• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

高精細画像化を実現する血管内超音波法のための超細径プローブシステムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 21300191
研究機関首都大学東京

研究代表者

田川 憲男  首都大学東京, システムデザイン研究科, 教授 (00244418)

研究分担者 大久保 寛  首都大学東京, システムデザイン研究科, 准教授 (90336446)
キーワード血管内超音波法 / 高調波画像化 / パルス圧縮画像化法 / 周波数依存減衰 / ウイナーフィルタ
研究概要

(1)周波数依存減衰を軽減する画像化手法
高画質な画像化のためには、広帯域化が重要である。しかし、高周波成分を多く利用することになり、周波数依存減衰(FDA)の影響を大きく受ける。特にFDAの影響を受けやすい生体深部に対しては、パルス圧縮法によりS/Nを向上させることが多いものの、FDAによる波形歪は圧縮性能の低下を引き起こすため、パルス圧縮法の有効な適用が困難である。そこで、FDAの効果的な補正法が必要となる。本研究では、FDAの影響を相殺するように送信波を補正することで、FDAの影響を軽減する手法を検討した。減衰が一定の対象に対しては、参照エコーを一回計測して減衰パラメータを求めることで十分なFDAの軽減が見られた。また、減衰特性の異なる複数層からなる対象に対しては、この補正手続きを複数回反復することで十分な性能が得られることを確認した。
(2)高調波画像化のS/N向上手法
基本波エコーは解像度が低いもののS/Nは高く、またFDAの影響を受けにくい。一方、高調波は逆に高解像度画像化が望めるものの、S/Nが低く、雑音の影響を受けやすい。そこで、高調波エコーを観測量と考え、その事前情報としてのパワースペクトルをもう一方の観測量である基本波エコーから推定して利用するウイナーフィルタを検討した。高調波エコー自身からのパワースペクトルの推定は、その低S/N特性から不適切であり、基本波をパワースペクトル推定に利用することで耐雑音性を保証することができる。また、深さに応じて適切なS/Nを実現するために、伝搬距離に対する高調波の強度特性も事前情報として利用することとした。有限要素法によるシミュレーション及び実験を通して、本手法の有効性、特に上記の事前情報の利用の効果を確認した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究そのものは順調に進んでいるが、当初の計画と比べて研究の方向性がやや基礎的なものへと発展的に変わってきている。

今後の研究の推進方策

画像化に関連する研究として、予定ではエラストグラフィ等の応用的な技術にも踏み込む予定であったが、これまでに得られた研究成果が興味深いものであることから、それらを発展させる立場で、高調波エコーの有効な活用や、そのための周波数依存減衰の抑圧、スペックル除去の新たな方法等、画像の高精細化に関する研究を重点的に進める予定をしている。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2011

すべて 学会発表 (5件)

  • [学会発表] 基本波エコーの特性を利用する超音波生体高調波画像の高S/N化手法2011

    • 著者名/発表者名
      山村拓也, 田邉将之, 大久保寛, 田川憲男
    • 学会等名
      映像情報メディア学会メディア工学研究会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本)
    • 年月日
      2011-12-13
  • [学会発表] 基本波エコーと伝搬距離に対する強度特性を利用する生体高調波のノイズ低減法2011

    • 著者名/発表者名
      山村拓也, 田邉将之, 大久保寛, 田川憲男
    • 学会等名
      超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム
    • 発表場所
      京都大学(京都)
    • 年月日
      2011-11-09
  • [学会発表] Noise Reduction of Tissue Harmonic Images Using Information of Fundamental Echo2011

    • 著者名/発表者名
      T.Yamamura, M.Tanabe, K.Okubo, N.Tagawa
    • 学会等名
      IEEE International Ultrasonics Symposium 2011
    • 発表場所
      Caribe Royale All-Suite Hotel & Convention Center (Orlando, Florida, USA)
    • 年月日
      2011-10-20
  • [学会発表] Study on Rotation Speed Control of Coiled Stator Ultrasonic Motor Using Pulse Width Modulation2011

    • 著者名/発表者名
      T.Omura, M.Tanabe, K.Okubo, N.Tagawa
    • 学会等名
      IEEE International Ultrasonics Symposium 2011
    • 発表場所
      Caribe Royale All-Suite Hotel & Convention Center (Orlando, Florida, USA)
    • 年月日
      2011-10-20
  • [学会発表] A Novel Imaging Method of Coded THI Using Multi Chirp Signals2011

    • 著者名/発表者名
      M.Tanabe, T.Yamamura, K.Okubo, N.Tagawa
    • 学会等名
      IEEE International Ultrasonics Symposium 2011
    • 発表場所
      Caribe Royale All-Suite Hotel & Convention Center (Orlando, Florida, USA)
    • 年月日
      2011-10-19

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi