• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

シナプス前性タンパク質のリン酸化による脳機能制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21300141
研究機関北里大学

研究代表者

高橋 正身  北里大学, 医学部, 教授 (10318826)

キーワードSNAP-25 / 神経伝達物質 / 開口放出 / プロテインキナーゼC / タンパク質リン酸化 / ノックインマウス / 情動異常
研究概要

SNAP-25はシナプス膜に存在するt-SNAREタンパク質で、開口放出によるシナプス前部からの神経伝達物質遊離に必須な役割を果たしている。我々は以前にSNAP-25のSer187がプロテインキナーゼCによってリン酸化されると神経伝達物質放出機能が促進されることや、マウスに冷水拘束ストレスを加えると、脳内のストレス反応に関わる部位を中心にSNAP-25のリン酸化が亢進することを見いだし、SNAP-25のリン酸化がストレスへの適応機構に関わっている可能性を明らかにした。SNAP-25のリン酸化が起こらないノックインマウスでは、ストレス脆弱性以外にも、不安感の亢進などの情動異常、アストロサイトの活性化やBDNFの発現亢進などの脳内変化、脂質代謝異常などの様々な興味深い表現系がみられる。これらがどの様な機構で生じるかを明らかにするため、様々な週齢のノックインマウスを用いて行動異常の測定を行った。その結果不安感の亢進という情動異常は生後3~4週で出現し、ほぼ同時期に、BDNFの発現亢進やアストロサイトの活性化も起こっていることが明らかとなった。この時期の脳内でどの様な神経活動の変化が生じているかを明らかにするため、免疫組織化学法を用いてc-fosの発現を調べたところ、海馬の歯状回で部域特異的に神経活動の亢進が起きていることが示唆された。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] うつ病に関するBDNF研究2010

    • 著者名/発表者名
      熊ノ郷晴子、高橋正身, 他1名
    • 雑誌名

      実験医学 28

      ページ: 725-731

  • [雑誌論文] Identification of a minimal segment of complexin II essential for preferential distribution in axons. J Neurochem,2009

    • 著者名/発表者名
      Kataoka M, Takahashi M, 他1名
    • 雑誌名

      J Neurochem 108

      ページ: 1109-1115

    • 査読あり
  • [学会発表] Phorbol 12-myristate 13-acetate suppresses Ca2^<+->dependent exocytotic release from rat astroglial cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Yasuda K, Takahashi M, 他4名
    • 学会等名
      XXXVI International Congress of Physiological Sciences
    • 発表場所
      京都国際会館(京都)
    • 年月日
      20090727-20090801
  • [学会発表] Cold water stress-induced phosphorylation of SNAP-25 at Ser187 in mouse brain.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamamori S, Takahashi M, 他3名
    • 学会等名
      XXXVI International Congress of Physiological Sciences
    • 発表場所
      京都国際会館(京都)
    • 年月日
      20090727-20090801
  • [学会発表] ストレス負荷によるシナプスタンパク質のリン酸化2009

    • 著者名/発表者名
      山森早織、高橋正身, 他6名
    • 学会等名
      第25回日本ストレス学会学術総会
    • 発表場所
      横浜市開港記念会館(神奈川)
    • 年月日
      2009-12-05
  • [学会発表] SNAP-25の脱リン酸化酵素の検討2009

    • 著者名/発表者名
      飯田諭宣、高橋正身, 他4名
    • 学会等名
      第25回日本ストレス学会学術総会
    • 発表場所
      横浜市開港記念会館(神奈川)
    • 年月日
      2009-12-05
  • [学会発表] 脳由来神経栄養因子プロセシング不全マウスの行動学的解析と構造的基盤2009

    • 著者名/発表者名
      熊ノ郷晴子、高橋正身, 他7名
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知)
    • 年月日
      2009-09-18
  • [学会発表] ラット海馬におけるStargazin様タンパク質・-8含有小胞のプロテオーム解析2009

    • 著者名/発表者名
      板倉誠、高橋正身, 他5名
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知)
    • 年月日
      2009-09-17
  • [学会発表] Stargazin様タンパク質・-8はカルシウム/カルモジュリン依存性にカルシニューリンと結合する2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺和泉、高橋正身, 他1名
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知)
    • 年月日
      2009-09-17
  • [学会発表] SDS-FRL法によるシナプス後受容体の再構成の可視化2009

    • 著者名/発表者名
      深澤有吾、高橋正身, 他4名
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知)
    • 年月日
      2009-09-17
  • [学会発表] SNAP-23リン酸化部位の網羅的解析2009

    • 著者名/発表者名
      安田圭一、高橋正身, 他4名
    • 学会等名
      第52回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      伊香保 ホテル天坊(群馬)
    • 年月日
      2009-06-23
  • [学会発表] SNAP-25のリン酸化サイトを欠失したKIマウスで見られた歯状回顆粒細胞の異常活動2009

    • 著者名/発表者名
      大塚信太朗、高橋正身, 他3名
    • 学会等名
      第52回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      伊香保 ホテル天坊(群馬)
    • 年月日
      2009-06-23

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi