• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

動的表現バイアスに基づくマルチタスクデータマイニング

研究課題

研究課題/領域番号 21300053
研究機関九州大学

研究代表者

鈴木 英之進  九州大学, 大学院・システム情報科学研究院, 教授 (10251638)

キーワード動的バイアス変換 / マルチタスクデータマイニング / 圧縮可能性 / パターン抽出
研究概要

本研究の目標は,互いに関連する複数のパターン発見タスクに効果的に対処するために,データとパターンの表現形式を自動的に変更する新しいデータマイニング手法を開発し,計算機システムとして実装して人工・実データでその有効性を示すことである.本年度は主に,昨年度開発した拡張MDL原理を用いる分類学習用マルチタスクデータマイニング手法,拡張コルモゴロフ複雑性に基づく情報量距離を用いるクラスタリング手法,マルチタスクデータマイニング用の次元縮退手法を国際発表し,討論などで得た知見を活かしてさらなる改良と実験を行った.拡張MADL原理を用いる分類学習用マルチタスクデータマイニング手法は,連携研究者である邵浩氏がSDM2011国際会議で発表し,その知見を活かして主に理論的解析を進めた.コルモゴロフ複上雑性に基づく情報量距離を用いるクラスタリング手法は,連携研究者であるグエンヒテアク氏がISMIS2011国際会議で発表し,その知見を活かして収束性の証明などを行った.マルチタスクデータマイニング用の次元縮退手法は,連携研究者である童彬氏が筆頭著者になってSDM2011国際会議で発表し,その知見を活かして主に評価実験を充実させた,それらの結果と前年度までの成果を併せ,拡張MDL原理と拡張コルモゴロフ複雑性という2種類の情報圧縮可能性を評価基準とするマルチタスクデータマイニングをほぼ確立し,分類学習,クラスタリング,ルール群発見,次元縮退などの各種タスクでの手法群の提案と,種々の人工データおよび実データを用いる実験によるそれらの実証を達成した.他に,役割に基づくコミュニティ発見,マルチ視点の異常値検出,圧縮可能性に基づく超平面型分類子のマルチタスク学習,圧縮可能性に基づくグラフノードの一般化クラスタリング,領域横断型の軌道データ分析などにおいても成果を挙げた.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

拡張MDL原理と拡張コルモゴロフ複雑性という2種類の情報圧縮可能性を評価基準とするマルチタスクデータマイニングをほぼ確立し,分類学習,クラスタリング,ルール群発見,次元縮退などの各種タスクでの手法群の提案と,種々の人工データおよび実データを用いる実験によるそれらの実証を達成した.

今後の研究の推進方策

残されたのは最終年度1年間であるが,引き続き拡張MDL原理と拡張コルモゴロフ複雑性という2種類の情報圧縮可能性を評価基準とするマルチタスクデータマイニングに取り組み,分類学習,クラスタリング,ルール群発見,次元縮退などの各種タスクでの手法群の提案と,種々の人工データおよび実データを用いる実験によるそれらの実証を進める.

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (8件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Linear Semi-supervised Dimensionality Reduction with Pairwise Constraint for Multiple Subclasses2012

    • 著者名/発表者名
      Bin Tong, Weifeng Jia, Yanli Ji, Einoshin Suzuki
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E95-D ページ: 812-820

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role Discovery for Graph Clustering2011

    • 著者名/発表者名
      Bin-Hui Chou, Einoshin Suzuki
    • 雑誌名

      Web Technologies and Applications, LNCS (APWeb 2011), Springer-Verlag

      巻: 6612 ページ: 17-28

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ACE : Anomaly Clustering Ensemble for Multi-perspective Anomaly Detection2011

    • 著者名/発表者名
      Shin Ando, Theerasak Thanomphongphan, Daisuke Hoshino, Yoichi Seki, Einoshin Suzuki
    • 雑誌名

      Proc.Eleventh SIAM International Conference on Data Mining (SDM 2011)

      ページ: 1-12

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Feature-based Inductive Transfer Learning through Minimum Encoding2011

    • 著者名/発表者名
      Shao Hao, Einoshin Suzuki
    • 雑誌名

      Proc.Eleventh SIAM International Conference on Data Mining (SDM 2011)

      ページ: 259-270

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gaussian Process for Dimensionality Reduction in Transfer Learning2011

    • 著者名/発表者名
      Bin Tong, Junbin Gao, Nguyen Huy Thach, Einoshin Suzuki
    • 雑誌名

      Proc.Eleventh SIAM International Conference on Data Mining (SDM 2011)

      ページ: 783-794

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Compression-based Dissimilarity Measure for Multi-task Clustering2011

    • 著者名/発表者名
      Nguyen Huy Thach, Shao Hao, Bin Tong, Einoshin Suzuki
    • 雑誌名

      Foundations of Intelligent Systems, LNAI (ISMIS 2011), Springer-Verlag

      巻: 6804 ページ: 123-132

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Compact Coding for Hyperplane Classifiers in Heterogeneous Environment2011

    • 著者名/発表者名
      Shao Hao, Bin Tong, Einoshin Suzuki
    • 雑誌名

      Machine Learning and Knowledge Discovery in Databases (ECML/PKDD 2011), Part III, LNCS, Springer-Verlag

      巻: 6913 ページ: 207-222

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Parameter-free Method for Discovering Generalized Clusters in a Network2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Hirai, Bin-Hui Chou, Einoshin Suzuki
    • 雑誌名

      Discovery Science (DS 2011), LNAI, Springer-Verlag

      巻: 6926 ページ: 135-149

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role-behavior Analysis from Trajectory Data by Cross-domain Learning2011

    • 著者名/発表者名
      Shin Ando, Einoshin Suzuki
    • 雑誌名

      Proc.Eleventh IEEE International Conference on Data Mining (ICDM 2011)

      ページ: 21-30

    • 査読あり
  • [学会発表] Role-behavior Analysis from Trajectory Data by Cross-domain Learning2011

    • 著者名/発表者名
      Shin Ando
    • 学会等名
      The 11th IEEE International Conference on Data Mining (ICDM 2011)
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2011-12-12
  • [学会発表] A Parameter-free Method for Discovering Generalized Clusters in a Network2011

    • 著者名/発表者名
      Einoshin Suzuki
    • 学会等名
      The Fourteenth International Conference on Discovery Science (DS 2011)
    • 発表場所
      Espoo/Helsinki, Finland
    • 年月日
      2011-10-05
  • [学会発表] Compact Coding for Hyperplane Classifiers in Heterogeneous Environment2011

    • 著者名/発表者名
      Shao Hao
    • 学会等名
      The European Conference on Machine Learning and Principles and Practice of Knowledge Discovery in Databases (ECML/PKDD 2011)
    • 発表場所
      Athens, Greece
    • 年月日
      2011-09-06
  • [学会発表] A Compression-based Dissimilarity Measure for Multi-task Clustering2011

    • 著者名/発表者名
      Nguyen Huy Thach
    • 学会等名
      19th International Symposium on Methodologies for Intelligent Systems (ISMIS 2011)
    • 発表場所
      Warsaw, Poland
    • 年月日
      2011-06-28
  • [学会発表] ACE : Anomaly Clustering Ensemble for Multi-perspective Anomaly Detection2011

    • 著者名/発表者名
      Theerasak Thanomphongphan
    • 学会等名
      Eleventh SIAM International Conference on Data Mining (SDM 2011)
    • 発表場所
      Phoenix/Mesa, Arizona, USA
    • 年月日
      2011-04-28
  • [学会発表] Feature-based Inductive Transfer Learning through Minimum Encoding2011

    • 著者名/発表者名
      Shao Hao
    • 学会等名
      Eleventh SIAM International Conference on Data Mining (SDM 2011)
    • 発表場所
      Phoenix/Mesa, Arizona, USA
    • 年月日
      2011-04-28
  • [学会発表] Gaussian Process for Dimensionality Reduction in Transfer Learning2011

    • 著者名/発表者名
      Shao Hao
    • 学会等名
      Eleventh SIAM International Conference on Data Mining (SDM 2011)
    • 発表場所
      Phoenix/Mesa, Arizona, USA
    • 年月日
      2011-04-28
  • [学会発表] Role Discovery for Graph Clustering2011

    • 著者名/発表者名
      Bin-Hui Chou
    • 学会等名
      Thirteenth Asia-Pacific Web Conference (APWEB 2011)
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2011-04-18
  • [備考]

    • URL

      http://www.i.kyushu-u.ac.jp/~suzuki/kaken0912-j.html

  • [備考]

    • URL

      http://www.i.kyushu-u.ac.jp/~suzuki/kaken0912.html

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi