• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

集団特異的形態形成に関与する遺伝子群の多型検索および機能解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21249046
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 法医学
研究機関久留米大学

研究代表者

神田 芳郎  久留米大学, 医学部, 教授 (90231307)

研究分担者 副島 美貴子  久留米大学, 医学部, 講師 (80279140)
連携研究者 埴原 恒彦  北里大学, 医学部, 教授 (00180919)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード指紋 / 総隆線数 / 遺伝子多型 / 多因子遺伝
研究概要

ヒトの指紋や皮膚色など観察が容易な形態は形質学の分野で研究されてきた。最近集団間差を示す形質の形成には複数の遺伝子が関与することがわかってきた。当該研究では、DNAマイクロアレイ法による網羅的多型解析をおこない、形態形質の中で特に遺伝の影響が強いとされている総隆線数(手指十本の隆線数の総和)の決定に関与する遺伝子多型群を探索した。またヒトに特徴的な会話や言語の発達に関与するFOXP2(forkhead box P2)遺伝子を指標にした人獣鑑別法を開発した。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2011 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Selective quantification of human DNA by real-time PCR of FOXP2

    • 著者名/発表者名
      Soejima M, Hiroshige K, Yoshimoto J, Koda Y
    • 雑誌名

      Forensic Sci Int Genet

      巻: (in press)

    • 査読あり
  • [学会発表] FOXP2を用いた人獣鑑別法2011

    • 著者名/発表者名
      副島美貴子, 廣重憲一, 吉本譲爾, 神田芳郎
    • 学会等名
      日本DNA多型学会第20回学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20110000
  • [学会発表] FOXP2を用いたヒトDNAの選択的定量法2011

    • 著者名/発表者名
      副島美貴子, 神田芳郎
    • 学会等名
      第61回日本法医学会学術九州地方集会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      20110000
  • [備考]

    • URL

      http://www.med.kurume-u.ac.jp/med/foren/

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi