• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

環日本海域の有害性多環芳香族炭化水素類の発生・輸送・反応と曝露の国際比較

研究課題

研究課題/領域番号 21256001
研究機関金沢大学

研究代表者

早川 和一  金沢大学, 薬学系, 教授 (40115267)

研究分担者 鳥羽 陽  金沢大学, 薬学系, 准教授 (50313680)
亀田 貴之  金沢大学, 薬学系, 助教 (50398426)
唐 寧  金沢大学, 薬学系, 助教 (90372490)
キーワード日本海域 / 多環芳香族炭化水素 / 発生源 / 輸送 / 曝露
研究概要

(1)2010年度代表者が主宰する日中韓露4か国共同研究体制により,ハイボリュームエアーサンプラーで毎季節2週間ずつ一斉連続捕集した浮遊粒子状物質のうち,わが国4都市(金沢,東京,札幌,北九州)及び中国4都市(北京,瀋陽,上海,福州)の試料について,PAH,NPAH濃度を超高感度HPLC-蛍光/化学発光検出法により分析した。本年度に測定が終了した都市のうち,金沢市の過去12年間(1999~2010年度)の結果に基づいて,汚染の推移を解析した。
(2)12年間を通して,常にPAH濃度はNPAH濃度より高く,冬高夏低の季節変動を呈していた。
(3)大気中PAH濃度を見ると,夏季は1/4.4,冬季は1/2.8に減少した。一方,NPAH濃度を見ると,夏季は1/8.2,冬季は1/7.9に減少し,特にNPAHの減少が顕著であった。
(4)発見した発生源マーカー[NPAH]/[PAH]を見ると,12年間に顕著な減少が見られた。
(5)以上より,金沢市の大気汚染は過去12年間に顕著に改善しており,とりわけNPAH濃度の減少が顕著であった。この間の金沢市の自動車登録台数は微増の一方,全自動車に占めるディーゼル車の割合は微減したことを含めると,上述の特にNPAHで顕著な大気汚染の軽減は,これまで金沢市では自動車が大気中PAH,NPAHの主要な発生源とされてきたが,排ガス規制の強化及び自動車の性能の向上によって,それらの排出量,とりわけディーゼルが主要排出源であったNPAHが減少したためと考えられた。
(6)現在,分析が終了していない都市の試料についてPAH,NPAH分析を進めるとともに,金沢市以外の旨都市についても大気中PAH,NPAH濃度の推移と変化の要因を解析し,最近の東アジアの大気汚染の変化を明らかにする。

  • 研究成果

    (29件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (21件)

  • [雑誌論文] Estrogenic/antiestrogenic activities of quinoid polycyclic aromatic hydrocarbons2011

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, K.
    • 雑誌名

      J.Nealth Sci.

      巻: (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Atmospheric formation of hydroxynitropyrenes from a photochemical reaction of particle-associated l-nitropyrcnc2011

    • 著者名/発表者名
      Kameda, T.
    • 雑誌名

      Environ.Sci.Tcchnol.

      巻: 45 ページ: 3325-3332

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国・北京及び日本・金沢の大気が示すAhR活性化作川へのPAH類及びダイオキシン類の寄与2011

    • 著者名/発表者名
      戸次加奈江
    • 雑誌名

      環境化学

      巻: 21 ページ: 27-34

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本および中国における大気粒子中多環芳香族炭化水素キノンの観測-濃度レベルの把握と発生要因の検討-2011

    • 著者名/発表者名
      片山裕規
    • 雑誌名

      大気環境学会誌

      巻: 46 ページ: 20-29

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Etiological role of cigarette smoking in rheumatoid arthritis : Nasal exposure to cigarette smoke condensate extracts augments the development of collagen-induced arthritis in mice.2011

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, S.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun.

      巻: 404 ページ: 1088-1092

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detcrmination of particle-associated hydroxynitropyrenes with correctionfor chemic al degradation. on a quartz fihrc filter during high volume air sampling.2010

    • 著者名/発表者名
      Kameda, T.
    • 雑誌名

      Inter.J.Environ.Anal.Chrm.

      巻: 90 ページ: 976-987

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Layered structure of aerosol distributions caused by continental and marine air masses : observation at (iosan.Jeju island.Korea in spring 20012010

    • 著者名/発表者名
      Hong.C-S.
    • 雑誌名

      Earth & Environmental Research

      巻: 4 ページ: 27-39

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Determination of oxygenated polycyclic aromatic hydrocarbons in the atmosphere using gas chromatograph-mass spectrometer.2010

    • 著者名/発表者名
      Kishida.M.
    • 雑誌名

      J.Environ.Chem.

      巻: 20 ページ: 173-181

    • 査読あり
  • [学会発表] 多環芳香族炭化水素類による東アジア諸国の大気汚染の変遷2011

    • 著者名/発表者名
      濱寛貴
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      東日本大震災のため誌上開催
    • 年月日
      20110328-20110331
  • [学会発表] 日本および中国における大気粒子中多環芳香族炭化水素キノン濃度2011

    • 著者名/発表者名
      片山裕規
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      東日本大震災のため誌上開催
    • 年月日
      20110328-20110331
  • [学会発表] 立山における多環芳香族炭化水素類汚染の実態2011

    • 著者名/発表者名
      立松路也
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      東日本大震災のため誌上開催
    • 年月日
      20110328-20110331
  • [学会発表] 越境輸送中の黄砂粒子表面におけるニトロ多環芳香族炭化水素の二次生成2011

    • 著者名/発表者名
      亀田貴之
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      東日本大震災のため誌上開催
    • 年月日
      20110328-20110331
  • [学会発表] ディーゼル排ガス曝露指標を指向したヒト尿中1-ニトロピレン代謝物の測定2011

    • 著者名/発表者名
      鳥羽陽
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      東日本大大震災のため誌上開催
    • 年月日
      20110328-20110331
  • [学会発表] Atmospheric pollution of polycyclic aromatic hydrocarbons and nitropolycyclic aromatic hydrocarbons in East Asia2010

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, K.
    • 学会等名
      2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACIFICHEM 2010)
    • 発表場所
      ハワイコンベンションセンター(USA)
    • 年月日
      20101215-20101220
  • [学会発表] Comparison of atmospheric polycyclic aromatic compounds in China and Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Tang.N.
    • 学会等名
      日本環境変異原学会第39回大会国際シンポジウム
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県)
    • 年月日
      20101116-20101117
  • [学会発表] Characteristics of Atmospheric Aerosol at Ullengdo, Korea in 20092010

    • 著者名/発表者名
      Hong, C-S.
    • 学会等名
      The 2nd Korea-Japan Symposium on Environmental Chemistry
    • 発表場所
      Sookmyung Women's University(Korea)
    • 年月日
      20101103-20101105
  • [学会発表] Vertical 1)istrihution of Dust and Sulfate particles over Asian Dust Sources.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamada, M.
    • 学会等名
      The 2nd Korea-Japan Symposium on Environmental Chemistry
    • 発表場所
      Sookmyung Women's University(Korea)
    • 年月日
      20101103-20101105
  • [学会発表] Behaviors of polycyelic aromatic hydrocarbons in East Asia. The 4^<th> International Symnosium on Environment of Rim of the Japan/last Sea2010

    • 著者名/発表者名
      Havakawa, K.
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Environment of Rim of the Japan/East Sea
    • 発表場所
      Seogwipo KAL Hotel (Korea)
    • 年月日
      20101018-20101019
  • [学会発表] 海洋中多環芳香族炭化水素類の分析法の開発2010

    • 著者名/発表者名
      安間麻莉
    • 学会等名
      日体分析化学会第59回年会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 年月日
      20100915-20100917
  • [学会発表] 環日本海域における多環芳香族炭化水素の分布・輸送の解析2010

    • 著者名/発表者名
      中瀬久淑
    • 学会等名
      フォーラム2010:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      星薬科大学(東京都)
    • 年月日
      20100909-20100910
  • [学会発表] 親水和相互作用クロマトグラフィー/クンデム質最分析法による尿中8-hydmxy-2^<t>-deoxyguanosine(ノ)分析2010

    • 著者名/発表者名
      細住智恵美
    • 学会等名
      フォーラム2010:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      星薬科大学(東京都)
    • 年月日
      20100909-20100910
  • [学会発表] 黄砂粒子表面における多環芳香族炭化水素のニトロ化と越境汚染の可能性2010

    • 著者名/発表者名
      安積愛理
    • 学会等名
      第51回大気環境学会年会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      20100908-20100910
  • [学会発表] 日本および中国における大気粒子中多環芳香族炭化水素キノン濃度の測定:汚染レベルの比較ならびに発生要因の検討2010

    • 著者名/発表者名
      片山裕規
    • 学会等名
      第51回多気環境学会年会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      20100908-20100910
  • [学会発表] 日本および中国における大気粒子中多環芳香族炭化水素キノンの観測濃度レベルの把握と発生要因の検討2010

    • 著者名/発表者名
      亀田貴之
    • 学会等名
      第19回環境化学言輪会
    • 発表場所
      中部大学(愛知県)
    • 年月日
      20100621-20100623
  • [学会発表] 越境輸送中の黄砂粒子表面における多環芳香族炭化水素ニトロ化の可能性2010

    • 著者名/発表者名
      安積愛理
    • 学会等名
      第19回環境化学論会
    • 発表場所
      中部大学(愛知県)
    • 年月日
      20100621-20100623
  • [学会発表] Toxi effect of polycyclic aromatic hydrocarbon metabolites on fish bone metabolism.2010

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, K.
    • 学会等名
      Water Pollution 2010
    • 発表場所
      Intercontinental Hotel(Romania)
    • 年月日
      20100609-20100611
  • [学会発表] Submicron aerosols over KOSA source areas in Northwest China2010

    • 著者名/発表者名
      Yamada, M.
    • 学会等名
      International Symposium on Aerosols and Radiation Studies
    • 発表場所
      International Academic Exchange Center of Shandong University of Technology Hotel(China)
    • 年月日
      20100425-20100428
  • [学会発表] Hydrogen peroxide-sodium hydrosulfite chemiluminescence system combined with high-performance liquid chromatography to detect hydroxylated polycyclic aromatic hydrocarbons in urban aerosols2010

    • 著者名/発表者名
      Ruibo Li
    • 学会等名
      平成22鞭大気環境学会中部支部総会・学術集会
    • 発表場所
      じゅうろくプラザ(岐阜県)
    • 年月日
      2010-11-27
  • [学会発表] 中国の都市大気中多環芳香族炭化水素類汚染の最近の実態2010

    • 著者名/発表者名
      伊崎陽彦
    • 学会等名
      日本薬学会北陸支部第122回例会
    • 発表場所
      北陸大学(石川県)
    • 年月日
      2010-11-21

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi