• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

細胞修飾を基盤とした肝再生療法の創出

研究課題

研究課題/領域番号 21300180
研究機関東京女子医科大学

研究代表者

大橋 一夫  東京女子医科大学, 医学部, 准教授 (40364062)

研究分担者 中山 正道  東京女子医科大学, 医学部, 講師 (00338980)
辰巳 公平  東京女子医科大学, 医学部, 助教 (70555432)
キーワード再生医療 / 細胞治療 / 遺伝子治療 / 細胞表面修飾 / 免疫隔離
研究概要

平成23年度の本研究においては、平成21、22年度に確立した細胞修飾法を付加した肝細胞の臨床応用性の検討として、小動物実験を中心とした展開を行った。研究の具体的経緯および成果について、以下に列記する。
1 細胞膜の高分子修飾を施した肝細胞の機能解析
Dipalmitoyl-sn-glycerol-3-phosphatidylethanolamineにより肝細胞の表面を超薄層で被覆修飾した肝細胞を同系マウスの肝臓へ移植する肝細胞移植実験を行い、細胞表面修飾肝細胞の機能を評価した。その結果、移植細胞の肝臓内生存率、生着期間において分離新鮮肝細胞の結果と差異がないことが明らかとなった。本結果は、本事業で開発した肝細胞膜表面修飾法が、細胞機能に影響を与えず、細胞移植等の再生医療に用いるのに適した修飾法であることを明らかとするものである。
2 HGF遺伝子発現肝細胞による再生医療構築
平成21、22年度に開発したウイルスベクターを用いた遺伝子修飾法を基に、HGF遺伝子を搭載した肝細胞を用いて肝組織工学的手法が急性肝不全に与える影響を検討した。その結果、コントロール群では全匹が急性肝不全誘導後数日以内に死亡したのに対し、HGF肝細胞組織作製群では、50%以上のマウスを救命し得た。これらの治療効果は血液検査評価においても裏付けられたとともに、作製組織が肝臓の一部として生体内で機能を発揮していることを様々側面から明らかとした。
以上の成果は、本研究において開発した細胞修飾法は、再生医療への応用性が高いものであることを示している。本研究では肝細胞を中心とした開発を行ったが、他の細胞への応用を積極的に展開することで、再生医療全般に有意義な技術となるものと確信している。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Liver tissue engineering utilizing hepatocyte propagated in mouse livers in vivo2012

    • 著者名/発表者名
      Ohashi K, et al
    • 雑誌名

      Cell Transplantation

      巻: 21(in press)

    • DOI

      10.3727/096368911X605330

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cell shape regulation based on hepatocyte sheet engineering technologies2012

    • 著者名/発表者名
      Takagi S, Ohno M, Ohashi K, et al
    • 雑誌名

      Cell Transplantation

      巻: 21(in press)

    • DOI

      10.3727/096368911X605312

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 肝疾患再生医療-肝細胞シートを用いた組織工学2012

    • 著者名/発表者名
      大橋一夫
    • 雑誌名

      GI Research

      巻: 20 ページ: 57-63

  • [雑誌論文] ナノテクノロジーを基盤とした代謝系臓器の再生医療開発2012

    • 著者名/発表者名
      大橋一夫、岡野光夫
    • 雑誌名

      遺伝子医学MOOK

      巻: 20 ページ: 197-203

  • [雑誌論文] Reversal of diabetes by the creation of neo-islet tissues into a subcutaneous site using islet cell sheets2011

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Ohashi K, Utoh R, 他6名
    • 雑誌名

      Transplantation

      巻: 92 ページ: 1231-1236

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preserved liver-specific functions of hepatocytes in 3D co-culture with endothelial cell sheets2011

    • 著者名/発表者名
      Kim K, Ohashi K, et al
    • 雑誌名

      Biomaterials

      巻: 33 ページ: 1406-1413

    • DOI

      10.1016/j.biomaterials.2011.10.084

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The non-invasive cell surface modification of hepatocytes with PEG-lipid derivatives2011

    • 著者名/発表者名
      Tatsumi K, Ohashi K, et al
    • 雑誌名

      Biomaterials

      巻: 33 ページ: 821-828

    • DOI

      10.1016/j.biomaterials.2011.10.016

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Production of islet cell sheet using cryopreserved islet cells2011

    • 著者名/発表者名
      Ohashi K, et al
    • 雑誌名

      Transplantation Proceedings

      巻: 43 ページ: 3188-3191

    • DOI

      10.1016/j.transproceed.2011.10.027

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hepatocyte transplantation through the hepatic vein.A new route of cell transplantation to the liver2011

    • 著者名/発表者名
      Goto Y, Ohashi K, et al
    • 雑誌名

      Cell Transplantation

      巻: 20 ページ: 1259-1270

    • DOI

      10.3727/096368910X547417

    • 査読あり
  • [学会発表] In-animal propagation of hemophilic hepatocytes toward gene transduction and cell therapy2012

    • 著者名/発表者名
      Ohashi K
    • 学会等名
      Workshop for novel therapies and gene transducti on for hemophilia
    • 発表場所
      Philadelphra, USA(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-01
  • [学会発表] Engineering of liver tissues containing various liver-specific non-parenchymal cells at ectopic site2011

    • 著者名/発表者名
      Utoh R, Ohashi K, et al
    • 学会等名
      Cell Transplantation Society 2011 Annual Meeting
    • 発表場所
      Miami, USA
    • 年月日
      2011-10-24
  • [学会発表] Fabrication of monolayered islet cell sheets from cryopreserved and dispersed islet cells2011

    • 著者名/発表者名
      Ohashi K, et al
    • 学会等名
      International Pancreas and Islet Transplantation Association 2011 Meeting
    • 発表場所
      Praha, Czech
    • 年月日
      2011-06-02
  • [学会発表] Gene and cell therapy for hemophilia B using adipose tissue-derived stem/stromal cells transduced with a self-inactivating SIV lentivirus vector2011

    • 著者名/発表者名
      Watanabe N, Ohashi K, et al
    • 学会等名
      2011 Annual Meeting, American Society of Gene and Cell Therapy
    • 発表場所
      Seattle, USA
    • 年月日
      2011-05-21

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi