• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

時期および部位特異的なCaMKIIα欠損が引き起こす行動学的・心理学異常の解析

研究課題

研究課題/領域番号 21300121
研究機関藤田保健衛生大学

研究代表者

宮川 剛  藤田保健衛生大学, 総合医科学研究所, 教授 (10301780)

キーワード網羅的行動テストバッテリー / 未成熟歯状回 / 精神疾患 / コンディショナルノックアウト / 行動異常
研究概要

研究代表者らの研究結果から、alpha-calcium/calmodulin-dependentproteinkinaseII(αCaMKII)ヘテロノックアウトマウスは各種の行動学的・心理学的な異常を示すとともに、海馬・歯状回が未成熟であることがわかった(Yamasaki et al., Mol Brain, 2008)。この未成熟な歯状回は、統合失調症などの精神疾患の中間表現型として有望なことからも、このマウスは非常に有用な精神疾患モデル動物であると考えられている。
本研究では、時期・脳領域特異的にαCaMKIIを欠損するようなコンディショナルノックアウトマウスを用いて、各種の行動学的・心理学的な異常が脳のどの時期、どの部位のαCaMKII低下に対応しているのかを解明することを目的とした。先ず、αCaMKII-floxedマウスに対して、各種プロモーターよりCreを発現するマウスを交配した。即ち、1)歯状回特異的な発現を示すProopiomelanocortin(Pomc)、2)海馬CA3領域特異的な発現を示すGlutamate receptorl gamma subunit (GluR1γ)、およびコントロールとして、3)αCaMKII、のプロモーターで発現がドライブされるCreマウスを用いた。平成22年度から継続的に行ってきたこれらの交配により、平成24年度に、各種のCre遺伝子座とαCaMKII-floxed遺伝子座をヘテロで持つマウスを得ることができた。現在、これらのマウスの各種脳領域や臓器のDNAを精製して、領域特異的なαCaMKII遺伝子領域の欠損を確認している。また同時に、海馬・歯状回におけるαCaMKII発現の低下と成熟度を、リアルタイムPCRおよび免疫染色により確認している。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (13件)

  • [雑誌論文] Comprehensive behavioral analysis of ENU-induced Disc1-Q31L and-L100P mutant mice2012

    • 著者名/発表者名
      Shoji H, Toyama K, Takamiya Y, Wakana S, Gondo Y, Miyakawa T
    • 雑誌名

      BMC Res Notes

      巻: Vol.5, No.1

    • DOI

      DOI:10.1186/1756-0500-5-108

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adenomatous polyposis coli heterozygous knockout mice display hypoactivity and age-dependent working memory deficits2011

    • 著者名/発表者名
      Koshimizu H, Fukui Y, Takao K, Ohira K, Tanda K, Nakanishi K, Toyama K, Oshima M, Taketo MM, Miyakawa T
    • 雑誌名

      Front Behav Neurosci

      巻: Vol.5 ページ: 85

    • DOI

      DOI:10.3389/fnbeh.2011.00085

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of the AMPA receptor subunits GluR1 and GluR2 is associated with granule cell maturation in the dentate Gyrus2011

    • 著者名/発表者名
      Hideo Hagihara
    • 雑誌名

      Front Neurogenesis

      巻: 5 ページ: 100

    • DOI

      10.3389/fnins.2011.00100

    • 査読あり
  • [雑誌論文] T-maze forced alternation and left-right discrimination tasks for assessing working and reference memory in mice2011

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Shoji
    • 雑誌名

      J Vis Exp

      巻: 60 ページ: e3300

    • DOI

      10.3791/3300

    • 査読あり
  • [学会発表] Immature dentate gyrus as a candidate endophenotype of psychiatric disorders2012

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Miyakawa
    • 学会等名
      International Neuroscience Frontier symposium ; Xian, China
    • 発表場所
      中国西安(招待講演)
    • 年月日
      20120322-20120325
  • [学会発表] Bidirectional change of maturation status of dentate gyrus neurons : Relevance to neuropsychiatric disorders2012

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Miyakawa
    • 学会等名
      14^<th> Mind Brain Science Symposium
    • 発表場所
      浜松(招待講演)
    • 年月日
      20120214-20120215
  • [学会発表] The SNAP-25-PKC site mutation causes immaturity of the dentate granule cells in adult mice2011

    • 著者名/発表者名
      Koji Ohira
    • 学会等名
      Neuroscience 2011
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      20111112-20111116
  • [学会発表] Forebrain-specific ealcineurin deficiency causes immaturity of the dentate granule cells in adult mice2011

    • 著者名/発表者名
      Hideo Hagihara
    • 学会等名
      Neuroscience 2011
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      20111112-20111116
  • [学会発表] Mice lacking Schnurri-2 displayed cortical abnormalities related to schizophrenia2011

    • 著者名/発表者名
      Keizo Takao
    • 学会等名
      Neuroscience 2011
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      20111112-20111116
  • [学会発表] Retrospective prediction of behavioral state by transcriptome pattern in the dentate gyrus2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Miyakawa
    • 学会等名
      10th Annual MCCS meeting
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      20111110-20111111
  • [学会発表] Immature dentate gyrus as a candidate endophenotype of psychiatric disorders2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Miyakawa
    • 学会等名
      第32回内藤コンファレンス
    • 発表場所
      山梨(招待講演)
    • 年月日
      20111018-20111021
  • [学会発表] Bioifnformatics analyses of immature dentate gyrus, an endophenotype shared by behaviorally abnormal mice2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Miyakawa
    • 学会等名
      The 6^<th> International Conference of Neurons and Brain Diseases
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic
    • 年月日
      20110803-20110805
  • [学会発表] Immature dentate gyrus as a candidate endophenotype of psychiatric disorders2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Miyakawa
    • 学会等名
      10th World Congress of the Biological Psychiatry
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic
    • 年月日
      20110529-20110602
  • [学会発表] αCaMKII, "immature dentate gyrus" and memory2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Miyakawa
    • 学会等名
      13^<th> Annual Meeting International Behavioural and Neural Genetics Society
    • 発表場所
      Rome ITALY
    • 年月日
      20110510-20110515
  • [学会発表] Immature dentate gyrus as a candidate endophenotype of psychiatric disorders2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Miyakawa
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Laboratory Meeting
    • 発表場所
      New York, USA
    • 年月日
      20110412-20110416
  • [学会発表] 神経機能と精神疾患の関わり~精神疾患の中間表現型候補としての未成熟歯状回~2011

    • 著者名/発表者名
      宮川剛
    • 学会等名
      第27回Wakoワークショップ
    • 発表場所
      東京(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-22
  • [学会発表] Immature dentate gyrus as a candidate endophenotype of psychiatric disorders2011

    • 著者名/発表者名
      宮川剛
    • 学会等名
      神戸大学学術講演第46回シグナル伝達医学グローバルCOE学術講演会
    • 発表場所
      神戸(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-08

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi