自主研究支援を通した未来の科学者の育成 ~筑波大学「未来の科学者養成講座」BSリーグの取り組みについて~2012

    • 著者名/発表者名
      尾嶋好美、土岐田昌和、町田龍一郎、佐藤忍、小野道之
    • 雑誌名

      科学教育研究

      巻: 36 ページ: 142-152

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Case study of the relationship between fungi and bacteria associated with high-molecular-weight polycyclic aromatic hydrocarbon degradation2012

    • 著者名/発表者名
      Shuozhi Wang, Nobuhiko Nomura, Toshiaki Nakajima, Hiroo Uchiyama
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      巻: 113 ページ: 139-144

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Purification, cloning and expression of an Aspergillus niger lipase for degradation of poly(lactic acid) and poly(epsilon-caprolactone)2012

    • 著者名/発表者名
      Nakajima-Kambe, T., N.G. Edwinoliver, H. Maeda, K. Thirunavukarasu, M.K. Gowthaman, K. Masaki, S. Mahalingam, N.R. Kamini
    • 雑誌名

      Polymer Degradation and Stability

      巻: 97 ページ: 139-144

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Screening of 170 Peruvian plant species for allelopathic activity by using the Sandwich Method2012

    • 著者名/発表者名
      Cecilia Ines Ono Morikawa, Rie Miyaura, Maria DeE Lourdes Tapia Y Figueroa, Elsa Liliana Rengififo Salgado, Yoshiharu Fujii
    • 雑誌名

      Journal of Tropical Forest Science

      巻: 12 ページ: 1-11

    • 査読あり
  • [雑誌論文] First isolation and identification of salicylate from Betula grossa var. ulmifolia - A potent root growth inhibitor2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Araya, J. Otaka, Eiji Nishihara, Yoshiharu Fujii
    • 雑誌名

      Allelopathy Journal

      巻: 30 ページ: 153-158

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantification of cyanamide in young seedlings of Vicia species, Lens culinaris, and Robinia pseudo-acacia by gas chromatography–mass spectrometry2012

    • 著者名/発表者名
      Tsunashi Kamo, Tomoko Takemura, Naoya Wasano, Yoshiharu Fujii, and Syuntaro Hiradate
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology and Biochemistry

      巻: 76 ページ: 1414-1418

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Plant growth inhibitor from the Malaysian medicinal plant  Goniothalamus andersonii and related species2012

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Takemura, Tsunashi Kamo, Raihan Ismil, Baki Bakar, Naoya Wasano, Syuntaro, Hiradate, and Yoshiharu Fujii
    • 雑誌名

      Natural Product Communications

      巻: 7 ページ: 1197-1198

    • 査読あり
  • [学会発表] サンドイッチ法によるブラジル・アマゾン産植物 および木材のアレロパシー活性の検索2013

    • 著者名/発表者名
      塚野 桂・山田祐彰・梅村誠エリオ・Tiago Henrique Rombola・Edivaldo Domingues Velini・藤井義晴
    • 学会等名
      日本雑草学会第52回講演会
    • 発表場所
      京都大学大学院農学研究科
    • 年月日
      20130413-20130414
  • [学会発表] プラントボックス法を用いたアブラナ科植物 によるメヒシバ生育抑制の検討2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木克征・野口有里紗・藤井義晴
    • 学会等名
      日本雑草学会第52回講演会
    • 発表場所
      京都大学大学院農学研究科
    • 年月日
      20130413-20130414
  • [学会発表] Evidence for the Influence of Cyanamide on Plant Growth Inhibition by Reducing Gibberellin Synthesis2013

    • 著者名/発表者名
      John Solomon Maninang, Theerawut Chutinanthakun, Hiroshi Gemma, Yoshiharu Fujii
    • 学会等名
      日本雑草学会第52回講演会
    • 発表場所
      京都大学大学院農学研究科
    • 年月日
      20130413-20130414
  • [学会発表] ヤブランのアレロパシーと全活 性法に基づく作用物質の同定2013

    • 著者名/発表者名
      野村 卓史, 米山 弘一, 野村 崇人, 藤井 義晴
    • 学会等名
      日本雑草学会第52回講演会
    • 発表場所
      京都大学大学院農学研究科
    • 年月日
      20130413-20130414
  • [学会発表] creening of volatile allelochemicals activity of seed Heracleum2013

    • 著者名/発表者名
      Maryia MISHYNA, Yoshiharu FUJII
    • 学会等名
      日本雑草学会第52回講演会
    • 発表場所
      京都大学大学院農学研究科
    • 年月日
      20130413-20130414
  • [学会発表] Brachiaria brizantha cv.Piataに含まれ るアレロパシー候補物質の単 離と同定2012

    • 著者名/発表者名
      小林愛, 藤井義晴, 末永聖武, 加藤尚
    • 学会等名
      日本作物学会第234回講演会
    • 発表場所
      東北大学川内キャンパス
    • 年月日
      20120910-20120911
  • [学会発表] Brachiaria hybrid cv Mulatoに含まれる 2つのアレロパシー候補物質2012

    • 著者名/発表者名
      小林愛, 藤井義晴, 末永聖武, 加藤尚
    • 学会等名
      日本作物学会第234回講演会
    • 発表場所
      東北大学川内キャンパス
    • 年月日
      20120910-20120911
  • [学会発表] Risk assessments of LMOs2012

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, K.
    • 学会等名
      ITB-UT Workshop on Environmental Biosafety
    • 発表場所
      Institute of Tropical Biology, Ho Chi Min, Vietnam
    • 年月日
      20120521-20120524
    • 招待講演
  • [学会発表] ヒエ、アワ、モロコシ類のアレロパシー活性の検定2012

    • 著者名/発表者名
      藤井 義
    • 学会等名
      日本雑草学会第51回講演会
    • 発表場所
      農林水産技術会議事務局筑波事務所
    • 年月日
      20120404-21020405
  • [学会発表] 土壌を用いたプラントボックス法によるカバー クロップのアレロパシー活性の検定2012

    • 著者名/発表者名
      野村卓史、朴 昭英、藤井義晴
    • 学会等名
      日本雑草学会第51回講演会
    • 発表場所
      農林水産技術会議事務局筑波事務所
    • 年月日
      20120404-20120405
  • [学会発表] Determining the management of Papaver dubium, an invasive weed in Japan by using cyanamide2012

    • 著者名/発表者名
      Saima Hashim, Tsunashi Kamo, Yoshiharu Fujii
    • 学会等名
      日本雑草学会第51回講演会
    • 発表場所
      農林水産技術会議事務局筑波事務所
    • 年月日
      20120404-20120405
  • [学会発表] Phytotoxic studies of medicinal plants from coastal area of Pakistan2012

    • 著者名/発表者名
      Muhammad Qasim, Muhammad Zaheer Ahmed, Kazuo N. Watanabe, Yoshiharu Fujii
    • 学会等名
      日本雑草学会第51回講演会
    • 発表場所
      農林水産技術会議事務局筑波事務所
    • 年月日
      20120404-20120405
  • [学会発表] Allelopathic potentials of Goniothalamus spp. From Sarawak, Malaysia2012

    • 著者名/発表者名
      Raihan Ismil, Tomoko Takemura, Rie Miyaura, Baki Bakar, Yoshiharu Fujii
    • 学会等名
      日本雑草学会第51回講演会
    • 発表場所
      農林水産技術会議事務局筑波事務所
    • 年月日
      20120404-20120405
  • [学会発表] Conservation and Sustainable Uses of Genetic Resources

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, K.
    • 学会等名
      Conference on Innovative Systems for the Improvement of Agricultural Productivity and Preservation of Genetic Resources in Denizli Region
    • 発表場所
      Pammukale University, Denizli, Turkey
    • 招待講演
  • [学会発表] LMO Biosafety in Japan: General Introduction

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, K.
    • 学会等名
      Biosafety Society of Iran
    • 発表場所
      Center for Strategic Research, Tehran, Iran
    • 招待講演
  • [学会発表] biotic Stress Tolerance and Transgenic Plants: ELSI, PEST and Biodiplomacy

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, K.
    • 学会等名
      Prince of Songklha University
    • 発表場所
      Prince of Songklha University, Hatyai, Songkla, Kingdom of Thailand
    • 招待講演
  • [学会発表] 自主研究支援を通した未来の科学者の育成

    • 著者名/発表者名
      尾嶋好美、佐藤忍、小野道之
    • 学会等名
      日本科学教育学会第36回年会
    • 発表場所
      東京理科大学 神楽坂校舎
  • [学会発表] アサガオ品種ムラサキの一回の短日性花成誘導に対するKODAの影響

    • 著者名/発表者名
      小野道之、片岡真由子、横山峰幸、伊福欧二、望月嗣文、鎌田博、小野公代
    • 学会等名
      植物化学調節学会 第47回大会
    • 発表場所
      山形大学
  • [学会発表] TMVベクターを用いたキメラウイルス様粒子のBY-2プロトプラストにおける発現 ~経口ワクチン開発のための試み~

    • 著者名/発表者名
      白戸智恵、小野公代、川辺寛太、森川一也、竹内薫、鎌田博、保富康宏、小野道之
    • 学会等名
      日本植物生理学会 第54回大会
    • 発表場所
      岡山大学
  • [学会発表] 遺伝子組換えバレイショを用いた研究アプローチ ~環境耐性育種と鍵遺伝子の探索~

    • 著者名/発表者名
      Takayoshi Shimazaki, Akira Kikuchi, Kazuo N. Watanabe
    • 学会等名
      次世代バレイショセミナー
    • 発表場所
      十勝農協連(帯広市)
  • [学会発表] 緑色光照射によるアスパラガス実生の アレロパシー活性に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      畠山茂, 渡部泰希, 藤井義晴, 駒井史訓
    • 学会等名
      第75回九州農業研究発表会
    • 発表場所
      宮崎公立大学
  • [図書] ILSI-CERA2012

    • 著者名/発表者名
      Oguchi, T.他17名(equal contribution)
    • 総ページ数
      1-4
    • 出版者
      Key considerations for the environmental risk assessment of genetically engineered trees intended for use in plantation forests
  • [備考] 渡邉 和男 グループ 研究紹介

    • URL

      http://www.gene.tsukuba.ac.jp/Plant/GeneticDiversity/

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi