• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

レバノン・シリア移民の創り出す地域-宗派体制・クライエンテリズム・市民社会

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21251003
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 地域研究
研究機関東京外国語大学

研究代表者

黒木 英充  東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 教授 (20195580)

研究分担者 飯塚 正人  東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 教授 (90242073)
鈴木 茂  東京外国語大学, 大学院・総合国際学研究院, 教授 (10162950)
真島 一郎  東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 教授 (10251563)
連携研究者 飯島 みどり  立教大学, 異文化コミュニケーション学部, 准教授 (20252124)
三尾 裕子  東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 教授 (20195192)
研究期間 (年度) 2009 – 2012
キーワード宗派紛争 / パトロン・クライエント関係 / 市民社会 / 在外投票権 / 移民文学 / 記憶 / ディアスポラ / 内戦
研究概要

レバノン・シリア移民の4波に分かたれる移住の歴史的過程と、移住先における社会上昇について把握したうえで、世界各地にて現地調査を行った。その結果、移住先と故国とを結びつける移民のネットワークの重層する構造を明らかにし、移民が移住先の市民社会に接したことにより故国の政治体制に対し積極的な働きかけを行う動きがある一方、故国のクライエンテリズムが移民をなお強く拘束する影響力を持ち続けていること、などを明らかにした。

  • 研究成果

    (26件)

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (13件) 図書 (6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 鏡像のエネルギー危機-セネガルから2013

    • 著者名/発表者名
      真島一郎
    • 雑誌名

      SEEDer

      巻: 8 ページ: 68-72

  • [雑誌論文] 「アラブ革命」再考-2011年市民決起の真相2012

    • 著者名/発表者名
      飯塚正人
    • 雑誌名

      中東研究

      巻: 514 ページ: 14-20

  • [雑誌論文] グローバル時代のレバノン料理(第1回)-レバノン料理の世界的普及2011

    • 著者名/発表者名
      黒木英充
    • 雑誌名

      Vesta

      巻: 82 ページ: 54-57

  • [雑誌論文] レバノンとアラブ「二〇一一年革命」2011

    • 著者名/発表者名
      黒木英充
    • 雑誌名

      現代思想

      ページ: 194-199

  • [雑誌論文] 南北戦争とラテンアメリカ--ジェラルド・ホーン『最も遠い南部--アメリカ合衆国、ブラジルとアフリカ奴隷貿易』(2007年)によせて2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木茂
    • 雑誌名

      アメリカ史研究

      巻: 34 ページ: 84-95

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 七十年を経て甦る死者たち-スペイン・「歴史的記憶」回復の闘い2010

    • 著者名/発表者名
      飯島みどり
    • 雑誌名

      世界

      巻: 811 ページ: 218-225

  • [学会発表] レバノン・シリア移民のネットワーク-その現況説明と起源に関わる試論2013

    • 著者名/発表者名
      黒木英充
    • 学会等名
      帝国史研究会第9回例会
    • 発表場所
      武蔵大学
    • 年月日
      2013-03-23
  • [学会発表] シリア内戦の歴史的要因-社会変動と国際的介入の複合2013

    • 著者名/発表者名
      黒木英充
    • 学会等名
      公開シンポジウム「混迷のシリアを読み解く」
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2013-01-27
  • [学会発表] 東アラブ地域におけるエスニシティと宗派主義の批判的再検討,史学会大会公開シンポジウム2012

    • 著者名/発表者名
      黒木英充
    • 学会等名
      エスニシティと歴史学
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス
    • 年月日
      2012-11-10
  • [学会発表] An Anthropological Perspective on Migration of Chinese Origin2012

    • 著者名/発表者名
      Yuko Mio
    • 学会等名
      北京大学華僑華人講座系列(二)
    • 発表場所
      北京大学, 中国
    • 年月日
      2012-05-02
  • [学会発表] Dragomanity: A Hypo- thesis on the Origin of Networking Abilities of Modern Lebanese and Syrian Migrants2012

    • 著者名/発表者名
      Hidemitsu Kuroki
    • 学会等名
      Lecture of Middle East Institute
    • 発表場所
      The National University of Singapore, Singapore.
    • 年月日
      2012-04-23
  • [学会発表] Neither 'Western' or'Orthodox': Establishing Greek Catholic Identity in the Ottoman Empire and Beyond, Religious Conflict, Religious Concord in the Mediterranean World2011

    • 著者名/発表者名
      Hidemitsu Kuroki
    • 学会等名
      2011, Institute of Advanced Asian Studies
    • 発表場所
      The University of Tokyo.
    • 年月日
      20111000
  • [学会発表] Aleppo Revolts in Urban-Rural Settings (1775-1850)2011

    • 著者名/発表者名
      Hidemitsu Kuroki
    • 学会等名
      Urban Violence in the Middle East
    • 発表場所
      Zentrum Moderner Orient, Germany
    • 年月日
      2011-12-09
  • [学会発表] Los movimientos de los afro-descendientes en Brasil2011

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Suzuki
    • 学会等名
      Estado, Ciudadania y Movimientos Sociales en Tiempos de Globalizacion en las Americas
    • 発表場所
      Instituto de Estudios Peruanos, Peru.
    • 年月日
      2011-09-06
  • [学会発表] A quest for the origin of high mobility and networking ability of Lebanese and Syrian migrants: Its historical backgrounds and contemporary dynamics2010

    • 著者名/発表者名
      Hidemitsu Kuroki
    • 学会等名
      Migrations, Mobility and Globalization: 2nd Symposium of Consortium for Asian and African Studies
    • 発表場所
      INALCO, France.
    • 年月日
      2010-11-26
  • [学会発表] 民主主義とイスラーム2010

    • 著者名/発表者名
      飯塚正人
    • 学会等名
      国立大学附置研究所・センター長会議第3部会シンポジウム「民主主義の行方」
    • 発表場所
      東京大学東洋文化研究所
    • 年月日
      2010-11-05
  • [学会発表] The Indigenization and Re-sinicization of People of Chinese Origin in Central Vietnam2010

    • 著者名/発表者名
      Yuko Mio
    • 学会等名
      2010International Conference on Vietnamese and Taiwanese Studies
    • 発表場所
      国立成功大学、台南(台湾)
    • 年月日
      2010-10-17
  • [学会発表] Too Many Enemies: Emergence of a Millet for Greek Catholics in the Eighteenth and Nineteenth Centuries2009

    • 著者名/発表者名
      Hidemitsu Kuroki
    • 学会等名
      International Symposium: The Otherness and Beyond
    • 発表場所
      ILCAA, Tokyo Univer- sity of Foreign Studies.
    • 年月日
      2009-12-05
  • [学会発表] Our Aims of Lebane se Migration Studies2009

    • 著者名/発表者名
      Hidemitsu Kuroki
    • 学会等名
      InformationExchange Meeting on Lebanese MigrationStudies
    • 発表場所
      Notre DameUniversity-Lebanon.
    • 年月日
      2009-08-17
  • [図書] グローバリゼーションズ-人類学・歴史学・地域研究の現場から,床呂郁哉と共編2012

    • 著者名/発表者名
      三尾裕子(編著)
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      弘文堂
  • [図書] <アラブ大変動>を読む2011

    • 著者名/発表者名
      飯塚正人,黒木英充,酒井啓子(編著)
    • 総ページ数
      235
    • 出版者
      東京外国語大学出版会
  • [図書] 二〇世紀<アフリカ>の個体形成2011

    • 著者名/発表者名
      真島一郎(編著)
    • 総ページ数
      768
    • 出版者
      平凡社
  • [図書] Syria and Bilad al-Sham under Ottoman Rule2010

    • 著者名/発表者名
      Hidemitsu Kuroki, Brill (Leiden)
    • 総ページ数
      421-439
    • 出版者
      Peter Sluglett & Stefan Weber (eds)
  • [図書] ユーラシア諸宗教の関係史論2010

    • 著者名/発表者名
      黒木英充,深沢克己(編)
    • 総ページ数
      307
    • 出版者
      勉誠出版
  • [図書] シリーズ伝統都市(4)分節構造2010

    • 著者名/発表者名
      飯島みどり,吉田伸之・伊藤毅(編)
    • 総ページ数
      317
    • 出版者
      東京大学出版会
  • [備考]

    • URL

      https://sites.google.com/site/iminweb2012/

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi