• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

ユビキタス環境における実用的な組織間匿名認証の研究開発およびその実証検証

研究課題

研究課題/領域番号 21300004
研究機関岡山大学

研究代表者

森川 良孝  岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 教授 (30033252)

研究分担者 中西 透  岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 准教授 (50304332)
野上 保之  岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 准教授 (60314655)
岡山 聖彦  岡山大学, 情報統括センター, 准教授 (20252588)
河野 圭太  岡山大学, 情報統括センター, 准教授 (40397899)
キーワードペアリング親和曲線 / 合成数位数曲線生成 / ツイスト / 埋め込み次数3 / グループ署名 / 属性ベース方式 / フォワードセキュア / 鍵漏洩対策
研究概要

ペアリング処理の実装および高速化技術(野上・森川)
匿名認証をより高度に実現するために、本研究開発では埋め込み次数1かつ大きな合成数位数のペアリング曲線の生成およびそれを用いた高速なペアリング計算処理の実現を試みた。まず前者に対しては、1次や2次といった低次の多項式により位数が与えられる特殊なクラスのペアリング曲線をベースとして、大きな位数をもつ由線を生成する手法を考案し、簡便実装可能なペアリング紬線が生成できるようにした。またそれを用いたペアリング計算では、当初は通常のPCで1回のペアリング計算に10秒を要していたものを1秒をきるところまで短縮し、ほぼ現実に用いて問題ないレベルまで高速化できたと考えている。一方ペアリング暗号の安全性評価についても研究を進め、既存の攻撃手法およびその改良法に対して、十分な安全性をもつことを検証した。
効率的な匿名属性認証の構築と実装(申西)
年齢・姓別などユーザの属性を用いて匿名でユーザ認証する匿名属性認証に関して、認証時間が属性数に依存しない方式の研究を行なっている。本年度ま、昨年度構築した方式を実装し、RSAベースの方式や楕円曲線暗号ベースであるが属性数が依存する方式などと詳細に比較を行なった。また、Webシステムへ匿名属性認証を実装し、実際環境でも十分高速に動作することを確認した。そのアプリケーションとして、世論調査において属性に基づいたユーザプロファイルを生成できるシステムを実装した。
大学間無線LANローミングの認証基盤への応用(岡山・河野)
本研究開発の成果による大学間無線LANローミングサービスの実運用を考慮し、岡山大学で実際に稼働中のネットワークシステム、無線LANシステムと連携したプロトタイプシステムを完成させた。岡山大学では、現在、認証ネットワークへの移行を進めており、利用者は認証結果に応じた論理ネットワークへ収容される。無線LANローミングサービスの利用者は訪問先組織のゲストとしてネットワークを利用することになるため、匿名認証後、直接ゲスト用ネットワークへ収容するようにシステムを構築し、正常な動作を確認した。また、実運用に向けた運用上の課題となっていたユーザ登録処理における認証機能については、各大学の認証システムとの円溝な連携を考慮し、Shibbolethと連携した認証を実現するシステムとして実装した。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Barreto-Naehrig曲線上のある特殊な巡回群に対するFrobenius写像を用いたRho法による攻撃の実装評価2011

    • 著者名/発表者名
      森佑樹、角力大地、野上保之, 松嶋智子、上原聡
    • 雑誌名

      第34回情報理論とその応用シンポジウム

      巻: (CD-ROM)

  • [雑誌論文] BW曲線上のある特殊なねじれ群の有理点のノルムに関する一性質2011

    • 著者名/発表者名
      有井智紀、角力大地、野上保之, 松嶋智子、上原聡
    • 雑誌名

      第34回情報理論とその応用シンポジウム

      巻: (CD-ROM)

  • [雑誌論文] Efficient Proofs of Attributes in Pairing-Based Anonymous Credential System2011

    • 著者名/発表者名
      Amang Sudarsono, Toru Nakanishi, Nobuo Funabiki
    • 雑誌名

      Proc.11th Privacy Enhancing Technologies Symposium (PETS 2011)

      巻: LNCS 6794 ページ: 246-263

    • DOI

      10.1007/978-3-642-22263-4_14

    • 査読あり
  • [学会発表] 大学ネットワークにおける匿名IEEE802.1X認証システムの実装2012

    • 著者名/発表者名
      河野圭太、中西透、佐藤優光、濱田雄治、堀地恭輔
    • 学会等名
      2012年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2012-03-22
  • [学会発表] Webサービスにおける匿名属性認証システムの実装2011

    • 著者名/発表者名
      濱田雄治、中西透、舩曵信生
    • 学会等名
      コンピュータセキュリティシンポジウム2011(CSS2011)
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟市)
    • 年月日
      2011-10-19
  • [備考]

    • URL

      http://kibanb.trans.cne.okayama-u.ac.jp/

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi