• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

双生児法を用いた統合失調症脳病態に対する遺伝・環境要因の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21249064
研究機関東京大学

研究代表者

笠井 清登  東京大学, 医学部附属病院, 教授 (80322056)

キーワード双生児 / 統合失調症 / 遺伝 / 環境 / 神経画像
研究概要

統合失調症脳病態に対する遺伝・環境要因の解明を行うため、双生児法を用いた検討を行った。今年度は、健常双生児を対象とした神経画像計測を行い、それらの指標の遺伝性について検討した。指標としては、近赤外線スペクトロスコピーを用いた、語流暢性課題施行時の酸素化ヘモグロビン濃度変化、脳磁図を用いたミスマッチ脳磁場を用いた。さらに、これらの指標と神経伝達物質関連遺伝子多型の関連を求めた。
健常一卵性双生児、二卵性双生児を対象として、52チャンネルのNIRS計測装置を用い、語流暢性課題施行時の酸素化ヘモグロビン濃度変化を計測した。その結果、双生児間の級内相関係数は一卵性の方が二卵性より有意に高ぐ、高い遺伝率を示した。さらに、前頭部の酸素化ヘモグロビン濃度変化量は、前頭前野のドーパミンやグルタミン酸機能と関連し、統合失調症との関連が示唆されるCOMTやσ1受容体遺伝子多型と有意に関連することを見出した。
同じく健常一卵性双生児、二卵性双生児を対象として、204チャンネル全頭型脳磁図を用いて、母音の音素変化の自動的検出を反映するミスマッチ脳磁場の計測を行った。その結果、双生児間の級内相関係数は一卵性の方が二卵性より有意に高く、高い遺伝率を示した。さらに、統合失調症との関連が示唆される代謝型グルタミン酸受容体(GRM3)の遺伝子多型と有意に関連することを見出した。
これらの結果は、統合失調症の中間表現型として注目されている前頭葉、側頭葉の機能を反映する神経画像指標が、高い遺伝率を示し、統合失調症の遺伝環境相互作用を検討する上で重要なプローブとなることが示している。

  • 研究成果

    (41件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (19件) (うち査読あり 19件) 学会発表 (14件) 図書 (7件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Functional(GT)n polymorphisms in promoter region of N-methyl-D-aspartate receptor 2A subunit(GRIN2A)gene affect hippocampal and amygdala volumes2010

    • 著者名/発表者名
      Inoue H, et al.
    • 雑誌名

      Genes, Brain and Behavior (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cerebral asymmetry in patients with schizophrenia : a voxel-based morphometry(VBM)and diffusion tensor imaging(DTI)study2010

    • 著者名/発表者名
      Takao H, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Magnetic Resonance Imaging 31

      ページ: 221-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 統合失調症のNIRS研究と臨床応用2010

    • 著者名/発表者名
      滝沢龍、西村幸香、小池進介、笠井清登、福田正人
    • 雑誌名

      精神科 (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自分自身を変えるこころと脳2010

    • 著者名/発表者名
      滝沢龍、笠井清登、福田正人
    • 雑誌名

      こころの科学 150号(in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 統合失調症の神経生理学的研究-NIRSを用いた検討-2010

    • 著者名/発表者名
      滝沢龍、西村幸香、小池進介、笠井清登、福田正人
    • 雑誌名

      脳と精神の医学 (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association between Catechol-O-Methyltrasferase Val108/158Met Genotype and Prefrontal Hemodynamic Response in Schizophrenia2009

    • 著者名/発表者名
      滝沢龍, et al.
    • 雑誌名

      PLoS ONE 4(5)

      ページ: e5495

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association between sigma-1 receptor gene polymorphism and prefrontal hemodynamic response induced by cognitive activation in schizophrenia2009

    • 著者名/発表者名
      滝沢龍, et al.
    • 雑誌名

      Prog Neuropsychopharmacol Biol Psychiatry 33(3)

      ページ: 491-498

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gender difference in right lateral prefrontal hemodynamic response while viewing fearful faces : A multi-channel near-infrared spectroscopy study2009

    • 著者名/発表者名
      丸茂浩平, et al.
    • 雑誌名

      Neurosci Res 63(2)

      ページ: 89-94

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural disruption of the dorsal cingulum bundle is associated with impaired Stroop performance in patients with schizophrenia2009

    • 著者名/発表者名
      Takei K, et al.
    • 雑誌名

      Schizophrenia Research 114

      ページ: 119-27

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differentiation of first-episode schizophrenia patients from healthy controls using ROI-based multiple structural brain variables2009

    • 著者名/発表者名
      Takayanagi Y, et al.
    • 雑誌名

      Prog Neuropsychopharmacol Biol Psychiatry 2009 Sep 13(Epub ahead of print)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reduced gray matter volume of Brodmann's Area 45 is associated with severe psychotic symptoms in patients with schizophrenia2009

    • 著者名/発表者名
      Suga M, et al.
    • 雑誌名

      European Archives of Psychiatry and Clinical Neuroscience as an original article 2009 Sep 19(Epub ahead of print)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 精神病発症期前後の脳構造・機能変化と臨床病期の補助診断法の可能性2009

    • 著者名/発表者名
      小池進介、笠井清登
    • 雑誌名

      精神科治療学 24

      ページ: 905-913

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 統合失調症の進行性脳病態仮説2009

    • 著者名/発表者名
      高野洋輔、小池進介、笠井清登
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 231

      ページ: 1034-1039

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 気分障害のNIRS研究と臨床への応用2009

    • 著者名/発表者名
      木納賢、滝沢龍、丸茂浩平、笠井清登、福田正人
    • 雑誌名

      臨床精神医学 38(4)

      ページ: 429-436

    • 査読あり
  • [雑誌論文] NIRSでみる精神疾患の前頭葉機能2009

    • 著者名/発表者名
      滝沢龍、小池進介、高橋礼花、木納賢、笠井清登
    • 雑誌名

      神経内科 71(3)

      ページ: 286-294

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 統合失調症の神経画像研究2009

    • 著者名/発表者名
      笠井清登、滝沢龍
    • 雑誌名

      精神医学 51(2)

      ページ: 177-184

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脳機能計測法を基礎から学ぶ人のために 事象関連電位 P300応用 精神科の立場から2009

    • 著者名/発表者名
      切原賢治、荒木剛、笠井清登
    • 雑誌名

      臨床神経生理学 37(3)

      ページ: 115-120

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 統合失調症における顔認知障害:事象関連電位研究2009

    • 著者名/発表者名
      切原賢治、荒木剛、笠井清登
    • 雑誌名

      脳と精神の医学 20(3)

      ページ: 207-211

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 統合失調症のグルタミン酸・GABA神経伝達異常2009

    • 著者名/発表者名
      切原賢治、荒木剛、神出誠一郎、笠井清登
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 231(10)

      ページ: 1040-1044

    • 査読あり
  • [学会発表] Effect of Sigma-1 receptor gene polymorphism on prefrontal hemodynamic response in schizophrenia : a multi-channel NIRS study2009

    • 著者名/発表者名
      滝沢龍, et al.
    • 学会等名
      JSBP Travel Awards for International Meetings Presentation, 31th Annual Meeting of JSBP
    • 発表場所
      Kyoto, JAPAN
    • 年月日
      20090423-20090425
  • [学会発表] 統合失調症における作業記憶課題遂行時の前頭葉機能の検討-多チャンネルNIRS研究-2009

    • 著者名/発表者名
      小池進介, 他
    • 学会等名
      第31回日本生物学的精神医学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20090423-20090425
  • [学会発表] 統合失調症の早期マーカーとしてのMMN2009

    • 著者名/発表者名
      荒木剛、笠井清登
    • 学会等名
      第39回日本臨床神経生理学会学術大会シンポジウム
    • 発表場所
      北九州
    • 年月日
      2009-11-20
  • [学会発表] アットリスク精神状態および初回エピソード統合失調症におけるミスマッチ陰性電位:予備的検討(ポスター)2009

    • 著者名/発表者名
      多田真理子, 他
    • 学会等名
      第39回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      北九州
    • 年月日
      2009-11-18
  • [学会発表] At risk mental stateの内側前頭前野におけるグルタミン酸神経系異常:3テスラMRSによる統合失調症患者との比較2009

    • 著者名/発表者名
      井上秀之, 他
    • 学会等名
      第9回精神疾患と認知機能研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-11-07
  • [学会発表] Gamma band activity during gaze processing in schizophrenia(poster)2009

    • 著者名/発表者名
      Kirihara K, et al.
    • 学会等名
      8th International Congress on Brain Electromagnetic Topography
    • 発表場所
      Kyoto, JAPAN
    • 年月日
      2009-10-01
  • [学会発表] 統合失調症の脳病態と早期介入2009

    • 著者名/発表者名
      笠井清登
    • 学会等名
      第17回 脳の世紀シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-09-30
  • [学会発表] MEG mismatch abnormalities to speech sounds in schizophrenia : Heritability and relationship to genetics2009

    • 著者名/発表者名
      荒木剛, 笠井清登
    • 学会等名
      9th World Congress of Biological Psychiatry
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2009-06-30
  • [学会発表] Clinical NIRS application to psychiatric diagnosis and evaluation. Symposium : Near-infrared spectroscopy(NIRS)in psychiatry : Current status and future prospect.2009

    • 著者名/発表者名
      滝沢龍, 笠井清登
    • 学会等名
      9th World Congress of Biological Psychiatry
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2009-06-28
  • [学会発表] 事象関連電位を統合失調症の早期介入のマーカーとして応用する試みについて2009

    • 著者名/発表者名
      荒木剛, 他
    • 学会等名
      第31回日本生物学的精神医学会 シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-04-25
  • [学会発表] 統合失調症患者における他者の感情理解の脳基盤2009

    • 著者名/発表者名
      高野洋輔, 他
    • 学会等名
      第31回日本生物学的精神医学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-04-25
  • [学会発表] 関心領域法を用いた脳構造による初回エピソード統合失調症患者と健常者の判断2009

    • 著者名/発表者名
      高柳洋一郎, 他
    • 学会等名
      第31回日本生物学的精神医学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-04-25
  • [学会発表] Neural correlates of empathy patients with schizophrenia2009

    • 著者名/発表者名
      Yamasue H, et al.
    • 学会等名
      31th Japanese Society of Biological Psychiatry
    • 発表場所
      Kyoto, JAPAN
    • 年月日
      2009-04-24
  • [学会発表] 統合失調症のNIRS研究2009

    • 著者名/発表者名
      滝沢龍、笠井清登、福田正人
    • 学会等名
      第31回日本生物学的精神医学会、シンポジウム「統合失調症の神経画像研究・アップデート」
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-04-23
  • [図書] 初回エピソード統合失調症の画像・神経生理.専門医のための精神科臨床リュミエール第5巻2009

    • 著者名/発表者名
      高野洋輔、切原賢治、笠井清登
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      中山書店
  • [図書] 構造MRIと精神疾患.専門医のための精神科臨床リュミエール第16巻2009

    • 著者名/発表者名
      井上秀之、武井邦夫、笠井清登
    • 出版者
      中山書店(印刷中)
  • [図書] 初回エピソード統合失調症の画像・神経生理.:専門医のための精神科臨床リュミエール72009

    • 著者名/発表者名
      高野洋輔、切原賢治、笠井清登
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      中山書店
  • [図書] I.人間の前頭葉の構造と機能-臨床を理解するための基礎知識.7.前頭極FPの構造と機能.専門医のための精神科臨床リュミエール212009

    • 著者名/発表者名
      滝沢龍、笠井清登、福田正人
    • 出版者
      中山書店(印刷中)
  • [図書] III.精神疾患への応用.1.統合失調症・自閉症の前頭葉機能障害とNIRSの臨床応用.(福田正人(編):精神疾患とNIRS)2009

    • 著者名/発表者名
      滝沢龍、川久保友紀、桑原斉、笠井清登
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      中山書店
  • [図書] II.精神医学におけるNIRS.4.NIRSデータの再現性.(福田正人(編):精神疾患とNIRS)2009

    • 著者名/発表者名
      西村幸香、滝沢龍、笠井清登
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      中山書店
  • [図書] 第3章 認知機能をどう捉え、評価するのかA.検査法 I.精神生理学的方法(電気生理学的方法)「精神2009

    • 著者名/発表者名
      切原賢治、荒木剛、笠井清登
    • 総ページ数
      341
    • 出版者
      新興医学出版社
  • [備考]

    • URL

      http://plaza.umin.ac.jp/arms-ut/

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi