研究課題
1.dbcAMP存在下で培養した第二減数分裂中期の家畜ブタ卵母細胞を用いることにより、発生能の高いミニブタ核移植胚の生産に成功し、dbcAMPの最適投与濃度・時間の詳細を明らかにした。2.ブタ核移植胚の発生能を解析し着床前胚の内部細胞塊の呼吸能・ミトコンドリア機能の低下が発生能の低下をもたらす事レシピエント卵の成熟培養条件に違いが発生能に影響することを明らかにした。3.ブタ未成熟卵母細胞の小胞体タンパク質Protein disulfide isomeraseの細胞内局在が卵母細胞の成熟・受精能の指標になることを発見した。4.ブタ卵母細胞の成熟能に過酸化水素が阻害作用を有することやL-カルニチンがその阻害作用を低減化することを明らかにした。5.マウス卵子・卵丘複合体の形態と成熟卵母細胞の染色体構成に相関と培養前に卵子・卵丘の形態に基づき最適卵母細胞を選抜し染色体異常卵母細胞の発生を低減化できることを明らかにした。6.マウス卵母細胞の成熟過程におけるアクチン制御因子(formin-2)が成熟能に関与し、極体サイズに影響することを明らかにした。7.マウス未成熟卵母細胞の減数分裂再開始と卵丘細胞の形態的変化の相関を明らかにした。卵丘細胞の変化は減数分裂の再開始のみならず、卵母細胞の死滅誘導にも関与することを明らかにした。8.マウス未成熟卵母細胞の成熟を誘導する単独培養法を開発した。9.核移植は蛍光顕微鏡下で行われるが、レシピエント卵母細胞へ照射する蛍光ランプの強度が核移植胚の発生に影響することを明らかにした。10.卵胞液に浸潤する白血球のプロファイルが卵母細胞の成熟能、受精能のマーカーになることを明らかにした。
すべて 2012 2011 その他
すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件) 図書 (1件) 備考 (1件)
Reprod.Biotechnol
巻: (in press)
J.Mamm.Ova Res.
J.Reprod.Engineer
http://www.agri.tohoku.ac.jp/j030100/id0027.html