• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

触媒的な位置選択的官能基化を基盤とする精密有機合成

研究課題

研究課題/領域番号 21249001
研究機関京都大学

研究代表者

川端 猛夫  京都大学, 化学研究所, 教授 (50214680)

研究分担者 古田 巧  京都大学, 化学研究所, 准教授 (30336656)
吉村 智之  京都大学, 化学研究所, 助教 (20432320)
キーワード位置選択性 / 有機触媒 / アシル化 / 配糖体 / アルドール反応 / 全合成 / 化学選択性 / 分子認識
研究概要

我々は2007年にグルコース誘導体の位置選択的アシル化を発表した。この方法ではグルコース誘導体の4つの水酸基の内、反応性の低い第2級水酸基上で排他的に反応を起こし、基質本来の反応性とは独立したほぼ完全な触媒主導の選択性を発現できる点が従来法にはない特徴である(JACS.2007,129,12890)。さらに本法の一般性獲得と天然物合成に向けた研究を行い、アシル化剤として種々の官能基を持つ酸無水物を用い、4位選択性が高度に保持されたグルコピラノースへの官能基導入法の開発に成功した。(JOC.2009,74,8802、Eur.J.Org.Chem.2010,5,827-831)。23年度は本法を用いる配糖体天然物ellagitannin類の全合成を行った。Ellagitannin類は1800年代から知られている配糖体天然物であるが、最近、その抗ウイルス活性、抗腫瘍活性が再注目され、合成研究が盛んに行われている。Ellagitannin類の特徴はグルコース4,6位に軸性不斉を持つビフェニル型のHHDP基を有する点である。Emagitannin類のひとつであるtellimagrmdin IIの全合成を行った。従来、4,6位へのHHDP基の導入はグルコピラノース部位の保護、脱保護を駆使して行われてきたが、本研究で開発した位置選択的アシル化触媒を用い、無保護のグルコピラノースに一気に4,6位ガロイル化を行い、残った2,3位に他のガロイル基の導入、4,6位のガロイル基の酸化的カップリング、アノマー位へのガロイル基の導入により、tellimagrandin IIの短段階全合成を達成した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

配糖体天然物tellimagrandin IIの全合成を達成した。一方でグルコピラノースの触媒的位置選択的スルポニル化は達成できなかった。

今後の研究の推進方策

配糖体天然物のcoriarin Aはtellimagrandinが2量化した構造を持つ巨大な配糖体天然物で、2つのグルコース部位とアグリコン部から成っている。2つのグルコース部位のそれぞれ4,6位に2つのHHDP基を有している。今後はこのcoriarin Aの触媒的位置選択な短段階全合成を検討する。即ち、8つの遊離水酸基を持つ2つのグルコース部位に4つのガロイル基の一段階での位置選択的導入を鍵工程として、coriarin Aの全合成を鋭意検討する。また、グルコピラノースの触媒的位置選択的スルホニル化を引き続き検討する。

  • 研究成果

    (26件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (25件)

  • [雑誌論文] Asymmetric Carbony1 Migration of α-Amino Acid Derivatives via Memory of Chirality2011

    • 著者名/発表者名
      Teraoka, F.; Fuji, K.; Ozturk, O.; Yoshimura, T.; Kawabata, T.
    • 雑誌名

      Synlett.

      巻: 13 ページ: 543

    • 査読あり
  • [学会発表] 不斉記憶型分子間共役付加反応の開発とそのManzacidin A全合成への応用2012

    • 著者名/発表者名
      木下智彦, 吉岡広泰, 吉村智之, 川端猛夫
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2012-03-29
  • [学会発表] 不斉記憶型分子内共役付加反応による連続四置換炭素を持つβ-ラクタムの不斉合成2012

    • 著者名/発表者名
      楊畔, 多久和正訓, 友原啓介, 吉村智之, 川端猛夫
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2012-03-29
  • [学会発表] セリン誘導体の不斉記憶型分子内共役付加を用いるβ-ラクタムの不斉合成2012

    • 著者名/発表者名
      百武龍一, 多久和正訓, 宇山允人, 吉村智之, 川端猛夫
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2012-03-29
  • [学会発表] アミノ酸誘導体の不斉記憶型α-アリール化2012

    • 著者名/発表者名
      友原啓介, 吉村智之, 川端猛夫
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2012-03-29
  • [学会発表] 軸性不斉アミノ酸の効率的合成と官能基化ヘリセン合成への応用2012

    • 著者名/発表者名
      二階堂誠理, 山本純也, 古田巧, 川端猛
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2012-03-29
  • [学会発表] 不斉軸に直結した中心遷移金属を持つキラルビナフチル化合物の合成と物性2012

    • 著者名/発表者名
      林一広, 平田篤志, 古田巧, 笹森貴裕, 時任宣博, 川端猛夫
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2012-03-29
  • [学会発表] アミノ酸誘導体の不斉α-アリール化2011

    • 著者名/発表者名
      友原啓介, 吉村智之, 川端猛夫
    • 学会等名
      第111回京都大学化学研究所研究発表会
    • 発表場所
      京都大学化学研究所(宇治市)
    • 年月日
      2011-12-09
  • [学会発表] Asymmetric Synthesis of β-Lactams with Contiguous Tetrasubstituted Chiral Carbon Centers via Memory of Chirality2011

    • 著者名/発表者名
      Pan Yang, Masatoshi Takuwa, Keisuke Tomohara, Tomoyuki Yoshimura, Takeo Kawabata
    • 学会等名
      8th AFMC International Medicinal Chemistry Symposium "Frontier of Medicinal Science"
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都,新宿区)
    • 年月日
      2011-12-01
  • [学会発表] アミノ酸誘導体の不斉記憶型α-アリール化2011

    • 著者名/発表者名
      友原啓介, 吉村智之, 川端猛夫
    • 学会等名
      第8回有機元素化学セミナー
    • 発表場所
      京都大学化学研究所(宇治市)
    • 年月日
      2011-11-21
  • [学会発表] セリン誘導体を用いる不斉記憶型分子内共役付加によるβ-ラクタムの不斉合成2011

    • 著者名/発表者名
      百武龍一, 多久和正訓, 宇山允人, 吉村智之, 川端猛夫
    • 学会等名
      第31回有機合成若手セミナー明日の有機合成を担う人のために
    • 発表場所
      京都大学人間・環境学研究科棟(京都市)
    • 年月日
      2011-11-16
  • [学会発表] 軸性不斉アミノ酸の効率的合成と官能基化ヘリセンへの展開2011

    • 著者名/発表者名
      二階堂誠理, 山本純也, 古田巧, 川端猛夫
    • 学会等名
      第31回有機合成若手セミナー明日の有機合成を担う人のために
    • 発表場所
      京都大学人間・環境学研究科棟(京都市)
    • 年月日
      2011-11-16
  • [学会発表] アミノ酸誘導体の不斉記憶型α-アリール化反応の開発2011

    • 著者名/発表者名
      友原啓介, 吉村智之, 川端猛夫
    • 学会等名
      第100回有機合成シンポジウム
    • 発表場所
      早稲田大学国際会議場(東京都,新宿区)
    • 年月日
      2011-11-10
  • [学会発表] プロトン化により促進されるキラルエノラートの共役付加:高歪みβ-ラクタムの不斉合成2011

    • 著者名/発表者名
      吉村智之, 多久和正訓, 吉岡広泰, 友原啓介, 楊畔, 林一広, 川端猛夫
    • 学会等名
      第37回反応と合成の進歩シンポジウム-ライフサイエンスを志向した理論、反応及び合成-
    • 発表場所
      あわぎんホール(徳島市)
    • 年月日
      2011-11-08
  • [学会発表] β位にアルコキシル基(脱離基)を持つ軸性不斉エノラートの分子内共役付加によるβ-ラクタムの不斉合成2011

    • 著者名/発表者名
      百武龍一, 多久和正訓, 宇山允人, 吉村智之, 川端猛夫
    • 学会等名
      第61回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 発表場所
      神戸学院大学(神戸市)
    • 年月日
      2011-10-22
  • [学会発表] 不斉記憶型分子間共役付加反応の開発とそれを利用したManzacidin Aの全合成2011

    • 著者名/発表者名
      木下智彦, 吉村智之, 吉岡広泰, 川端猛夫
    • 学会等名
      第61回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 発表場所
      神戸学院大学(神戸市)
    • 年月日
      2011-10-22
  • [学会発表] キラルエノラートの分子内共役付加を利用する多置換β-ラクタムの不斉合成2011

    • 著者名/発表者名
      吉村智之, 多久和正訓, 楊畔, 友原啓介, 川端猛夫
    • 学会等名
      第61回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 発表場所
      神戸学院大学(神戸市)
    • 年月日
      2011-10-22
  • [学会発表] 芳香族アミノ基を持つ軸性不斉アミノ酸の合成とエナミン触媒としての応用2011

    • 著者名/発表者名
      山本純也, 古田巧, 川端猛夫
    • 学会等名
      第41回複素環化学討論会
    • 発表場所
      熊本市民会館(熊本市)
    • 年月日
      2011-10-20
  • [学会発表] C-N軸性不斉エノラートを経るα-アミノ酸誘導体の不斉α-アリール化2011

    • 著者名/発表者名
      友原啓介, 吉村智之, 川端猛夫
    • 学会等名
      第41回複素環化学討論会
    • 発表場所
      熊本市民会館(熊本市)
    • 年月日
      2011-10-20
  • [学会発表] 連続する四置換不斉炭素を持つβ-ラクタムの不斉記憶型合成2011

    • 著者名/発表者名
      楊畔, 多久和正訓, 友原啓介, 吉村智之, 川端猛夫
    • 学会等名
      第41回複素環化学討論会
    • 発表場所
      熊本市民会館(熊本市)
    • 年月日
      2011-10-20
  • [学会発表] Regioselective Functionalization by Organocatalysis2011

    • 著者名/発表者名
      Takeo Kawabata
    • 学会等名
      The 7the International Symposium on Integrated Synthesis (ISIS-7)
    • 発表場所
      シーサイドホテル舞子ビラ神戸(神戸市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-10
  • [学会発表] 有機触媒による糖類の位置選択的アシル化:配糖体天然物の位置選択的全合成並びに官能基化2011

    • 著者名/発表者名
      上田善弘、三代憲司、村松渉、吉田圭佑、古田巧、川端猛夫
    • 学会等名
      第53回天然有機化合物討論会
    • 発表場所
      大阪国際センター(大阪市)
    • 年月日
      2011-09-29
  • [学会発表] Organocatalytic Enantioselective and Regioselective Total Syntheses of Multifidoside A and B2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Ueda, Takumi Furuta, Takeo Kawabata
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Process Chemistry (ISPC2011)
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • 年月日
      2011-08-12
  • [学会発表] Synthesis of biaryl DMAP derivatives with an internal carboxylate and their catalytic activities on acylation reacton2011

    • 著者名/発表者名
      Reiko Nishino, Takumi Furuta, Takeo Kawabata
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Process Chemistry (ISPC2011)
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • 年月日
      2011-08-12
  • [学会発表] Pd触媒ドミノ型ビアリールカップリング反応による軸性不斉アミノ酸の合成と応用2011

    • 著者名/発表者名
      古田巧, 山本純也, 北村祐樹, 橋本理乃, 枡飛雄真, 東屋功, 菅敏幸, 川端猛夫
    • 学会等名
      第9回次世代を担う有機化学シンポジウム
    • 発表場所
      日本薬学会長井記念館(東京都,文京区)
    • 年月日
      2011-05-28
  • [学会発表] C-N軸性不斉エノラートを経由する不斉共役付加反応の開発2011

    • 著者名/発表者名
      吉村智之, 多久和正訓, 吉岡広泰, 宇山允人, 友原啓介, 林一広, 門口大輝, 川端猛夫
    • 学会等名
      モレキュラー・キラリティー2011
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都,目黒区)
    • 年月日
      2011-05-20

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi