• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

国家社会システムの転換と政党の変容・再生-ポスト新自由主義期中南米の比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 21252002
研究機関京都大学

研究代表者

村上 勇介  京都大学, 地域研究統合情報センター, 准教授 (70290921)

研究分担者 新木 秀和  神奈川大学, 外国語学部, 准教授 (80276039)
浦部 浩之  獨協大学, 国際教養学部, 准教授 (30306477)
遅野井 茂雄  筑波大学, 人文社会科学研究科, 教授 (60257441)
狐崎 知己  専修大学, 経済学部, 教授 (70234747)
高橋 百合子  神戸大学, 国際協力研究科, 准教授 (30432553)
キーワード民主主義 / 政党システム / 国家社会関係 / ポスト新自由主義 / ラテンアメリカ / 政治参加 / 社会運動 / 左派
研究概要

当該年度は、研究計画の第一段階であった。歴史的経緯や構造的条件との関連も含め、1970年代末からの民主化と市場経済化以降の政党システムの変容と現状を動態的に分析した。それにより、90年代半ば以降の政党システムの安定化ないし不安定性の継続の要因と背景、今後の展望を各国ごとに明らかにする作業を行った(年度の前半に実施した最初の研究会)。調査研究は、研究代表者が既に実施しているアンデス諸国に関する比較研究の成果と分析枠組みを起点とした。先発工業化国とアンデス諸国以外の後発国の9ヶ国について本格的な現地調査を行い、蓄積のあるアンデス諸国については補足調査を実施した。現地調査には、村上のほか、浦部、内田、遅野井、狐崎、住田、山岡(連携研究者)が、各々、ペルー、チリ、ウルグアイ、ボリビア、グアテマラ、ブラジル、キューバについて実施した。年度の後半には、第一段階の研究成果を報告し、議論を深めるための第二回目の研究会を開催した。本研究によって得られた成果は、幾つかの論文として公開され始めている(以下の11.を参照)。次年度も現地調査の実施と動態分析を進めるとともに、比較研究を深化させる。そのうえで、比較分析枠組みの検討を本格化させる予定である。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] エクアドル・アマゾン地域における石油開発と社会環境紛争2010

    • 著者名/発表者名
      新木秀和
    • 雑誌名

      途上国石油産業の政治経済分析(坂口安紀編)(岩波書店)

      ページ: 145-178

    • 査読あり
  • [雑誌論文] オルタナティヴ通貨はどのような『社会運動』なのか2010

    • 著者名/発表者名
      出岡直也
    • 雑誌名

      法学研究(慶應義塾大学法学会) 83巻3号

      ページ: 131-165

  • [雑誌論文] ブラジルとアルゼンチンにおける政党政治の変容と民主主義-州レベルの「伝統政治」という視角からの考察-2010

    • 著者名/発表者名
      出岡直也
    • 雑誌名

      新興民主主義国における政党の動態と変容(佐藤章編)(アジア経済研究所)

      ページ: 245-288

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 失望に転じたオバマの中南米外交2010

    • 著者名/発表者名
      遅野井茂雄
    • 雑誌名

      フォーサイト

      ページ: 68-69

  • [雑誌論文] エクアドルの言語政策と二言語教育の実践2009

    • 著者名/発表者名
      新木秀和
    • 雑誌名

      畑惠子・山崎眞次編『ラテンアメリカ世界のことばと文化』成文堂

      ページ: 183-194

  • [雑誌論文] 日本の対ラテンアメリカ外交の歴史と現在-対米配慮と日系人配慮の外交から中長期ビジョンの構築へ-2009

    • 著者名/発表者名
      浦部浩之
    • 雑誌名

      日本外交と国際関係(金沢工業大学国際学研究所編)(内外出版)

      ページ: 127-154

  • [雑誌論文] チリにおけるフロンティアの拡大と先住民-均質社会の形成と文化的多元性のはざまで-2009

    • 著者名/発表者名
      浦部浩之
    • 雑誌名

      畑惠子・山崎眞次編著『ラテンアメリカ世界のことばと文化』

      ページ: 195-212

  • [雑誌論文] ラテンアメリカにおける安全保障アジェンダと米州システムの変遷に関する一考察2009

    • 著者名/発表者名
      浦部浩之
    • 雑誌名

      マテシス・ウニウェルサリス 11巻1号

      ページ: 27-53

  • [雑誌論文] 『対クーデター』で際立った米国の政策転換(ホンジュラス)2009

    • 著者名/発表者名
      遅野井茂雄
    • 雑誌名

      フォーサイト

      ページ: 84-85

  • [雑誌論文] 現代グアテマラにおける政治暴力の変容2009

    • 著者名/発表者名
      狐崎知己
    • 雑誌名

      年報政治学 II号

      ページ: 87-107

    • 査読あり
  • [雑誌論文] エルサルバドル 2009年 試される左派政党の政権運営の力量2009

    • 著者名/発表者名
      田中高
    • 雑誌名

      ラテンアメリカレポート 26巻2号

  • [雑誌論文] 折り返し点を通過したペルーの第2期ガルシア政権2009

    • 著者名/発表者名
      村上勇介
    • 雑誌名

      ラテンアメリカ時報 52巻2号

      ページ: 26-31

  • [雑誌論文] 地域社会開発への住民参加-ペルーの事例から2009

    • 著者名/発表者名
      村上勇介
    • 雑誌名

      『安心社会を創る-ラテン・アメリカ市民社会の挑戦に学ぶ』新評論(篠田武司・宇佐見耕一編)

      ページ: 131-152

    • 査読あり
  • [学会発表] ホンジュラス大統領選挙-選挙監視員現地報告-2009

    • 著者名/発表者名
      田中高
    • 学会等名
      日本ラテンアメリカ学会中部日本部会研究会
    • 発表場所
      中部大学
    • 年月日
      2009-12-12
  • [学会発表] 民主化過程における制度改革に関する一考察-メキシコのアカウンタビリティー制度改革の実証分析-2009

    • 著者名/発表者名
      高橋百合子
    • 学会等名
      日本政治学会2009年度研究大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2009-10-11
  • [学会発表] ブラジルとアルゼンチンにおける政党政治-『伝統政治』と民主主義の質をめぐって2009

    • 著者名/発表者名
      出岡直也
    • 学会等名
      日本比較政治学会2009年度研究大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-06-27
  • [学会発表] The Politics of Social Spending and Self-Restraining Reform in Mexico2009

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Yuriko
    • 学会等名
      The 2009 Annual Meeting of the Latin American Studies Association
    • 発表場所
      Rio de Janeiro, Brazil
    • 年月日
      2009-06-12
  • [学会発表] 先住民運動と民主主義-エクアドルの事例を中心に2009

    • 著者名/発表者名
      新木秀和
    • 学会等名
      日本ラテンアメリカ学会第30回定期大会
    • 発表場所
      東京外国語大学
    • 年月日
      2009-06-07
  • [学会発表] 新興民主主義詰国における政党間競争と分配政治-メキシコの事例分析-2009

    • 著者名/発表者名
      高橋百合子
    • 学会等名
      日本選挙学会2009年度研究大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2009-05-17
  • [学会発表] Does Democracy Dampen Clientelism? The Politics of Social Spending and Oversightin Mexico2009

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Yuriko
    • 学会等名
      The 2009 Annual Meeting of the Midwest Political Science Association
    • 発表場所
      Chicago, IL、USA
    • 年月日
      2009-04-16

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi