• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

Runxファミリー転写因子の神経発生における機能の包括的解析

研究課題

研究課題/領域番号 21300130
研究機関筑波大学

研究代表者

志賀 隆  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 教授 (50178860)

研究分担者 先崎 浩次  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 講師 (30333280)
キーワード転写因子 / 細胞分化 / 細胞増殖 / 軸索投射 / 神経発生 / 脊髄神経節 / 三叉神経節 / 遺伝子改変マウス
研究概要

転写因子Runx1とRunx3の神経発生における細胞増殖、ニューロンへの分化、軸索投射路の形成における機能解析を行ない、以下のことを明らかにした。1.Runx1は末梢神経系と中枢神経系に発現する。Runx1遺伝子欠損マウス(Runx1-/-)の脊髄神経節(DRG)では胎生12.5日(E12.5)でニューロンのマーカー(NeuN、Islet-1、Hu)を発現する細胞がコントロールと比べて減少していた。しかし、caspase3陽性細胞数に変化が見られなかったため、ニューロン数の減少はアポトーシスによるものではないことが示唆された。それに対し、BrdUの取り込みがRunx1-/-では増加していた。従って,Runx1は細胞増殖を抑制し、ニューロンへの分化を促進する機能を持つことが示された。2.Runx1は中枢神経系にも発現するため、その発現部位について発生段階を追って解析した。その結果、E10.5の脳幹の外套層でRunx1陽性細胞が帯状に分布していた。その後、三叉神経運動核や舌下神経核などに発現が認められた。舌下神経核ではRunx1とカルシトニン遺伝子関連ペプチド(CGRP)が相補的に発現するため、Runx1がCGRPの発現を抑制する可能性が示唆された。しかし、Runx1-/-でCGRP陽性細胞数に変化が認められなかったため、Runx1が単独でCGRPの発現を抑制する可能性はないと考えられる。3.Runx3の三叉神経節の発生における機能についてRunx3-/-を用いて解析した。Runx3-/-ではTrkB陽性ニューロンが増加し、TrkC陽性ニューロンが減少していた。軸索投射を調べたところ、末梢では鼻部洞毛外根鞘メルケル細胞へ、中枢では三叉神経脊髄路核中間亜核へ投射するTrkC陽性線維が消失していた。以上から、Runx3は三叉神経節では機械受容性ニューロンの分化と軸索投射に必須であることが示された。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Runx3 is required for the specification of TrkC-expressing mechanoreceptive trigeminal ganglion neurons2010

    • 著者名/発表者名
      Senzaki K, Ozaki S, Yoshikawa M, Ito Y, Shiga T.
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Neuroscience 43

      ページ: 296-307

    • 査読あり
  • [学会発表] 感覚神経発生におけるRunx転写因子の機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      先崎浩次
    • 学会等名
      第115回日本解剖学会全国学術集会シンポジウム
    • 発表場所
      岩手県民会館(岩手県)
    • 年月日
      2010-03-29
  • [学会発表] Runx3 is required for the specification of TrkC-positive mechanoreceptive neurons in the trigeminal ganglion2009

    • 著者名/発表者名
      先崎浩次、尾崎繁、吉川雅朗、伊藤嘉明、志賀隆
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2009-09-17
  • [学会発表] The expression and roles of Runx1 in the development of mouse embryo brainstem2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤遼多、平林瑞紀、吉川雅朗、高橋智、先崎浩次、志賀隆
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2009-09-16
  • [学会発表] マウス胎仔脳神経核における転写因子Runx1の発現解析2009

    • 著者名/発表者名
      平林瑞紀、伊藤遼多、尾崎繁、高橋智、先崎浩次、志賀隆
    • 学会等名
      第97回日本解剖学会関東支部第97回学術集会
    • 発表場所
      防衛医科大学(埼玉県)
    • 年月日
      2009-09-16
  • [備考]

    • URL

      http://www.md.tsukuba.ac.jp/basic-med/anatomy/shiga-group/anatmy3rd.html

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi