研究課題
申請者が設立・管理するてんかん遺伝子バンクを利用し、脳に発現するイオンチャネルに的を絞り、遺伝子変異をスクリーニングし、あわせて発見された変異チャネルの電気生理学的異常をex vivoで検証した。さらにヒトで発見されたチャネル変異を持つてんかんモデル動物を作出し、チャネルの異常がてんかんの発症へとつながる過程を明らかにし、てんかんの分子病態をin vivoで明らかにした。具体的には全国より「遺伝子診断依頼」として寄せられるサンプルより乳児重症ミオクロニーてんかんで100種類に及ぶSCN1Aの新規遺伝子異常を発見した。さらに、十数種のKCNQ2遺伝子異常を発見し、その変異チャネルの電気生理学的異常をex vivoで検証した。加えて女性のみが罹患するPCDH19関連てんかんの遺伝子異常を日本人患者で同定し論文として発表した。また、KCNQ2遺伝子に変異を持つ可変型ノックインマウス(キックインマウス)三系統の作出に成功し、その神経科学的、電気生理学的異常を証明した。(論文投稿中)キックインマウス作出法の改良型である、キックインマウスEX法を用いて、ノックインマウスのSCN1Aの全翻訳領域に変異を導入出来るシステムを構築した。現在、その個体作出中である。これらの研究により申請者らは、小児てんかん患者のイオンチャネルの異常を迅速かつ継続的に同定・解析を行える施設、システムを確立した。また遺伝子組換えラットの作出と、新しい手法の可変型ノックインマウスの作出が安定して行えるようになった。今後も、遺伝子解析と動物作出によるてんかんの病態解明に努めるが、さらに、この一連の研究の最終目的である"分子病態に基づく革新的な治療法を開発"に展開する予定である。
すべて 2012 2011 その他
すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (7件)
Epilepsia
ページ: 1-7
doi:10.1111/j.1528-1167.2011.03402.x
Epilepsy Res
巻: 99 ページ: 28-37
DOI:10.1016/j.eplepsyres.2011.10.014
J Hum Genet
ページ: 1-4
10.1038/jhg.2012.23
Brain Dev
巻: 34(7) ページ: 541-5
doi:10.1016/j.braindev.2011.09.016
Seizure
巻: 20(7) ページ: 583-5.
doi:10.1016/j.seizure.2011.03.004
巻: 34(2) ページ: 107-12
doi:10.1016/j.braindev.2011.05.003
Epileptic Disord
巻: 13(4) ページ: 417-21
巻: 56(8) ページ: 609-12
10.1038/jhg.2011.69
巻: (in press)
10.1016/j.braindev.2011.10.008
巻: 52(2) ページ: 50-54
10.1111/j.1528-1167.2011.03002.x
10.1016/j.braindev.2011.11.005
Brain Res
ページ: 61-70
10.1016/j.brainres.2011.02.083
巻: 52(6) ページ: 1144-9
doi:10.1111/j.1528-1167.2011.03053.x