• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

歩行時の下肢関節アライメント動的微細変化からみた変形性膝関節症の治療効果

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21300206
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関国立障害者リハビリテーションセンター(研究所)

研究代表者

赤居 正美  国立障害者リハビリテーションセンター(研究所), 病院, 病院長(研究所併任) (80143452)

研究分担者 中澤 公孝  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授 (90360677)
緒方 徹  国立障害者リハビリテーションセンター(研究所), 研究所運動機能系障害研究部, 部長 (00392192)
福林 徹  早稲田大学, スポーツ科学学術院, 教授 (70114626)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード変形性膝関節症 / 3次元的動作解析 / 筋力強化トレーニング / ポイントクラスター法リハビリテーション / 運動療法 / 筋力増強訓練 / 歩行時外乱
研究概要

日本には、700万人の有症の変形性膝関節症患者が存在し、その多くに保存療法が適応されるが、その作用機序は不明である。一方、歩行解析技術は近年大きく進歩し、3次元上の四肢セグメントの微細な動きが捉えられるようになった。
X線学的病期を元に分類した変形性膝関節症患者を対象に、歩行時の微細な変化を検出し、膝外方スラスト量と膝の屈曲・伸展筋力との間に負の相関を見た。スラストの増加、膝筋力の低下、OA進行の相関から、下肢筋力の訓練・維持が重要となる。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (5件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Effects of jump and balance training on knee kinematics and electromyography of female basketball athletes during a single limb drop landing : Pre-post intervention study2011

    • 著者名/発表者名
      Nagano Y, Ida H, Akai M, Fukubayashi T.
    • 雑誌名

      The Sports Medicine, Arthroscopy, Rehabilitation, Therapy & Technolog

      巻: 3(1) ページ: 14

  • [雑誌論文] Relationship between three-dimensional kinematics of knee and trunk motion during shuttle run cutting2011

    • 著者名/発表者名
      Nagano Y, Ida H, Akai M, Fukubayashi T.
    • 雑誌名

      Journal of Sports Sciences

      巻: 29(14) ページ: 1525-1534

  • [雑誌論文] 膝運動解析の新展開-point cluster法を用いた膝運動解析-2010

    • 著者名/発表者名
      福林徹,赤居正美,井田博史,内藤健二,永野康治,深野真子
    • 雑誌名

      運動療法と物理療法

      巻: 21(1) ページ: 75-77

  • [雑誌論文] 変形性関節症患者における歩行時膝関節運動への運動療法介入効果の検討2009

    • 著者名/発表者名
      永野康治,内藤健二,深野真子,井田博史,中澤公孝,赤居正美,福林徹
    • 雑誌名

      運動療法と物理療法

      巻: 20(4) ページ: 379-386

  • [雑誌論文] Association between in vivo knee kinematics during gait and the severity of knee osteoarthritis

    • 著者名/発表者名
      Nagano Y, Naito K, Saho Y, Ogata T, Nakazawa K, Akai M, Fukubayashi T.
    • 雑誌名

      Knee

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1016/j.knee.2011.11.002

  • [学会発表] 関節位置覚に基づく運動調節能を定量的に評価する方法の考案~プロトタイプ案によるACL損傷者と健常者の比較~2011

    • 著者名/発表者名
      干場拓真,河島則天,緒方徹,福林徹
    • 学会等名
      第23回日本運動器科学会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      20110708-0709
  • [学会発表] 高齢者の身体機能とロコモティブシンドローム2011

    • 著者名/発表者名
      赤居正美
    • 学会等名
      第37回日本整形外科スポーツ医学会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2011-09-23
  • [学会発表] Effect of lateral wedge insole for knee osteoarthritis ; A motion analytic study2011

    • 著者名/発表者名
      Akai M
    • 学会等名
      2011 AOSPRM seminar
    • 発表場所
      Wuhan, China
    • 年月日
      2011-08-06
  • [学会発表] Early changes of knee joint movement in people with knee osteoarthritis during gait ; A motion analytic study with point cluster technique2010

    • 著者名/発表者名
      Akai M, Naito K, Nagano Y, Ida H, Nakazawa K, Fukubayashi T
    • 学会等名
      2nd AOCPRM 2010
    • 発表場所
      Taipei
    • 年月日
      2010-05-01
  • [学会発表] The comparison of in vivo knee kinematics between knee osteoarthritis patients and young healthy subjects during normal gait-Application of point cluster technique-2009

    • 著者名/発表者名
      Naito K, Nagano Y, Fukano M, Ida H, Torii S, Nakazawa K, Akai M, Fukubayashi T.
    • 学会等名
      International symposium on ligament and tendon IX
    • 発表場所
      Las Vegas
    • 年月日
      2009-02-19

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi