• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

強力水中超音波音場計測技術開発に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21300195
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医用システム
研究機関独立行政法人産業技術総合研究所

研究代表者

菊池 恒男  独立行政法人産業技術総合研究所, 計測標準研究部門, 科長 (90356866)

研究分担者 内田 武吉  独立行政法人産業技術総合研究所, 計測標準研究部門, 研究員 (70455434)
松田 洋一  独立行政法人産業技術総合研究所, 計測標準研究部門, 主任研究員 (00358029)
吉岡 正裕  独立行政法人産業技術総合研究所, 計測標準研究部門, 研究員 (60358322)
連携研究者 竹内 真一  桐蔭横浜大学, 医用工学部, 教授 (50267647)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード超音波医科学 / 標準 / 強力水中超音波 / カロリメトリ法 / キャビテーション / 水熱合成法
研究概要

本研究は、強力水中超音波計測技術の開発を目的として、以下の成果を得た。強力水中超音波音場計測用デバイスの開発では、高音圧測定用ハイドロホンを設計・試作し、強力水中超音波音場下でも長時間劣化しにくい事を実証した。強力水中超音波パワー計測技術の開発では、水槽構造や水温測定方法を最適化し、カロリメトリ法による超音波パワー測定の再現性を改善した。キャビテーションに関する実験では、高周波超音波信号(BIV)がキャビテーション発生量の指標として利用できる可能性を実証した。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (8件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Measurement of Amount of Generated Acoustic Cavitation : Investigation of Spatial Distribution of Acoustic Cavitation Generation Using Broadband Integrated Voltage2011

    • 著者名/発表者名
      内田武吉、竹内真一、菊池恒男
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys.

      巻: 50 ページ: 07HE01-1-07HE01-4

    • DOI

      DOI:10.1143/JJAP.50.07HE01

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Study on Spatial Distribution of Cavitation Generation by Using Cavitation Sensor2011

    • 著者名/発表者名
      内田武吉、竹内真一、菊池恒男
    • 雑誌名

      Proceeding of Symposium on Ultrasound Electrics 2011

      巻: 32 ページ: 389-390

  • [雑誌論文] Calorimetric method for measuring high ultrasonic power using water as a heating material2011

    • 著者名/発表者名
      菊池恒男、内田武吉
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Conference Series

      巻: 279

    • DOI

      DOI:10.1088/1742-6596/279/1/012012

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Investigation of Output Signal from Cavitation Sensor by Dissolved Oxygen Level and Sonochemical Luminescence2010

    • 著者名/発表者名
      内田武吉、佐藤秀信、竹内真一、菊池恒男
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys.

      巻: 49 ページ: 07HE03-1-07HE03-2

    • DOI

      DOI:10.1143/JJAP.49.07HE03

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Study on Measurement for Amount of General Acoustic Cavitation-Effect of Dissolved Oxygen Level and Acoustic Streaming-2010

    • 著者名/発表者名
      内田武吉、竹内真一、菊池恒男
    • 雑誌名

      Proceeding of Symposium on Ultrasound Electrics 2010

      巻: 31 ページ: 367-368

  • [雑誌論文] Characterization of output signal from hollow cylindrical cavitation sensor2010

    • 著者名/発表者名
      内田武吉、佐藤秀信、竹内真一、菊池恒男
    • 雑誌名

      Acoust. Sci. Tech

      巻: 31 ページ: 199-201

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1250/ast.31.199

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Study of Measurement of the Amount of Generated Acoustic Cavitation : Relationships among Broadband Integrated Voltage, Dissolved Oxygen and Sonochemical Luminescence2010

    • 著者名/発表者名
      内田武吉、竹内真一、菊池恒男
    • 雑誌名

      2010 IEEE International Ultrasonics Symposium Proceedings

      ページ: 2223-2226

  • [学会発表] Analysis with equivalent circuit for characteristics ofhydrophone with hydrothermally synthesized PZT film and Ti front layer2011

    • 著者名/発表者名
      竹内真一
    • 学会等名
      超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム
    • 発表場所
      明治大学、東京都
    • 年月日
      20111200
  • [学会発表] A study on Spatial Distribution of Cavitation Generation by Using Cavitation Sensor2011

    • 著者名/発表者名
      内田武吉
    • 学会等名
      超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム
    • 発表場所
      京都大学、京都府
    • 年月日
      20111100
  • [学会発表] A study on Measurement Technique for Amount of Geberated Acoustic Cavitation(Investigation of Broadband Integrated Voltage by Comparing with Sound Pressure and Sonochemical Luminescence)2011

    • 著者名/発表者名
      内田武吉
    • 学会等名
      International Congress on Ultrasonics 2011
    • 発表場所
      University of Gdansk, Poland
    • 年月日
      20110900
  • [学会発表] Study on measurement technique for the amount of generated acoustic cavitation-Investigation of the characteristics of broadband integrated voltage by using dissolved oxygen level and sonochemical luminescence-2011

    • 著者名/発表者名
      内田武吉
    • 学会等名
      WIMRC 3rd International Cavitation Forum 2011
    • 発表場所
      University of Warwick、UK
    • 年月日
      20110700
  • [学会発表] Study on Measurement for Amount of Generated Acoustic Cavitation-Effect of Dissolved Oxygen Level and Acoustic Streaming-2010

    • 著者名/発表者名
      内田武吉
    • 学会等名
      超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム
    • 発表場所
      明治大学、東京都
    • 年月日
      20101200
  • [学会発表] Hydrophone with hydrothermally deposited lead zirconate titanate poly-crystalline film on titanium film as acoustic receving surface for estimation of high power acoustic field by HIFU2010

    • 著者名/発表者名
      竹内真一
    • 学会等名
      2010 IEEE International Ultrassonics Symposium
    • 発表場所
      Convention Center、USA
    • 年月日
      20101000
  • [学会発表] Study of Measurement of the Amount of Generated Acoustic Cavitation : Relationships among Broadband Integrated Voltage, Dissolved Oxygen, and Sonochemical Luminescence2010

    • 著者名/発表者名
      内田武吉
    • 学会等名
      2010 IEEE International Ultrassonics Symposium
    • 発表場所
      Convention Center、USA
    • 年月日
      20101000
  • [学会発表] Calorimetric Method for Measuring High Ultrasonic Power Using Water as Heating Material2010

    • 著者名/発表者名
      菊池恒男
    • 学会等名
      Advanced Metrology for Ultrasound in Medicine
    • 発表場所
      Teddington、UK
    • 年月日
      20100500
  • [備考]

    • URL

      http://www.nmij.jp/~acs-vbr/acs-ultsn/

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi