• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

発声機能障害者のための音声復帰システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 21300209
研究機関広島市立大学

研究代表者

石光 俊介  広島市立大学, 情報科学研究科, 教授 (70300621)

キーワード医療・福祉 / 情報工学 / リハビリテーション / 認知科学 / 音声認識
研究概要

現在,咽頭癌患者の数は年々増加しており,手術により発声機能を失うことに伴う機能障害者も増えている.本研究においても発声機能障害者の調査を行い,手術療法は多様であり,重度の機能障害者も多いことを知った.本研究はそのような機能障害者に障害前の自分自身の声を取り戻させるシステムの実現を目的としている.
まず,各症例について特徴パターンをまとめた.特徴パターンは実際に音声認識に用いられるメルケプストラムなどのパラメータを用いた.また,光骨導マイクも導入し,その有効性を確認した.さらに加速度差分法を提案・導入し,その高域成分の抽出と明瞭度の計測を行い,その効果を確認した.つぎに,発声障害者音声データベースの構築についても継続的に日本大学牧山医師と連絡を取り,収録を行った.発声障害者発声時における音声認識率や体内伝導音認識率の調査についても検討を行い,信号適応処理による認識率向上を確認した.データベースの構築と同時に音声復帰のための各サブワード間(明瞭音声-体内伝導音)の伝達関数を作成も継続して行った.サブワードにおける伝達関数を用いるためそれぞれの伝達関数を導出した.手法としてはクロススペクトル法を最初に行うと同時に適応フィルタの結果も照合した.また,ビデオなど発声機能障害前の音声との対応付けも試みた.対応付けができないサブワードが存存する場合の対処法や環境差などの問題があり,これらについては来年度も継続的に検討することとした.

  • 研究成果

    (46件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (36件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] A study of making clear body-conducted speech using differential accele ration2011

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Ishimitsu, Masashi Nakayama, Seiji Nakagawa
    • 雑誌名

      IEEJ Transactions on Electrical and Electronic Engtneering

      巻: Vol.6 Issue2 ページ: 144-150

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Objective evaluation for a golf shot sound2011

    • 著者名/発表者名
      Taiji Hiraoka, Shunsuke Ishimitsu
    • 雑誌名

      2011 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communicaions and Signal Processing

      ページ: 384-387

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Study on sound quality evaluation of recording methods2011

    • 著者名/発表者名
      Makoto Hayashi, Shunsuke Ishimitsu, Ryoji Higashi, Nobuyuki Torigoe, Suminobu Hamada(Memory-Tech CO., LTD.)
    • 雑誌名

      2011 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communicaions and Signal Processing

      ページ: 412-414

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Body-conducted speech retrieval from a noisy environment using differential acceleration2010

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Ishimitsu, Masashi Nakayama, Seiji Nakagawa
    • 雑誌名

      International Journal of Advanced Mechatronic Systems

      巻: Vol.2, No.4 ページ: 246-253

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Study on the Contribution of Intake Noise Using Complex Time-Time Analysis and Subjective Evaluation2010

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Ishimitsu, Kenji Takami, Koji Sakamoto, Kazutoshi Fukui
    • 雑誌名

      International Journal of Wavelets, Multiresolution and Information Processing

      巻: Volume:8, Issue:4 ページ: 609-625

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of the Relationship between Material Structures and Auditory Impressions2010

    • 著者名/発表者名
      Koji Sakamoto, Shunsuke Ishimitsu, Takeshi Oda, Yasuhiro Sugiyama, Hiroyuki Toda
    • 雑誌名

      ICIC Express Letters An International Journal of Research and Surveys

      巻: Vol.4, No.3(A) ページ: 691-696

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Automatic Evaluation of Button Sound Impressions Using a Neural Network2010

    • 著者名/発表者名
      Gen Onishi, Shunsuke Ishimitsu Koji Sakamoto, Toshikazu Yoshimi Yuichi Fujimoto , Kenichi Kawasaki
    • 雑誌名

      ICIC Express Letters An International Journal of Research and Surveys

      巻: Vol.4, No.3(A) ページ: 683-689

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isotropic Image Decomposition with Triangular Biorthogonal Wavelets2010

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Fujinoki , Shunsuke Ishimitsu
    • 雑誌名

      ICICIC-2010

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sound Quality Evaluation of Car Interior Noise Using Brain Magnetic Field2010

    • 著者名/発表者名
      S.Ishimitsu, K.Takami, S.Nakagawa, Y.Soeta
    • 雑誌名

      The Proceedings of The AES 38th International Conference

      ページ: 211-219

    • 査読あり
  • [学会発表] 楽曲に含まれる高周波成分の変化が聴感印象及び大脳皮質活動に与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      金元洋平, 石光俊介, 保手浜拓也, 添田喜治, 中川誠司(産総研)
    • 学会等名
      日本音響学会2011年春季研究発表会
    • 発表場所
      早稲田大学西早稲田キャンパス
    • 年月日
      2011-03-11
  • [学会発表] 3次元音を用いたGUIアクセス支援システムの開発2011

    • 著者名/発表者名
      菅秀裕, 石光俊介
    • 学会等名
      日本音響学会2011年春季研究発表会
    • 発表場所
      早稲田大学西早稲田キャンパス
    • 年月日
      2011-03-10
  • [学会発表] 高次局所自己相関特徴を用いたボタン押し音の音質評価の検討2011

    • 著者名/発表者名
      澤村芳人, 尾茂井宏, 石光俊介
    • 学会等名
      日本音響学会2011年春季研究発表会
    • 発表場所
      早稲田大学西早稲田キャンパス
    • 年月日
      2011-03-10
  • [学会発表] 小学生を対象とした聴感実験教育2011

    • 著者名/発表者名
      林真琴, 石光俊介
    • 学会等名
      日本音響学会2011年春季研究発表会
    • 発表場所
      早稲田大学西早稲田キャンパス
    • 年月日
      2011-03-10
  • [学会発表] ゴルフショット音の客観的印象評価2011

    • 著者名/発表者名
      平岡大司, 石光俊介
    • 学会等名
      日本音響学会2011年春季研究発表会
    • 発表場所
      早稲田大学西早稲田キャンパス
    • 年月日
      2011-03-10
  • [学会発表] 視覚呈示と呈示環境が聴感印象に与える影響の基礎検討2011

    • 著者名/発表者名
      尾茂井宏, 石光俊介, 見附梢, 大杉郁代, 網本徳茂, 浜田康(マツダ)
    • 学会等名
      日本音響学会2011年春季研究発表会
    • 発表場所
      早稲田大学西早稲田キャンパス
    • 年月日
      2011-03-10
  • [学会発表] 音声分析合成モデルを用いた体内伝導音の明瞭化の検討2011

    • 著者名/発表者名
      名越隼人, 石光俊介, 小田康平, 堀畑聡, 牧山清(日大)
    • 学会等名
      日本音響学会2011年春季研究発表会
    • 発表場所
      早稲田大学西早稲田キャンパス
    • 年月日
      2011-03-09
  • [学会発表] 3角形双直交ウェーブレットの構成と応用2011

    • 著者名/発表者名
      藤ノ木健介, 石光俊介
    • 学会等名
      日本応用数理会2011研究部会連合発表会
    • 発表場所
      電気通信大学
    • 年月日
      2011-03-08
  • [学会発表] 楽曲の高周波スペクトルの変化が聴感印象及び脳磁界に与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      金元洋平, 石光俊介, 保手浜拓也(産総研), 添田喜治, 中川誠司
    • 学会等名
      日本機械学会中国四国支部第49期総会
    • 発表場所
      岡山理科大
    • 年月日
      2011-03-05
  • [学会発表] 視覚呈示による聴感印象変化に関する検討2011

    • 著者名/発表者名
      尾茂井宏, 石光俊介, 浜田康(マツダ), 網本徳茂, 大杉郁代, 見附梢
    • 学会等名
      日本機械学会中国四国支部第49期総会
    • 発表場所
      岡山理科大
    • 年月日
      2011-03-05
  • [学会発表] ゴルフショット音の聴感印象評価に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      平岡大司, 石光俊介
    • 学会等名
      日本機械学会中国四国支部第49期総会
    • 発表場所
      岡山理科大
    • 年月日
      2011-03-05
  • [学会発表] 視覚障害者のためのGUIアクセス支援システムの開発2011

    • 著者名/発表者名
      菅秀裕, 石光俊介, 久保正道(エス・アイ・エヌ), 堀木義信(メディカルアシストラボ)
    • 学会等名
      日本機械学会中国四国支部第49期総会
    • 発表場所
      岡山理科大
    • 年月日
      2011-03-05
  • [学会発表] 高次局所自己相関特徴を用いた音質評価自動化の検討2011

    • 著者名/発表者名
      澤村芳人, 尾茂井宏, 石光俊介
    • 学会等名
      日本機械学会中国四国支部第49期総会
    • 発表場所
      岡山理科大
    • 年月日
      2011-03-05
  • [学会発表] バーチャルマイクを用いたANCシミュレーションの検討2011

    • 著者名/発表者名
      上鹿庭健浩, 石光俊介, 濱田浩二
    • 学会等名
      日本機械学会中国四国学生会第41回学生員卒業研究発表講演会
    • 発表場所
      岡山理科大
    • 年月日
      2011-03-04
  • [学会発表] サウンドデザイン評価と制御2011

    • 著者名/発表者名
      石光俊介
    • 学会等名
      日本機械学会第87回振動・音響研究会
    • 発表場所
      広島国際学院大学袋町キャンパス
    • 年月日
      2011-02-04
  • [学会発表] The Study of Audio Equipment Evaluations Using the Sound of Music2010

    • 著者名/発表者名
      Koji Sakamoto, Shunsuke Ishimitsu, Keitaro Sugawara, Toshikazu Yoshimi, Katsuhiro Sasaki
    • 学会等名
      ICICIC-2010
    • 発表場所
      Xi'an, China
    • 年月日
      20101200
  • [学会発表] CD音源評価に関する検討2010

    • 著者名/発表者名
      林真琴, 石光俊介, 東良次, 鳥越信幸, 浜田純伸
    • 学会等名
      THE12th IEEE Hiroshima Student Symposium
    • 発表場所
      島根大学
    • 年月日
      20101106-20101107
  • [学会発表] 3次元音を用いた視覚障害者支援システムの開発2010

    • 著者名/発表者名
      菅秀裕, 石光俊介, 久保正道, 堀木義信
    • 学会等名
      THE12th IEEE Hiroshima Student Symposium
    • 発表場所
      島根大学
    • 年月日
      20101106-20101107
  • [学会発表] ゴルフショット音のウェーブレットによる心理音響メトリックス評価2010

    • 著者名/発表者名
      平岡大司, 石光俊介
    • 学会等名
      第四回ウェーブレット変換およびその応用に関するワークショップ
    • 発表場所
      豊橋技術科学大学
    • 年月日
      20100927-20100928
  • [学会発表] ウェーブレットの高次局所自己相関による感性評価2010

    • 著者名/発表者名
      澤村芳人, 尾茂井宏, 石光俊介
    • 学会等名
      第四回ウェーブレット変換およびその応用に関するワークショップ
    • 発表場所
      豊橋技術科学大学
    • 年月日
      20100927-20100928
  • [学会発表] ゴルフショット音のサウンドデザインに関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      平岡大司, 石光俊介
    • 学会等名
      日本音響学会2010年秋季研究発表会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      20100914-20100916
  • [学会発表] 体内伝導音の明瞭化に関する検討2010

    • 著者名/発表者名
      名越隼人, 石光俊介, 小田康平(広島市大), 牧山清, 堀畑聡(日大)
    • 学会等名
      日本音響学会2010年秋季研究発表会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      20100914-20100916
  • [学会発表] 高次局所自己相関特徴を用いた音質評価の検討2010

    • 著者名/発表者名
      澤村芳人, 尾茂井宏, 石光俊介
    • 学会等名
      日本音響学会2010年秋季研究発表会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      20100914-20100916
  • [学会発表] 高磁場・高騒音下で頑健な骨伝導光マイクに関する基礎検討2010

    • 著者名/発表者名
      中山仁史, 石光俊介, 名越隼人, 福井和敏(広島市大), 中川誠司(産総研)
    • 学会等名
      日本音響学会2010年秋季研究発表会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      20100914-20100916
  • [学会発表] 職業的意識の萌芽を目的とした音響教育2010

    • 著者名/発表者名
      中山仁史, 原囿正博, 向井しのぶ(香川高専), 石光俊介(広島市大)
    • 学会等名
      日本音響学会2010年秋季研究発表会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      20100914-20100916
  • [学会発表] 騒音下における視覚呈示の聴覚に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      尾茂井宏, 石光俊介
    • 学会等名
      日本音響学会第13回若手研究者交流研究発表会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2010-12-05
  • [学会発表] 高次局所自己相関特徴による聴感評価2010

    • 著者名/発表者名
      澤村芳人, 尾茂井宏, 石光俊介
    • 学会等名
      日本音響学会第13回若手研究者交流研究発表会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2010-12-05
  • [学会発表] 楽曲に含まれる高周波成分の変化が聴覚印象及び脳磁界に与える影響2010

    • 著者名/発表者名
      金元洋平, 石光俊介, 保手浜拓也, 添田喜治, 中川誠司(産総研)
    • 学会等名
      日本音響学会第13回若手研究者交流研究発表会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2010-12-05
  • [学会発表] 感性キーワードの定義付けと脳磁界計測による快適性評価2010

    • 著者名/発表者名
      石光俊介
    • 学会等名
      先進環境対応車に係る技術シーズ発信会
    • 発表場所
      テクノサポート岡山
    • 年月日
      2010-11-01
  • [学会発表] HV/EV車両接近通報技術2010

    • 著者名/発表者名
      石光俊介
    • 学会等名
      先進環境対応車に係る技術シーズ発信会
    • 発表場所
      テクノサポート岡山
    • 年月日
      2010-11-01
  • [学会発表] 体内伝導音を利用した人体状態検知可能なインタフェースの開発2010

    • 著者名/発表者名
      石光俊介
    • 学会等名
      先進環境対応車に係る技術シーズ発信会
    • 発表場所
      マツダ株式会社
    • 年月日
      2010-09-17
  • [学会発表] 聴覚による状況認知のための車内立体音響再生システム2010

    • 著者名/発表者名
      石光俊介
    • 学会等名
      先進環境対応車に係る技術シーズ発信会
    • 発表場所
      マツダ株式会社
    • 年月日
      2010-09-17
  • [学会発表] 聴覚による状況認知のための車内音サウンドデザイン2010

    • 著者名/発表者名
      石光俊介
    • 学会等名
      先進環境対応車に係る技術シーズ発信会
    • 発表場所
      マツダ株式会社
    • 年月日
      2010-09-17
  • [学会発表] 自動車加速エンジン音に対する心理的不快感と大脳皮質活動の関係に関する検討2010

    • 著者名/発表者名
      石光俊介
    • 学会等名
      社団法人自動車技術会音質評価技術部門委員会シンポジウム2010
    • 発表場所
      中央大学理工学部後楽園キャンパス
    • 年月日
      2010-09-02
  • [学会発表] 自動車内外の付加音の心理的好ましさに対する脳磁界計測2010

    • 著者名/発表者名
      石光俊介
    • 学会等名
      第20回環境工学総合シンポジウム2010
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2010-06-28
  • [学会発表] 実信号Command LMSアルゴリズムによる適応音質制御2010

    • 著者名/発表者名
      浜田浩二, 石光俊介, 山本学
    • 学会等名
      第20回環境工学総合シンポジウム2010
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2010-06-27
  • [図書] Advances in Speech Recognition Chapter 4 Body-Conducted Speech Recognition and its Application to Speech Support System2010

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Ishimitsu
    • 総ページ数
      164
    • 出版者
      Sciyo

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi