• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

農業再建のための制度改革の地域計画論的総合研究

研究課題

研究課題/領域番号 21248028
研究機関名古屋大学

研究代表者

生源寺 眞一  名古屋大学, 生命農学研究科, 教授 (40196580)

研究分担者 糸長 浩司  日本大学, 生物資源科学部, 教授 (10184706)
山路 永司  東京大学, 新領域創成科学研究科, 教授 (10143405)
柏 雅之  早稲田大学, 人間科学学術院, 教授 (40204383)
能美 誠  鳥取大学, 農学部, 教授 (00202250)
星野 敏  京都大学, 地球環境学堂, 教授 (60192738)
横張 真  東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (60302379)
國光 洋二  独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 農村工学研究所, 上席研究員 (30360390)
中嶋 康博  東京大学, 農学生命科学研究科, 教授 (50202213)
山岡 和純  独立行政法人国際農林水産業研究センター, 研究戦略室, 研究コーディネーター (70463883)
浅野 耕太  京都大学, 人間・環境学研究科(研究院), 教授 (50263124)
青柳 みどり  独立行政法人国立環境研究所, 社会環境システム研究センター, 室長 (70175751)
金田 憲和  東京農業大学, 国際食料情報学部, 教授 (80233857)
一ノ瀬 友博  慶應義塾大学, 環境情報学部, 教授 (90316042)
中塚 雅也  神戸大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (40432562)
八木 洋憲  東京大学, 農学生命科学研究科, 准教授 (80360387)
重岡 徹  独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 農村工学研究所, 主任研究員 (40527024)
研究期間 (年度) 2009-04-01 – 2014-03-31
キーワード農業経済学 / 環境 / 国土整備 / 環境調和型農林水産 / 環境政策
研究概要

農村空間の多目的利用構造を生かして、我が国に美しく、活力ある農村を取り戻すために必要な農業再建のための制度改革の姿を地域計画論的総合研究によって明らかにするという研究課題に経済・環境・コミュニティの3方向からアプローチした。地域計画論の理論的な到達点、農業や農村の現実、今後必要となる農業再建に向けた制度改革の内容について、5年間をかけて相互の討論と現地調査やフィールドワーク等を踏まえて考究してきたところであるが、本年度は最終年度としてとりまとめを行い、成果報告書を印刷した。本報告書においては、得られた研究成果の要約にとどまることなく、研究メンバー全体の成果に立脚し、曲がり角に直面している農業や農村において今何が大切であるかを研究メンバーそれぞれの立場で考え、将来の農業農村像を構想し、大胆に提言してもらった。それらは、中山間地域農業の将来シナリオ試案、レジリエントな農村を実現、2050年を見据えた土地の管理のあり方と新たなコモンズの形成、多元的な農林地再生・活用とその主体育成戦略、中山間地域農業・資源管理の担い手システム再建と制度構築、農村の維持のための海外市場の開拓、稲作の総合生産性に関する定量的手法の比較、「地域性―人と土地の繋がり―」の再評価、農業の成長産業化におけるイノベーションの可能性、新しいアクターの育成と関係性の農村計画、高齢化・人口減少時代における農村地域の生活機能維持方策、持続的農村発展のためのICTを活用したコミュニティ形成の提案、中山間地域の農業経営再生の可能性と地域計画の意義、アジアへの貢献を通じたわが国農業の競争力強化、地域合意による大区画整理と利用権の集積、生きた農村景観の動的保全に及ぶ。なお、本報告書は関連主要学会の一つである農村計画学会の4月12日に実施された春期大会において、参加者に配布された。

現在までの達成度 (区分)
理由

25年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Is long-term climate change beneficial or harmful for rice total factor productivity in Japan: Evidence from a panel data analysis2014

    • 著者名/発表者名
      Kunimitsu, Y., Iizumi, T. and Yokozawa, M.
    • 雑誌名

      Paddy and Water Environment

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1007/s10333-013-0368-0

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reducing CO2 emissions of Japanese thermal power companies: a directional output distance function approach2014

    • 著者名/発表者名
      K. Matsushita and K. Asano
    • 雑誌名

      Environmental Economics and Policy Studies

      巻: Volume16, Issue1 ページ: 1-19

    • DOI

      10.1007/s10018-013-0067-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本農業の活路2013

    • 著者名/発表者名
      生源寺眞一
    • 雑誌名

      地銀協月報

      巻: 第639号 ページ: 2-11

  • [雑誌論文] 農政の動向と日本農業の活路2013

    • 著者名/発表者名
      生源寺眞一
    • 雑誌名

      ファイナンス

      巻: 第49巻第8号 ページ: 44-52

  • [雑誌論文] 東海農業の強みを活かすために2013

    • 著者名/発表者名
      生源寺眞一
    • 雑誌名

      Bio Tech TOKAI

      巻: 第78号 ページ: 2-6

  • [雑誌論文] 社会的企業の役割─農業・農村領域におけるイギリスと日本との比較研究─2013

    • 著者名/発表者名
      柏 雅之
    • 雑誌名

      フードシステム研究

      巻: 第20巻2号 ページ: 155-163

    • DOI

      10.5874/jfsr.20.155

  • [雑誌論文] 稲作の総合生産性に関する定量化手法の比較分析2013

    • 著者名/発表者名
      國光洋二
    • 雑誌名

      農業経済研究別冊日本農業経済学会論文集

      巻: 2013年度版 ページ: 107-112

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Study Plans Concerning Monetary Evaluation of Mitigation Measures for the Fukushima Daiichi Accident2013

    • 著者名/発表者名
      F. Yamane, K. Matsushita, H. Ohgaki and K. Asano
    • 雑誌名

      Energy Procedia

      巻: Volume34 ページ: 937-944

    • DOI

      10.1016/j.egypro.2013.06.832

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Immediate Impact of the Fukushima Daiichi Accident on Local Property Values2013

    • 著者名/発表者名
      F. Yamane, H. Ohgaki and K. Asano
    • 雑誌名

      Risk Analysis

      巻: Volume33, Issue11 ページ: 2023-2040

    • DOI

      10.1111/risa.12045

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東アジアにおける食料品貿易の構造─産業内貿易の視点から─2013

    • 著者名/発表者名
      金田憲和
    • 雑誌名

      フードシステム研究

      巻: 第20巻2号 ページ: 96-107

    • DOI

      10.5874/jfsr.20.96

  • [雑誌論文] 福島県いわき相双地域における木質バイオマス利活用システムの検証2013

    • 著者名/発表者名
      小山敦士・一ノ瀬友博
    • 雑誌名

      農村計画学会誌

      巻: 32(1) ページ: 24-28

    • 査読あり
  • [雑誌論文] アクターとしての再生民家と地域ネットワーク─兵庫県篠山市福住地区を事例として─2013

    • 著者名/発表者名
      中塚雅也
    • 雑誌名

      農村計画学会誌

      巻: 32(2) ページ: 113-116

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 集落ごとの自発的な猿害対策と成立要因―兵庫県篠山市4 集落の事例から―2013

    • 著者名/発表者名
      布施未恵子・鈴木克哉・中塚雅也
    • 雑誌名

      農林業問題研究

      巻: 49(2) ページ: 310-315

    • DOI

      10.7310/arfe.49.310

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 学生地域活動コミュニティの課題と組織的支援2013

    • 著者名/発表者名
      内平隆之・中塚雅也・布施未恵子
    • 雑誌名

      農林業問題研究

      巻: 49(2) ページ: 255-260

    • DOI

      10.7310/arfe.49.255

    • 査読あり
  • [学会発表] 市町村合併前後での里山地域における地域活性団体の活動展開の意義 神奈川県相模原市緑区 旧藤野町を事例として

    • 著者名/発表者名
      露野惠太・藤沢直樹・糸長浩司
    • 学会等名
      2013 年度日本建築学会大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
  • [学会発表] 離島地域での田んぼのオーナー制度実施の可能性

    • 著者名/発表者名
      關正貴・糸長浩司
    • 学会等名
      2013 年度日本建築学会大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
  • [学会発表] What affects the scale of rice production in Japan? : Evidence from spatial econometric model

    • 著者名/発表者名
      Kunimitsu, Yoji
    • 学会等名
      North American Regional Science Conference
    • 発表場所
      米国アトランタ
  • [学会発表] 日本の稲作総合生産性における地域間格差の動向 -空間計量経済モデルによる実証-

    • 著者名/発表者名
      國光洋二
    • 学会等名
      地域農林経済学会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県岡山市)
  • [学会発表] 次世代農業の課題と展望

    • 著者名/発表者名
      八木洋憲
    • 学会等名
      機械学会北陸信越支部公開シンポジウム
    • 発表場所
      福井大学文京キャンパス(福井県福井市)
    • 招待講演
  • [図書] ザ環境学-緑の頭のつくり方2014

    • 著者名/発表者名
      一ノ瀬友博(小林光 編)
    • 総ページ数
      246(73-80)
    • 出版者
      勁草書房
  • [図書] 農業と人間:食と農の未来を考える2013

    • 著者名/発表者名
      生源寺眞一
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      岩波書店

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi