• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

NOを介した不動化による筋萎縮の分子機構の解明と新たな治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 21300149
研究機関独立行政法人国立精神・神経医療研究センター

研究代表者

武田 伸一  独立行政法人国立精神・神経医療研究センター, 神経研究所・遺伝子疾患治療研究部, 部長 (90171644)

研究分担者 鈴木 友子  独立行政法人国立精神・神経医療研究センター, 神経研究所・遺伝子疾患治療研究部, 室長 (00342931)
今村 道博  独立行政法人国立精神・神経医療研究センター, 神経研究所・遺伝子疾患治療研究部, 室長 (80221787)
キーワード骨格筋 / 筋萎縮 / nNOS / ニトロシル化
研究概要

骨格筋への負荷に応じた一酸化窒素合成酵素nNOSの機能解析
・翻訳後部位特異的抗体を用いた免疫沈降法によるrNOS標的分子の探索
nNOSは細胞環境の変化に応じてNOを産生する。NOはチロシンニトロ化、システインニトロシル化、システィングアニル化等によるタンパク質機能の制御を介して、多様な生命現象を促進することが知られている。今年度は、各翻訳後修飾特異的な抗体を用い、免疫沈降実験を行った。さらに、その免疫沈降物を質量分析にて同定し、候補となりうる分子を同定した。今後、同定された標的タンパク質の機能評価を行う予定である。
・biotin-switch法による標的分子の探索
昨年度に引き続き、S-ニトロシル化された部位を特異的にbiotinに置き換えるbiotin-switch法の改良を行った。細胞内グルタチオンによるNOの非特異的な除去を防ぐ為、筋抽出時に過酸化水素等を加えたが、有用な改良法とはならなかった。
・筋肥大におけるnNOSの機能解明
並行して進めている検討により、nNOSは筋萎縮のみでなく、筋萎縮からの回復過程および筋肥大過程を制御していることがわかった。このことはnNOSが筋萎縮と筋肥大という相反する生命現象を制御し、骨格筋におけるメカノセンシング機構に関与していることを示唆している。今後、過負荷時におけるnNOSの機能をより詳細に解析する予定である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Crosstalk between Glucocorticoid Receptor and Nutritional Sensor mTOR in Skeletal Muscle.2011

    • 著者名/発表者名
      Shimizu N, Yoshikawa N, Ito N, Maruyama T, Suzuki Y, Takeda S, Nakae J, Tagata Y, Nishitani S, Takehana K, Sano M, Fukuda K, Suematsu M, Morimoto C, Tanaka H
    • 雑誌名

      Cell Metab.

      巻: 13 ページ: 170-182

    • 査読あり
  • [学会発表] 骨格筋神経型一酸化窒素合成酵素(nNOS)過負荷によって活性化され, タンパク質合成の活性化を介して筋肥大の進行を制御している.2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤尚基, 工藤明, 鈴木友子, 武田伸一
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2010-12-08
  • [学会発表] nNOSは筋萎縮と筋肥大を制御するメカノセンサーである.2010

    • 著者名/発表者名
      武田伸一, 伊藤尚基, 鈴木友子
    • 学会等名
      第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2010-12-07
  • [学会発表] 骨格筋神経型一酸化窒素合成酵素は過負荷によって活性化され、タンパク質合成・分解の制御を介して筋肥大を促進する.2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤尚基, 工藤明, 鈴木友子, 武田伸一
    • 学会等名
      第31回日本炎症・再生医学会
    • 発表場所
      新宿京王プラザホテル
    • 年月日
      2010-08-05
  • [学会発表] 筋萎縮と筋肥大の分子機構を巡ってMolecular mechanisms of muscleatrophy and hypertrophy.2010

    • 著者名/発表者名
      武田伸一
    • 学会等名
      第3回上肢の神経機能回復セミナー
    • 発表場所
      秋田角館広域交流センター
    • 年月日
      2010-05-14
  • [図書] Mechanosensing Biology(ed.Masaki Noda)2010

    • 著者名/発表者名
      Miyagoe-Suzuki Y, Takeda S
    • 総ページ数
      219
    • 出版者
      Springer Japan

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi