• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

ユーラシア北東部における後期旧石器時代人の適応行動に関する総合的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21251009
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 考古学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

佐藤 孝雄  慶應義塾大学, 文学部, 教授 (20269640)

研究分担者 加藤 博文  北海道大学, アイヌ・先住民研究センター, 教授 (60333580)
吉田 邦夫  東京大学, 総合研究博物館, 特招研究員 (10272527)
増田 隆一  北海道大学, 大学院・理学研究院, 教授 (80192748)
石田 肇  琉球大学, 大学院・医学研究科, 教授 (70145225)
鈴木 建治  北海道大学, アイヌ・先住民研究センター, 博士研究員 (00580929)
國木田 大  東京大学, 人文社会科学研究科附属北海文化研究常呂実習施設, 助教 (00549561)
連携研究者 阿部 祥人  慶應義塾大学, 文学部, 教授 (90175919)
研究期間 (年度) 2008 – 2012
キーワード更新世 / OIS3 / 旧石器 / マンモス動物群 / 環境考古学 / 年代測定
研究概要

最終氷期最寒冷期(LGM)に先立つ東シベリアの古環境と更新世人類集団の適応行動を解明すべく、イルクーツクの北北西約 150km に位置する Bol'shoj Naryn 遺跡で発掘調査を重ねた。その結果、凡そ 30,000 年前から 25,000 年前にかけてバイカル湖以北に展開した更新世人類集団は、概して森林ステップが広がる LGM より温暖・湿潤な環境下で、ウマやバイソンを主要な狩猟対象としていたことが明らかとなった。

  • 研究成果

    (48件)

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (37件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Environmental change and cultural dynamicsof Holocene hunter-gatherers in Northeast Asia: Comparative analyses and research potentials in Cis-Baikal (Siberia, Russia)and Hokkaido (Japan)2013

    • 著者名/発表者名
      A. Weber, P. Jordan, H. Kato
    • 雑誌名

      Quaternary International

      巻: 290巻 ページ: 3-20

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 遺跡における層序の年代決定2012

    • 著者名/発表者名
      國木田大
    • 雑誌名

      考古学ジャーナル

      巻: 632巻 ページ: 15-19

  • [雑誌論文] 総論^<14>C 年代測定の現状と展望2012

    • 著者名/発表者名
      吉田邦夫
    • 雑誌名

      考古学ジャーナル

      巻: 632巻 ページ: 3-4

  • [雑誌論文] 旧石器考古学から見たベーリング海峡2011

    • 著者名/発表者名
      加藤博文
    • 雑誌名

      旧石器考古学

      巻: 75巻

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Upper paleolithic mammal fauna of the Baikal region, east Siberia (new data)2010

    • 著者名/発表者名
      F. Khenzykhenova, T. Sato, E. Lipnina, G. Medvedev, H. Kato, S. Kogai, K. Maximenko, V. Novosel'zeva
    • 雑誌名

      Quaternary International

      巻: 231巻 ページ: 50-54、93-100

    • 査読あり
  • [雑誌論文] シベリアにおける細石刃石器群: 北方狩猟採集民の適応戦略として(下)2010

    • 著者名/発表者名
      加藤博文
    • 雑誌名

      旧石器考古学

      巻: 73巻 ページ: 47-56

    • 査読あり
  • [雑誌論文] シベリアにおける細石刃石器群: 北方狩猟採集民の適応戦略として(上)2009

    • 著者名/発表者名
      加藤博文
    • 雑誌名

      旧石器考古学

      巻: 72巻 ページ: 1-15

    • 査読あり
  • [学会発表] 北ユーラシアにおける現代人的行動の時空間分布とその特徴2013

    • 著者名/発表者名
      加藤博文, 長沼正樹
    • 学会等名
      シンポジウム5 北極圏への進出をめぐって 米田穣編 第6回 ネアンデルタールとサピエンス交代劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究
    • 発表場所
      東京大学総合研究博物館
    • 年月日
      2013-01-14
  • [学会発表] 考古学的資料から見た北極圏への人類集団の進出2013

    • 著者名/発表者名
      加藤博文
    • 学会等名
      シンポジウム5 北極圏への進出をめぐって 米田穣編 第6回 ネアンデルタールとサピエンス交代劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究
    • 発表場所
      東京大学総合研究博物館
    • 年月日
      2013-01-14
  • [学会発表] バイカルシベリアのマンモス動物群化石2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤孝雄
    • 学会等名
      シンポジウム『ヴィーナスからのメッセージ』
    • 発表場所
      東京大学総合研究博物館
    • 年月日
      2013-01-13
  • [学会発表] マリタ遺跡の年代と彫像2013

    • 著者名/発表者名
      吉田邦夫
    • 学会等名
      ヴィーナスからのメッセージ
    • 発表場所
      東京大学総合研究博物館
    • 年月日
      2013-01-13
  • [学会発表] 埋納されたヴィーナスとバイソン像2013

    • 著者名/発表者名
      加藤博文
    • 学会等名
      シンポジウム『ヴィーナスからのメッセージ』
    • 発表場所
      埋納されたヴィーナスとバイソン像
    • 年月日
      2013-01-13
  • [学会発表] バイカルシベリアにおける日ロ共同調査から見えてきたもの2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木建治
    • 学会等名
      シンポジウム『ヴィーナスからのメッセージ』
    • 発表場所
      埋納されたヴィーナスとバイソン像
    • 年月日
      2013-01-13
  • [学会発表] シベリアにおける旧石器編年と交代劇2012

    • 著者名/発表者名
      加藤博文
    • 学会等名
      新学術領域研究「交代劇」公開シンポジウム『ホモサピエンスと旧人-旧石器考古学からみた交代劇-』
    • 発表場所
      東京大学理学部小柴ホール
    • 年月日
      20120416-17
  • [学会発表] シベリアにおける旧人・新人「移行期仮説」の検証2012

    • 著者名/発表者名
      加藤博文
    • 学会等名
      『ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』科学研究費補助金新学術領域研究「交替劇」第5回研究大会
    • 発表場所
      学術総合センター
    • 年月日
      20120414-16
  • [学会発表] Thinking the beginning of Early Upper Paleolithic in Siberia and Central Asia2012

    • 著者名/発表者名
      H. Kato
    • 学会等名
      International Conference onReplacement of Neanderthals by Modern Humans: Testing Evolutionary Models of Leaning
    • 発表場所
      National Center ofSciences Building, Tokyo
    • 年月日
      2012-11-19
  • [学会発表] 狩猟対象から儀礼対象へ-シベリアにおける食儀礼の起源-2012

    • 著者名/発表者名
      加藤博文
    • 学会等名
      日本文化人類学会公開シンポジウム『食の儀礼をめぐる地球の旅:先住民文化から見たシベリアとアメリカ』
    • 発表場所
      東北大学川内キャンパス
    • 年月日
      2012-11-10
  • [学会発表] 旧石器時代の狩猟活動-尻労安部洞窟遺跡の更新世動物遺体-2012

    • 著者名/発表者名
      澤浦亮平, 佐藤孝雄, 澤田純明
    • 学会等名
      第66回日本人類学会大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス
    • 年月日
      2012-11-02
  • [学会発表] The Karginian Interstadial biota of the Fore-Baikal area: Paleogeographical reconstructions2012

    • 著者名/発表者名
      T. Sato, F. Khenzykhenova, A.Simakova, N.Martynovich, G. Danukalova, E. Morozova, E. Semenei, H. Kato, K. Yoshida, D. Kunikita, E. Lipnina, G. Medvedev, K. Suzuki, D. Lokhov, R. Sawaura, T. Kisloshchaeva
    • 学会等名
      International Symposium "European Middle Palaeolithic during MIS 8- MIS 3"
    • 発表場所
      Wolbrom Cultural Center, Poland
    • 年月日
      2012-09-27
  • [学会発表] シベリアに進出したデニソワ・ネアンデルタール人2012

    • 著者名/発表者名
      加藤博文
    • 学会等名
      交代劇プロジェクト公開講座第2回
    • 発表場所
      キャンパス・イノベーションセンター東京国際会議室
    • 年月日
      2012-06-30
  • [学会発表] Pleistocene Faunal Fossils from Bayangol I Site, Bulgan Prefecture, Mongolia2012

    • 著者名/発表者名
      F. Khenzykhenova, T. Sato, T. Tsurumaru, M. Ambiru, J. Takakura, Y. Otsuka, S. Iida, N. Schepina, B. Tsogtbaatar
    • 学会等名
      International Symposium on the Biodiversity Research in Mongolia
    • 発表場所
      Martin-Luther-University, Halle/Saale, Germany
    • 年月日
      2012-03-27
  • [学会発表] シベリアにおける『細石刃技術』出現以前の様相-OIS3 段階の石刃の小型化現象について-2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木建治
    • 学会等名
      北海道考古学会月例研究会第8回
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2012-03-25
  • [学会発表] Interdisciplinary investigation of the Bol'shoj Naryn stie, East Siberia, Dual Symposia2011

    • 著者名/発表者名
      T. Sato, F. Khenzykhenova, A. Simakova, N. Martynovich, H. Kato, K. Suzuki, K. Yoshida, E. Lipnina, G. Medvedev
    • 学会等名
      Symposium on the Emergence and Diversity of Modern Human Behavior in Palaeolithic Asia & The 4th Annual Meeting of the Asian Palaeolithic Association(APA)
    • 発表場所
      National Museum of Nature and Science, Tokyo
    • 年月日
      2011-11-27
  • [学会発表] Anthropological and Archaeological Research at the Shitsukari-Abe Cave Site, theNorthernmost of Honshu, Dual Symposia2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Abe, T. Nara, T. Sato, T. Watanabe, M. Yoneda, J. Sawada, R. Sawaura
    • 学会等名
      Symposium on the Emergence and Diversity of Modern Human Behavior in Palaeolithic Asia & The 4th Annual Meeting of the Asian Palaeolithic Association(APA)
    • 発表場所
      National Museum of Nature and Science, Tokyo
    • 年月日
      2011-11-27
  • [学会発表] 北ユーラシアにおける石器製作伝統から見た交代劇の様相:現状と課題2011

    • 著者名/発表者名
      加藤博文
    • 学会等名
      ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』科学研究費補助金新学術領域研究「交替劇」第4回研究大会
    • 発表場所
      自然科学研究機構岡崎カンファレンスセンター
    • 年月日
      2011-11-19
  • [学会発表] Dispersal of ancient human groups and replacement from Neanderthalto Modern Human in Siberia2011

    • 著者名/発表者名
      H. Kato
    • 学会等名
      2011 Seoul National University and Hokkaido University Joint Symposium
    • 発表場所
      Seoul National University Seoul, Korea
    • 年月日
      2011-11-19
  • [学会発表] 環境変動と北方狩猟民文化の形成2011

    • 著者名/発表者名
      加藤博文
    • 学会等名
      第26回北方民族文化シンポジウム『環境変化と先住民の生業文化:陸域生態系における適応』 (招待講演)
    • 発表場所
      北海道立北方民族博物館
    • 年月日
      2011-10-02
  • [学会発表] バイカルシベリア地域における 2010 年日露共同調査報告-OIS3 段階の人類文化の探求-2011

    • 著者名/発表者名
      加藤博文, 佐藤孝雄, 吉田邦夫, 鈴木建治, G. Medvedev, E. Lipnina, F. Khenzykhenova
    • 学会等名
      日本考古学協会第77回総会
    • 発表場所
      國學院大學
    • 年月日
      2011-05-29
  • [学会発表] 高緯度寒冷地への植民行動-その進化的・学習的意義-2011

    • 著者名/発表者名
      加藤博文
    • 学会等名
      日本考古学協会第77回総会
    • 発表場所
      國學院大學
    • 年月日
      2011-05-29
  • [学会発表] 北ユーラシアにおける中期・後期旧石器時代の時空間分布とその傾向2011

    • 著者名/発表者名
      加藤博文
    • 学会等名
      ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究』科学研究費補助金新学術領域研究「交替劇」第3回研究大会
    • 発表場所
      学術総合センター
    • 年月日
      2011-04-24
  • [学会発表] アジアの更新世人類化石2010

    • 著者名/発表者名
      石田肇
    • 学会等名
      国際シンポジウム『後期旧石器時代のシベリアと日本-最終氷期における人類の環境適応行動-』
    • 発表場所
      慶應義塾大学三田キャンパス
    • 年月日
      2010-11-28
  • [学会発表] マリタ遺跡出土骨資料の放射性炭素年代2010

    • 著者名/発表者名
      吉田邦夫, 國木田大
    • 学会等名
      国際シンポジウム『後期旧石器時代のシベリアと日本-最終氷期における人類の環境適応行動-』
    • 発表場所
      慶應義塾大学三田キャンパス
    • 年月日
      2010-11-28
  • [学会発表] 北ユーラシアにおける哺乳動物群の系統地理的歴史2010

    • 著者名/発表者名
      増田隆一
    • 学会等名
      国際シンポジウム『後期旧石器時代のシベリアと日本-最終氷期における人類の環境適応行動-』
    • 発表場所
      慶應義塾大学三田キャンパス
    • 年月日
      2010-11-28
  • [学会発表] 日本列島における旧石器人類集団の狩猟活動2010

    • 著者名/発表者名
      澤浦亮平, 佐藤孝雄
    • 学会等名
      国際シンポジウム『後期旧石器時代のシベリアと日本-最終氷期における人類の環境適応行動-』
    • 発表場所
      慶應義塾大学三田キャンパス
    • 年月日
      2010-11-28
  • [学会発表] 北ユーラシアにおける石刃石器群の出現2010

    • 著者名/発表者名
      加藤博文
    • 学会等名
      国際シンポジウム『後期旧石器時代のシベリアと日本-最終氷期における人類の環境適応行動-』
    • 発表場所
      慶應義塾大学三田キャンパス
    • 年月日
      2010-11-28
  • [学会発表] 日本列島における旧石器時代研究の特徴と課題2010

    • 著者名/発表者名
      阿部祥人
    • 学会等名
      国際シンポジウム『後期旧石器時代のシベリアと日本-最終氷期における人類の環境適応行動-』
    • 発表場所
      慶應義塾大学三田キャンパス
    • 年月日
      2010-11-27
  • [学会発表] 青森県尻労安部遺跡の調査2010

    • 著者名/発表者名
      奈良貴史, 阿部祥人
    • 学会等名
      国際シンポジウム『後期旧石器時代のシベリアと日本-最終氷期における人類の環境適応行動-』
    • 発表場所
      慶應義塾大学三田キャンパス
    • 年月日
      2010-11-27
  • [学会発表] バリショイ・ナリン遺跡の調査2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤孝雄, 鈴木建治
    • 学会等名
      国際シンポジウム『後期旧石器時代のシベリアと日本-最終氷期における人類の環境適応行動-』
    • 発表場所
      慶應義塾大学三田キャンパス
    • 年月日
      2010-11-27
  • [学会発表] バイカルシベリアにおける後期更新世遺跡群の考古学的調査2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤孝雄, 加藤博文, 吉田邦夫, 國木田大, 鈴木建治, F. Khenzykhenova, E. Lipnina, G. Medvedev
    • 学会等名
      第64回日本人類学会大会
    • 発表場所
      だて歴史の杜カルチャーセンター
    • 年月日
      2010-10-04
  • [学会発表] Mammoth fauna of Baikal Siberia: results of recent archaeological studies2010

    • 著者名/発表者名
      T. Sato, F. Khenzykhenova
    • 学会等名
      2010 SEQS CONFERENCE, Quaternary stratigraphy and paleontology of the southern Russia: connections between Europe, Africa and Asia
    • 発表場所
      Rostov-on-Don, Russia
    • 年月日
      2010-06-23
  • [学会発表] OIS3 段階の北ユーラシア2010

    • 著者名/発表者名
      加藤博文
    • 学会等名
      シンポジウム『日本列島における酸素同位体ステージ3の古環境と現代人的行動の起源』(招待講演)
    • 発表場所
      浅間縄文ミュージアム
    • 年月日
      2010-06-05
  • [学会発表] バイカルシベリアにおける OIS3 段階の人類遺跡群と出土動物化石群2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤孝雄, 加藤博文, 吉田邦夫, 増田隆一, 國木田大, 鈴木建治, 佐藤丈寛, 久高将臣, A. Klement'ev, F. Khenzykhenova, E. Lipnina, G. Medvedev
    • 学会等名
      第13回動物考古学研究集会
    • 発表場所
      茨城県自然博物館
    • 年月日
      2009-12-19
  • [学会発表] Technological Evolution, Adaptation and Emergence of the Upper Paleolithic in Northeast Asia2009

    • 著者名/発表者名
      H. Kato, G.I. Medvedev, E. A. Lipnina, T. Sato, K. Yoshida, X. Wang
    • 学会等名
      19th Congress of the Indo-Pacific Prehistory Association
    • 発表場所
      Hanoi, Vietnam
    • 年月日
      2009-11-30
  • [学会発表] Upper Paleolithic mammal fauna of the Baikal region, East Siberia, Russia (New Data)2009

    • 著者名/発表者名
      F. Khenzykhenova, T. Sato
    • 学会等名
      International Symposium on Paleoanthropology in Commemoration of the 80th Anniversary of the Discovery of the First Skull of Peking Man and the First Asian Conference on Quaternary Research
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2009-10-22
  • [図書] 考古資料に基づく求人・新人の学習行動の実証的研究32013

    • 著者名/発表者名
      西秋良宏, 加藤博文, 他
    • 総ページ数
      125
    • 出版者
      東京大学総合研究博物館
  • [図書] 考古資料に基づく求人・新人の学習行動の実証的研究22012

    • 著者名/発表者名
      西秋良宏, 加藤博文, 他
    • 総ページ数
      110
    • 出版者
      東京大学総合研究博物館
  • [図書] アルケオメトリア-考古遺物と美術工芸品を科学の眼で透かし見る-2012

    • 著者名/発表者名
      吉田邦夫, 加藤博文,佐藤孝雄, 他
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      東京大学総合研究博物館
  • [備考]

    • URL

      http://www.flet.keio.ac.jp/~sato/21251009/

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi