• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

東南アジアにおける複ゲーム状況の人類学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 21251012
研究機関京都大学

研究代表者

杉島 敬志  京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 教授 (80196724)

研究分担者 加藤 剛  龍谷大学, 社会学部, 教授 (60127066)
中村 潔  新潟大学, 人文社会・教育学系, 教授 (60217841)
多和田 裕司  大阪市立大学, 文学研究科, 教授 (00253625)
綾部 真雄  首都大学東京, 東京・人文科学研究科, 准教授 (40307111)
片岡 樹  京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 准教授 (10513517)
キーワードフィールドワーク / 民族誌 / 文化人類学 / 複ゲーム状況 / 理論 / インドネシア:フィリピン:タイ:マレーシア
研究概要

本研究は、東南アジア諸地域を対象とするフィールド調査と民族誌研究にもとづき、過去のさまざまな経緯に由来し、現在に累積する多様で雑多な規範や信念がどのような関係にあるかを、「複ゲーム状況」(相反する規範や信念が同時並行的に作用する事態)に焦点をあてながら明らかにすることを目的とする。
この目的を達成するために、研究代表者と研究分担者は、あらかじめ計画してあったインドネシア、マレーシア、タイ、フィリピン、台湾における調査地で数週間にわたり、複ゲーム状況と関連する所定のテーマでフィールドワークをおこなった。
その後、この調査からえられた情報や知識を共有し、理解を深めるために、京都大学において5回の共同研究会を実施し、調査の成果を発表するとともに、「複ゲーム状況」の概念と関連づけながら、調査資料を理解する方向性について議論をおこなった。
本研究では、東南アジア諸地域におけるフィールド調査をとおして、「複ゲーム状況」に関する具体的データの蓄積をはかる。しかし、本研究の意義は、こうした実証的な民族誌研究だけにあるのではなく、この作業をとおして、文化,社会、民族、地域などの空間的な境界をもつ体系や構造の概念にもとづいて定立されてきた、人類学的理解や研究対象のイメージを変容させ、それに見合う人類学の次世代型概念ツールを開発することにある。

  • 研究成果

    (43件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (22件) 図書 (9件)

  • [雑誌論文] ニューギニア高地・カラム人の動物への関係行為をめぐる複ゲーム状況2011

    • 著者名/発表者名
      杉島敬志
    • 雑誌名

      南方文化

      巻: 37巻 ページ: 1-21

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 善霊と悪霊のはざま:タイ東北部の村落守護霊をめぐって2011

    • 著者名/発表者名
      津村文彦
    • 雑誌名

      東南アジア:歴史と文化

      巻: 40巻 ページ: 54-78

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 消費されるイスラーム:現代マレーシアにおけるイスラームと消費文化2011

    • 著者名/発表者名
      多和田裕司
    • 雑誌名

      人文研究

      巻: 62巻 ページ: 93-108

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 災害から地域を見る:タイ南部におけるインド洋津波の微視的描写2011

    • 著者名/発表者名
      市野澤潤平
    • 雑誌名

      地域研究

      巻: Vol.11、No.2 ページ: 108-118

    • 査読あり
  • [雑誌論文] プーケット復興委員会の熱い夏:インド洋津波後のプーケット在住日本人の経験におけるリスクと孤独2011

    • 著者名/発表者名
      市野澤潤平
    • 雑誌名

      地域研究

      巻: Vol.11、No.2 ページ: 161-187

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 比較を生きることについて:ポストプルーラル人類学に向けて2011

    • 著者名/発表者名
      モハーチ・ゲルゲイ、森田敦郎
    • 雑誌名

      哲学(三田哲学会)

      巻: 125(印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Skills Development in Thai Informal Manufacturing Sector : Development of Appropriate Technology and the Role of Apprenticeship2011

    • 著者名/発表者名
      森田敦郎
    • 雑誌名

      Skills Development for the Emerging New Dynamism in Asian Developing Countries under Globalization : Third Annual Conference of the Academic Network for Development in Asia (ANDA) Proceedings

      ページ: 419-426

  • [雑誌論文] 跨境民・ラフ族2011

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 雑誌名

      中国21(愛知大学現代中国学会)

      巻: 34 ページ: 225-242

  • [雑誌論文] Book Review : WAKABAYASHI, Masahiro 2008 The "Republic of China" and the Politics of Taiwanization : The Changing Identity of Taiwan in Postwar East Asia2011

    • 著者名/発表者名
      石垣直
    • 雑誌名

      China Information

      巻: 25(1) ページ: 112-114

  • [雑誌論文] 書評『瀬川孝吉 台湾原住民族影像誌 布農族篇』2011

    • 著者名/発表者名
      石垣直
    • 雑誌名

      台湾原住民研究

      巻: 14(印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 人類学から「リスク社会」を再考する-共同研究:リスクと不確実性、および未来についての人類学的研究2010

    • 著者名/発表者名
      東賢太朗
    • 雑誌名

      民博通信

      巻: 131巻 ページ: 10-11

  • [雑誌論文] <獲る>海から<見る>海へ:ワイルドライフ・ツーリズムによるリーフの観光資源化2010

    • 著者名/発表者名
      市野澤潤平
    • 雑誌名

      年報タイ研究

      巻: 10 ページ: 17-34

    • 査読あり
  • [学会発表] 民族誌機械:パフォーマティヴィティをめぐる人類学とSTSの実験2011

    • 著者名/発表者名
      森田敦郎
    • 学会等名
      一橋大学人類学セミナー
    • 発表場所
      一橋大学社会学研究科
    • 年月日
      2011-03-05
  • [学会発表] Standardizing as a Whole-body Treatment : the Impact of Transnationalism on Thai Massage2010

    • 著者名/発表者名
      飯田淳子
    • 学会等名
      International Workshop on Transnational Healthcare in Asia
    • 発表場所
      University of Heidelberg, Germany
    • 年月日
      20100704-20100705
  • [学会発表] Rethinking Technics and the Human : An Experimental Reading of Classic Textson Technology2010

    • 著者名/発表者名
      森田敦郎
    • 学会等名
      Rethinking the Human and the Social
    • 発表場所
      如水会館、東京
    • 年月日
      2010-12-07
  • [学会発表] 観光産業と風評災害:スマトラ沖地震・津波後のプーケット在住日本人社会における不確実性とリスク2010

    • 著者名/発表者名
      市野澤潤平
    • 学会等名
      東南アジア学会第84回研究大会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2010-12-05
  • [学会発表] 現代台湾における原住民族母語教育:その歴史と現状2010

    • 著者名/発表者名
      石垣直
    • 学会等名
      第32回南島文化市民講座「"しまくとうば"の未来:少数派言語とその活性化」.
    • 発表場所
      沖縄県立博物館・美術館
    • 年月日
      2010-11-13
  • [学会発表] Ethnographic Machine : An Anthropological Experiment toward Performative STS2010

    • 著者名/発表者名
      森田敦郎
    • 学会等名
      Seminar organized by Project on the Future of the Human Beings in the Age of Bio-sciences
    • 発表場所
      大阪大学人間科学研究科
    • 年月日
      2010-11-04
  • [学会発表] リス族社会の変容と私の研究:山のアナーキストの現在2010

    • 著者名/発表者名
      綾部真雄
    • 学会等名
      シンポジウム・タイ北部山地民の過去・現在・未来
    • 発表場所
      南山大学(愛知県)
    • 年月日
      2010-10-17
  • [学会発表] 銀の蝶プロジェクトータイ山地民リスによる土着の叡智を通じた<麻薬禍克服ネットワーク>の構築2010

    • 著者名/発表者名
      綾部真雄
    • 学会等名
      トヨタ財団シンポジウム・よりよい未来を構築するために
    • 発表場所
      アムラックスホール、東京・池袋
    • 年月日
      2010-10-13
  • [学会発表] 從土地神崇拜観察泰國普吉島的地域性2010

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 学会等名
      2010海外華人輿華僑教育國際研討會
    • 発表場所
      國立臺灣師範大學、台湾
    • 年月日
      2010-10-09
  • [学会発表] 土着の機械技術における発展と多様性:人類学、科学技術論、地域研究の狭間から考える2010

    • 著者名/発表者名
      森田敦郎
    • 学会等名
      日本タイ学会・若手研究会
    • 発表場所
      東京大学社会科学研究所
    • 年月日
      2010-10-02
  • [学会発表] Why Culture Matters : Culture and Security of the Lisu in Northern Thailand2010

    • 著者名/発表者名
      綾部真雄
    • 学会等名
      ILCAA-UMS Annual Academic Exchange
    • 発表場所
      University of Malaysia at Sabah, Malaysia
    • 年月日
      2010-09-17
  • [学会発表] Out of Context, Searching for Context : Translation and Fluidization of Agricultural Machinery in Thailand2010

    • 著者名/発表者名
      森田敦郎
    • 学会等名
      Annual Conference of Society for Social Studies of Science
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-08-26
  • [学会発表] 身体診察と医師・患者関係に関する先行研究の検討2010

    • 著者名/発表者名
      飯田淳子
    • 学会等名
      第42回日本医学教育学会大会
    • 発表場所
      都市センターホール、東京
    • 年月日
      2010-07-31
  • [学会発表] Border Control and Filipino Expatriates Pursing 'Dubai Dream'2010

    • 著者名/発表者名
      細田尚美
    • 学会等名
      The 2010 Exeter Gulf Studies Conference
    • 発表場所
      University of Exeter, U.K
    • 年月日
      2010-07-02
  • [学会発表] ギャンブルとしての教育と労働:フィリピン地方都市の無職者からリスク社会を考える2010

    • 著者名/発表者名
      東賢太朗
    • 学会等名
      日本文化人類学会第44回研究大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2010-06-12
  • [学会発表] 人類学的リスク研究の可能性:分科会イントロダクション2010

    • 著者名/発表者名
      市野澤潤平
    • 学会等名
      日本文化人類学会第44回研究大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2010-06-12
  • [学会発表] 北タイ山地民の視点から2010

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 学会等名
      2010年度アジア政経学会西日本大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-06-12
  • [学会発表] 神学論争と人類学2010

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 学会等名
      日本文化人類学会第44回研究大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2010-06-12
  • [学会発表] 非宗教という宗教:南タイ・プーケットにおける中国系廟にみる制度宗教外の宗教実践2010

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 学会等名
      東南アジア学会第83回研究大会
    • 発表場所
      愛知大学
    • 年月日
      2010-06-05
  • [学会発表] Ethnography of the Futures : An Experimental Approach in Applying Anthropology in Higher Education2010

    • 著者名/発表者名
      森田敦郎
    • 学会等名
      Anthropolagical Analysis Seminar
    • 発表場所
      Department of Anthropology, Copenhagen University, Danmark)
    • 年月日
      2010-05-12
  • [学会発表] Comparative Imaginations and Discontinuous Mediations : Struggles in Technology Transfer and Supporting Industry Development2010

    • 著者名/発表者名
      森田敦郎
    • 学会等名
      Design of Organization and IT Workshop
    • 発表場所
      IT University of Copenhagen, Danmark)
    • 年月日
      2010-05-10
  • [学会発表] Ethnographic Machine : An Experiment in Postplural Anthropology2010

    • 著者名/発表者名
      森田敦郎
    • 学会等名
      Design of Organization and IT Workshop
    • 発表場所
      IT University of Copenhagen, Danmark)
    • 年月日
      2010-04-16
  • [図書] 労働鎖国ニッポンの崩壊:人口減少社会の担い手はだれか(安里和晃編)2011

    • 著者名/発表者名
      細田尚美、安里和晃, 他
    • 総ページ数
      197-213(352)
    • 出版者
      ダイヤモンド社
  • [図書] Kyoto Working Papers on Area Studies No.104.2011

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 総ページ数
      18
    • 出版者
      Center for Southeast Asian Studies, Kyoto University.
  • [図書] 『静と動の仏教』(新アジア仏教史04スリランカ・東南アジア)(奈良康明、下田正弘編)2011

    • 著者名/発表者名
      片岡樹、奈良康明, 他
    • 総ページ数
      383-413(525)
    • 出版者
      佼成出版社
  • [図書] 私と世界:6つのテーマと12の視点(綾部真雄編)2011

    • 著者名/発表者名
      綾部真雄, 他
    • 総ページ数
      112
    • 出版者
      メディア総合研究所
  • [図書] 国家安全保障の脱構築(遠藤誠治編)2011

    • 著者名/発表者名
      綾部真雄、遠藤誠治, 他
    • 出版者
      有信堂(印刷中)
  • [図書] 現代台湾を生きる原住民--ブヌンの土地と権利回復運動の人類学2011

    • 著者名/発表者名
      石垣直
    • 総ページ数
      408
    • 出版者
      風響社
  • [図書] Everyday Life in Asia : Social Perspectives on the Senses (eds.Kalekin-Fishman, D., Kelvin E.Y.Low)2010

    • 著者名/発表者名
      飯田淳子、Kalekin-Fishman, D., et al.
    • 総ページ数
      139-156(240)
    • 出版者
      Ashgate Publishing Company
  • [図書] 東アジアにおける宗教文化の再構築(鈴木正崇編)2010

    • 著者名/発表者名
      片岡樹、鈴木正崇, 他
    • 総ページ数
      243-272(484)
    • 出版者
      風響社
  • [図書] 馬淵東一と台湾原住民族研究(笠原政治編)2010

    • 著者名/発表者名
      石垣直、笠原政治, 他
    • 総ページ数
      201-229(300)
    • 出版者
      風響社

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi