• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

顔3次元像の動的特性が創出する高次視覚印象の解明とその感性インタフェースへの応用

研究課題

研究課題/領域番号 21300084
研究機関法政大学

研究代表者

赤松 茂  法政大学, 理工学部, 教授 (50339503)

研究分担者 行場 次朗  東北大学, 文学研究科, 教授 (50142899)
伊師 華江  仙台高等専門学校, 建築デザイン学科, 准教授 (10435406)
作田 由衣子  玉川大学, 脳科学研究所, 研究員 (30454078)
キーワード顔情報処理 / 高次視覚印象 / 顔の3次元モデル / 感性インタフェース / 視線解析
研究概要

1.顔の3次元形状を高次元ベクトルで表現するための前処理として、3次元顔の左右対称性に注目することで顔の姿勢を自動的に正規化するアルゴリズムを提唱し、さまざまな姿勢で計測された複数人物の3次元顔データに対する実験によって、その有効性を検証した。
2.顔視覚像のダイナミックな変化とそれによって想起される高次視覚印象との関係を明らかにするための実験データとすることを目的として、先に導入した顔面動作計測用に特化した光学式モーションキャプチャーを用いて、多数の人物による多種表情の表出や発声発話にともなう顔3次元形状の動的変動データを収集した。さらに任意人物の3次元顔における動的な表情表出を少数のパラメータで表現することによって「表情生成の動的モデル」を構築することを目指して、その第一歩として、表情を表出している時の顔の特徴点の3次元位置情報が表情の違いをどれだけ表現しうるかを識別実験によって検証した。また、顔の印象に変化をもたらす動的要素の一つとして、昨年度に引き続き化粧に着目し、顔印象に与える化粧の視覚的効果についての評定実験を継続した。
3.顔の高次印象判断に、特定の造作に対応した部分情報の物理的特徴が寄与している度合を明らかにするために、リアルタイム視線検出装置によって観察者の視線の注視点を計測する実験を開始した。その第一歩として、顔画像から年齢印象を認知する際の注視点の停留位置の時空間分布のデータを求め、その分析を行った。
4.視覚を通じて顔が発信している感性情報をコンピュータで認識・生成する知覚的インタフェースの構築に重要な役割を果たす基盤技術として、シーン中を移動する人物を全方位カメラと複数のPTZカメラを用いて追跡する技術、ならびに、顔と同時に提示される視覚刺激となるジェスチャを距離画像を用いて認識する技術、などについて研究が進展した。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (12件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Visual Human Monitoring System Based on Cooperative Operation of Omni-directional and PTZ Cameras2012

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Mizumoto
    • 雑誌名

      Proc.of 2012 International Workshop on Advanced Image Technology (IWAIT 2012)

      巻: (CD-ROM)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Discrimination of Facial Expression using Trajectory of Feature Points Obtained by Motion Capture System2012

    • 著者名/発表者名
      Syunta Yamamoto
    • 雑誌名

      Proc.of 2012 International Workshop on Advanced Image Technology (IWAIT 2012)

      巻: (CD-ROM)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 顔特徴点の3次元動的変位情報による表情の識別2012

    • 著者名/発表者名
      岩佐香織
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会技術報告

      巻: vol.36 ページ: 91-95

  • [雑誌論文] Gabor特徴を用いた顔画像からの年齢層識別-年齢層識別に寄与する特徴量の評価-2012

    • 著者名/発表者名
      浅賀亮平
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会技術報告

      巻: vol.36 ページ: 97-100

  • [雑誌論文] 顔の意図的学習と印象判断時における眼球運動の比較-停留領域・時間と再認成績の分析2011

    • 著者名/発表者名
      中村夏子
    • 雑誌名

      Proc.of Media Computing Conference 2011

      巻: (CD-ROM)

  • [雑誌論文] モーションキャプチャで得られた顔特徴点の動的位置情報による表情の識別2011

    • 著者名/発表者名
      山本俊太
    • 雑誌名

      Proc.of Media Computing Conference 2011

      巻: (CD-ROM)

  • [雑誌論文] Integrated Visual Human Tracking System Composed of Omni-directional and PTZ Cameras2011

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Mizumoto
    • 雑誌名

      Proc.of IEEE ICSPCC2011

      巻: (CD-ROM)

    • 査読あり
  • [学会発表] モーションキャプチャで得られた顔特徴点位置の動的変位情報による表情の識別2011

    • 著者名/発表者名
      山本俊太
    • 学会等名
      日本顔学会大会・フォーラム顔学2011
    • 発表場所
      新潟市・日本歯科大学
    • 年月日
      2011-09-24
  • [学会発表] 顔の3次元特徴点の位置情報を用いた表情の識別2011

    • 著者名/発表者名
      岩佐香織
    • 学会等名
      日本顔学会大会・フォーラム顔学2011
    • 発表場所
      新潟市・日本歯科大学
    • 年月日
      2011-09-24
  • [学会発表] 顔画像観察時における眼球運動の分析-意図的学習時と印象判断時の停留領域の比較-2011

    • 著者名/発表者名
      中村夏子
    • 学会等名
      日本顔学会大会・フォーラム顔学2011
    • 発表場所
      新潟市・日本歯科大学
    • 年月日
      2011-09-24
  • [学会発表] Gabor特徴を用いた顔画像からの年齢推定2011

    • 著者名/発表者名
      浅賀亮平
    • 学会等名
      日本顔学会大会・フォーラム顔学2011
    • 発表場所
      新潟市・日本歯科大学
    • 年月日
      2011-09-24
  • [学会発表] 左右対称性を利用した顔3次元モデルの姿勢正規化法の評価2011

    • 著者名/発表者名
      小林亮介
    • 学会等名
      日本顔学会大会・フォーラム顔学2011
    • 発表場所
      新潟市・日本歯科大学
    • 年月日
      2011-09-24
  • [学会発表] 顔の印象が投票行動に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      作田由衣子
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会
    • 発表場所
      東京・日本大学
    • 年月日
      2011-09-15
  • [学会発表] Comparing eye-movements during intentional learning and impression judgment of faces : Analysis on fixation locations and durations2011

    • 著者名/発表者名
      Natsuko Nakamura, Yuiko Sakuta, Shigeru Akamatsu
    • 学会等名
      34th European Conference on Visual Perception
    • 発表場所
      Toulouse, France
    • 年月日
      2011-08-30
  • [学会発表] Mere exposure increases false alarms for caricatured faces2011

    • 著者名/発表者名
      Yuiko Sakuta
    • 学会等名
      The Fifth International Conference on Memory (ICOM-5)
    • 発表場所
      York, U.K.
    • 年月日
      2011-07-31
  • [学会発表] 全方位カメラとPTZカメラを用いた人物監視システムの検討2011

    • 著者名/発表者名
      水本貴弘
    • 学会等名
      2011年度画像電子学会第39回年次大会
    • 発表場所
      松江市・くにびきメッセ
    • 年月日
      2011-06-26
  • [学会発表] 顔面の特徴点の3次元位置情報を用いた表情の識別2011

    • 著者名/発表者名
      岩佐香織
    • 学会等名
      2011年度画像電子学会第39回年次大会
    • 発表場所
      松江市・くにびきメッセ
    • 年月日
      2011-06-26
  • [学会発表] Gabor特徴を利用した2次元顔画像からの年齢推定2011

    • 著者名/発表者名
      浅賀亮平
    • 学会等名
      2011年度画像電子学会第39回年次大会
    • 発表場所
      松江市・くにびきメッセ
    • 年月日
      2011-06-26
  • [学会発表] 顔の左右対称性を利用した顔の3次元像の姿勢の正規化2011

    • 著者名/発表者名
      小林亮平
    • 学会等名
      2011年度画像電子学会第39回年次大会
    • 発表場所
      松江市・くにびきメッセ
    • 年月日
      2011-06-26
  • [備考] 法政大学理工学部応用情報工学科ヒューマンインタフェース研究室

    • URL

      http://www.k.hosei.ac.jp/~akamatsu/

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi