• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

ES細胞やiPS細胞、組織幹細胞を用いた肝臓モデル構築と薬物試験への実用化

研究課題

研究課題/領域番号 21300178
研究機関東京工業大学

研究代表者

田川 陽一  東京工業大学, フロンティア研究センター, 准教授 (70262079)

キーワード肝組織 / チップ / 薬物代謝 / ES細胞 / iPS細胞 / 門脈結紮 / 肝前駆細胞 / CYP
研究概要

動物実験の代替や人の前臨床試験の新しい手法として、本研究は、肝細胞のみではなく、肝組織によるマイクロ培養装置を開発することが目的である。
平成21年度では、第一に、マウス初代肝細胞、内皮細胞株とバイオマテリアル(EHSゲル)の3者の組み合わせにより再構築した肝組織(類洞様構造)システムを応用して、開閉式再構築型肝組織フローチップの作製に成功した。この肝組織チップによるフロー培養は、通常のディッシュ上のバッチ培養に比較して有意に肝機能(尿素合成能、チトクロームP450アイソザイム活性能)が高いことがわかった。また、肝細胞の長期培養も可能であった。マイクロ培養装置の設計として、培養槽をより小さく、かつマルチ流路にすることを目指す。
第二に、マウス肝門脈を結紮することにより、結紮、非結紮葉ともにから肝前駆細胞を調製することに成功し、この細胞は肝細胞と胆管上皮細胞の両方向に分化できる能力を有することを確認した。これまでの薬物誘導による肝前駆細胞(オーバル細胞)では、この肝前駆細胞を用いて、肝組織を再構築できると思われる。
第三に、ヒトiPS細胞を用いて、肝様組織を誘導することに成功した。この分化誘導における分子生物学的な解析をおこない、成熟肝細胞への分化を確認した。ヒトの薬物代謝について検討できることが期待される。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (11件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Adrenomedullin in sinusoidal endothelial cells play protective roles against cold injury of liver.2010

    • 著者名/発表者名
      Iinuma, N., T.Sakurai, A.Kamiyoshi, Y.Ichikwawa-Shindo, T.Arai, T.Yoshizawa, T.Koyama, R.Uetake, H.Kawate, S.Muto, Y.Tagawa, S.Miyagawa, T.Shindo
    • 雑誌名

      Peptides 385(in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] IFN-γ deficiency worsen Pneumocystis pneumonia with Th17 development in nudemice.2009

    • 著者名/発表者名
      Hu, T., Takamoto, M., Hida S., Tagawa, Y., Sugane, K.
    • 雑誌名

      Immunol Lett. 127

      ページ: 55-59

    • 査読あり
  • [雑誌論文] In vitro reprogramming of adult hepatocytes into insulin-producing cells without viral vectors.2009

    • 著者名/発表者名
      Motoyama, H., Ogawa, S., Kubo, A., Miwa, S., Nakayama, J., Tagawa, Y., Miyagawa, S.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 385

      ページ: 123-128

    • 査読あり
  • [学会発表] バイオマテリアルに対する細胞の接着性が骨形成に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      張本乾一,長岡紀幸,赤池敏宏,鈴木一臣,吉田靖弘,田川陽一
    • 学会等名
      第9回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2010-03-18
  • [学会発表] 門脈結紮による肝前駆細胞の増殖誘導2010

    • 著者名/発表者名
      酒井宏司、玉井美保、奥山久嗣、本山博章、小川真一郎、田川陽一、宮川眞一
    • 学会等名
      第9回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2010-03-18
  • [学会発表] Hepatic Portal Branch Ligation-Stimulated Appearance of Bipotent Hepatic Progenitor Cells in Mice2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Sakai, Yoh-ichi Tagawa, Hiroaki Motoyama, Shinichiro Ogawa, Shinichi Miyagawa
    • 学会等名
      2009 Meeting of the International Society for Stem Cell Research (ISSCR)
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      20091108-20091111
  • [学会発表] Establishment of the High Density Culturing System Using Primary Culture of Hepatocyte2009

    • 著者名/発表者名
      Miho TAMAI, Satoshi HOSOYA, Toshihiro AKAIKE, Eijiro ADACHI, Yoh-ichi TAGAWA
    • 学会等名
      2nd World Congress of the Tissue Engineering and Regenerative Medicine International Society (TERMIS) in conjunction with 2009 Seoul Stem Cell Symposium
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      20090831-20090903
  • [学会発表] New Role of Feeder Cells to Embryonic Stem Cells -Metal Analysis of Embryonic Stem Cells by ICP-MS2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Aikawa, Tadashi Saito, Yuko Fujiwara, Yuki Mizobuchi Toshihiro Akaike, Yoh-ichi Tagawa, Masaya Kawase
    • 学会等名
      2nd World Congress of the Tissue Engineering and Regenerative Medicine International Society (TERMIS) in conjunction with 2009 Seoul Stem Cell Symposium
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      20090831-20090903
  • [学会発表] 肝様組織チップを用いたex vivo肝毒性評価系の構築2009

    • 著者名/発表者名
      豊田優、玉井美保、奥山久嗣、小林俊介、新藤隆行、安達栄治郎、藤山陽一、小関英一、田川陽一
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-12-09
  • [学会発表] Developmental Engineering and Development of Novel Artificial Liver System.2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Tagawa.
    • 学会等名
      Seminar at National Cheng Kung University
    • 発表場所
      Tainan, Taiwan
    • 年月日
      2009-12-04
  • [学会発表] ES細胞等を用いた肝組織チップの開発2009

    • 著者名/発表者名
      安成晧、玉井美保、豊田優、奥山久嗣、赤池敏宏、新藤隆行、藤山陽一、小関英一、田川陽一
    • 学会等名
      第22回日本動物実験代替法学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-11-14
  • [学会発表] Developmental Engineering and Development of Novel Artificial Liver System.2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Tagawa.
    • 学会等名
      2009 Asia Conference for Biomaterials & Stem cell Techniques in Dong Hwa University
    • 発表場所
      Hualien, Taiwan
    • 年月日
      2009-09-22
  • [学会発表] Developmental Analysis using Multi-Color Fluorescent Embryonic Stem Cell Lines.2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Tagawa.
    • 学会等名
      2009 Asia Conference for Biomaterials & Stem cell Techniques
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2009-09-20
  • [学会発表] 初代培養肝細胞を用いた再構成コラーゲンゲル内培養の検討2009

    • 著者名/発表者名
      玉井美保、細谷智、赤池敏宏、安達栄次郎、田川陽一
    • 学会等名
      第16回肝細胞研究会
    • 発表場所
      山形
    • 年月日
      2009-06-26
  • [図書] バイオ研究のフロンティア 医療・診断をめざす先端バイオロジー2009

    • 著者名/発表者名
      田川陽一, 他28
    • 総ページ数
      186
    • 出版者
      工学図書株式会社

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi