• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

ヒト癌幹細胞に対する分子免疫病理学的基盤研究

研究課題

研究課題/領域番号 21249025
研究機関札幌医科大学

研究代表者

佐藤 昇志  札幌医科大学, 医学部, 教授 (50158937)

研究分担者 鳥越 俊彦  札幌医科大学, 医学部, 准教授 (20301400)
キーワード癌幹細胞 / 腫瘍抗原 / CTL / 癌免疫 / 分子標的 / SP法 / CSC / CIC
研究概要

ヒト乳癌、肺癌、膵癌、大腸癌あるいは骨軟部腫瘍からSide population (SP)法によりヒト癌幹細胞分画を分離した。これらはいずれも非SP分画細胞より100~10,000倍の高いin vivo造腫瘍性をSCIDマウスで見せた。DNAアレイによりこれらヒト癌幹細胞に選択的に発現する抗原解析を行ったが、以下の5つの抗原をヒト癌幹細胞抗原として同定した。それらは
(1)- Or7cl (olfactory receptor family 7 subfamily C member 1)
(2)- PCDH19 (protocadherin)
(3)- Sox-2 (sex determining region Y-box 2)
(4)- SMCP (Sperm mitochondria-associated cystein-rich protein)
(5)- DNA JB8 (DnaJ (Hsp40) homolog, subfamily B, member 8)
である。これらのいつれの抗原もヒト正常間葉系幹細胞には発現をみなかった。各々の免疫学的特性につき解析中であるが、(1)(2)は細胞面にも発現し抗体の標的にもなり得る分子である。興味あることに(1)(4)(5)は正常組織ではtestisにのみ発現を示すCace-Testis (CT)抗原の特徴をもつ。すなわち、CT抗原がヒト癌幹細胞抗原として重要な研究を占める可能性が示唆され、癌免疫治療の方向性に新たなパラダイムを与える可能性を意味した。特に(5)DNA JB8は免疫原性が高くin vivoで腫瘍の免疫学的拒絶を強く誘導することを確認し、ヒト癌幹細胞特異的ワクチンとしての期待がもたれた。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 18件) 学会発表 (1件) 図書 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Immune response against tumor antigens expressed on human cancer stem-like cells/tumor-initiating cells2010

    • 著者名/発表者名
      Hirohashi, Y., et al
    • 雑誌名

      Immunotherapy 2

      ページ: 201-211

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Side population cells have the characteristics of cancer stem-like cells/cancer-initiating cells in bone sarcomas2009

    • 著者名/発表者名
      Murase, M., et al
    • 雑誌名

      Brit.J.Cancer 101

      ページ: 1425-1432

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Targeting to static endosome is required for efficient cross-presentation of endoplasmic reticulum-resident oxygen regulated protein 150(ORP150)-peptide complexes2009

    • 著者名/発表者名
      Kutomi, G., et al
    • 雑誌名

      J.Immunol. 183

      ページ: 5861-5869

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heat shock proteins and immunity : application of hyperthermia for immunomodulation2009

    • 著者名/発表者名
      Torigoe, T., et al
    • 雑誌名

      Int.J.Hyperthermia 25

      ページ: 610-616

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aberrant expression and potency as a cancer immunotherapy target of alpha-methylacyl-coenzyme A racemase in prostate cancer2009

    • 著者名/発表者名
      Honma, I., et al
    • 雑誌名

      J.Transl.Med. 7

      ページ: 103-110

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Growth inhibition of re-challenge B16 melanoma trnsplant by conjugates of melanogenesis substrate and magnetite nanoparticles as the basis for developing melanoma-targeted chemo-thermo-immunotherapy2009

    • 著者名/発表者名
      Takada, T., et al
    • 雑誌名

      J.Biomed.Biothechnol.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] N-propionyl-cysteaminylphenol-magnetite conjugate(NPrCAP/M)is a nanoparticle for the targeted growth suppression of melanoma cells2009

    • 著者名/発表者名
      Sato, M., et al
    • 雑誌名

      J.Invest.Dermatol. 129

      ページ: 2233-2241

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel spliced form of a lens protein as a novel lung cancer antigen, Lengsin splicing variant42009

    • 著者名/発表者名
      Nakatsugawa, M., et al
    • 雑誌名

      Cancer Sci. 100

      ページ: 1485-1493

    • 査読あり
  • [雑誌論文] HLA-A*0201-restricted CTL epitope of a novel osteosarcoma antigen, papillomavirus binding factor2009

    • 著者名/発表者名
      Tsukahara, T., et al
    • 雑誌名

      J.Transl.Med. 7

      ページ: 44-51

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular pathologic approaches to human tumor immunology2009

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., et al
    • 雑誌名

      Pathol.Int. 59

      ページ: 205-217

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polyamine compound deoxyspergualin inhibits heat shock protein-induced activation of immature dendritic cells2009

    • 著者名/発表者名
      Sugawara, A., et al
    • 雑誌名

      Cell Stress Chaperone 14

      ページ: 133-139

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The functioning antigens ; beyond just as the immunologic targets2009

    • 著者名/発表者名
      Hirohashi, Y., et al
    • 雑誌名

      Cancer Sci 100

      ページ: 798-806

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cep55/c10orf3, a tumor antigen derived from a centrosome residing protein in breast carcinoma2009

    • 著者名/発表者名
      Inoda, S., et al
    • 雑誌名

      J.Immunother. 32

      ページ: 474-485

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phase I clinical study of anti-apoptosis protein survivin-derived peptide vaccination for patients with advanced or recurrent urothelial cancer2009

    • 著者名/発表者名
      Homma, I., et al
    • 雑誌名

      Cancer Immunol.Immunother. 58

      ページ: 1801-1807

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Wild-type AIRE cooperates with p63 in HLA class II expression of med ullary thymic stroma cells2009

    • 著者名/発表者名
      Tonooka, A., et al
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 379

      ページ: 765-770

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clonal diversity of cytotoxic T lymphocytes that recognize autologous or al squamous cell carcinoma2009

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, J., et al
    • 雑誌名

      Hum Immunol. 70

      ページ: 89-95

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparative study on the immunogenicity between an HLA-A24-restricted cytotoxic T-cell epitope derived from surviving and that from its splice variant surviving-2B in oral cancer patients2009

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, J., et al
    • 雑誌名

      J.Transl.Med. 7

      ページ: 1-11

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Scythe/BAT3 regulates apoptotic cell death induced by papillomavirus binding factor in human osteosarcoma2009

    • 著者名/発表者名
      Tsukahara, T., et al
    • 雑誌名

      Cancer Sci. 100

      ページ: 47-53

    • 査読あり
  • [学会発表] Pathology-based development of human cancer immunotherapy2009

    • 著者名/発表者名
      Sato, N.
    • 学会等名
      第68回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2009-10-02
  • [図書] バイオ医薬の開発技術とシーズ。第30章がんペプチド免疫治療2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤昇志, 他
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      シーエムシー出版
  • [産業財産権] 癌ワクチン2009

    • 発明者名
      佐藤昇志, 鳥越俊彦, 田村保明, 佐藤雄一郎, 清水佳隆
    • 権利者名
      佐藤昇志, 鳥越俊彦, 田村保明, 佐藤雄一郎, 清水佳隆
    • 産業財産権番号
      特願2009-124041
    • 出願年月日
      2009-05-22

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi