• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

色覚・視機能の新しい検査法提案のための基礎臨床応用横断研究

研究課題

研究課題/領域番号 21300211
研究機関川崎医療福祉大学

研究代表者

河本 健一郎  川崎医療福祉大学, 医療技術学部, 准教授 (80367656)

研究分担者 田淵 昭雄  川崎医療福祉大学, 医療技術学部, 教授 (90122431)
和氣 典二  神奈川大学, 視科学研究所, 客員教授 (20125818)
古莊 雅生  神戸大学, 海事科学研究科(研究院), 教授 (80243335)
向井 希宏  中京大学, 心理学部, 教授 (10182065)
和氣 洋美  神奈川大学, 視科学研究所, 客員教授 (80122951)
研究期間 (年度) 2009-04-01 – 2013-03-31
キーワード色覚 / 視覚的注意 / 認知科学 / 臨床 / 海上安全 / 加齢 / 視環境 / 視覚補助具
研究概要

1. 年齢,視覚障害に依存した視覚的注意能力の心理物理的評価(基礎領域)ー 視覚障害の程度と課題の遂行能力に関連し,高齢者,白内障患者の二重課題遂行時のコントラスト感度特性を測定した.また視野の広がりと触錯覚の関係を検討し,視野の広がりに依存し,触錯覚が生起する範囲が変化する傾向を確認した.
2. 観察者に依存した色の認知特性(基礎領域)ー 若年者と高齢者のカテゴリカル色知覚特性の違いを検討し,高齢者における低照度下での顕著な特性低下を確認した.色の認知における色覚異常者,正常者の特性の違いをカラーネーミング法,SD法から測定し,色覚異常者の色名判断の手がかりについて検討した.また白内障患者の色知覚について,カテゴリカル色知覚より検討し,白内障患者の著しい色知覚特性低下と,眼内レンズ移植よる特性の改善を確認した.
3. 視覚的注意能力と作業パフォーマンスの関係の評価と作業に必要な色覚能力の検討(応用領域,領域横断)ー 検査法検討のための船舶に関係するヒューマンファクター研究レビューを作成した.船舶業務従事における視環境に関連して,海上における輝度,色度分布の解析を行い,低コントラスト下での対象物の視認が多いことを確認した.視覚補助具の使用に関連し,遮光眼鏡装用時におけるカテゴリカル色知覚の特性について測定を行った.視覚的注意に関連した船舶における機関制御卓のユーザビリティーについて,職位,年齢,経験に依存した特性の違いを検討し,視覚に関連する要因は強く年齢の影響を受けることを示唆する結果を得た.
4. 既存の検査法の利用と新しい検査法の提案(臨床領域,領域横断)ー 知覚確率曲線を用いた視力検査法の開発に関連し,再現性,安定性の評価を臨床にて評価し,高い精度を持つことを確認した.

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] 基本色名に基づく色分類における照度の影響 ―明所視における若年者と高齢者の比較―2013

    • 著者名/発表者名
      河本 健一郎,和氣 典二,和氣 洋美
    • 雑誌名

      日本色彩学会誌

      巻: 37 ページ: 83-92

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Color Categorization of Color Deficiencies, effects of illuminance and categorization correspondence to normal trichromat2012

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichiro KAWAMOTO, Tenji WAKE, Tetsushi YASUMA, Akio TABUCHI, Hiromi WAKE
    • 雑誌名

      Proceedings of AIC 2012 Color and Environment

      巻: - ページ: 278-281

  • [雑誌論文] 船舶における視環境 -日中における輝度・照度・輝度コントラスト-2012

    • 著者名/発表者名
      河本健一郎,古莊雅生,坂本和也,矢野吉治,太田有美,炭野仁美,西岡依利
    • 雑誌名

      平成24年度(第45回)照明学会全国大会講演論文集

      巻: - ページ: 8-32

  • [雑誌論文] 船舶機関プラントにおけるコントロールコンソールのユーザビリティに関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      有田 俊晃,河本 健一郎,広野 康平,内田 誠,古莊 雅生
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェースシンポジウム2012論文集

      巻: - ページ: 433-440

  • [雑誌論文] 二色覚者の色分類における照度の影響2012

    • 著者名/発表者名
      河本 健一郎,和氣 典二,安間 哲史,田淵 昭雄
    • 雑誌名

      日本色彩学会誌

      巻: 36 Supplement ページ: 122-123

  • [学会発表] 2色覚者の色知覚-基本色名分類における照度の影響2012

    • 著者名/発表者名
      河本 健一郎,来田 真奈美,吉本 汐里,和氣 典二,安間 哲史,田淵 昭雄,和氣 洋美
    • 学会等名
      第13回日本ロービジョン学会学術総会
    • 発表場所
      文京シビックセンター(東京都文京区)
    • 年月日
      20121006-20121007
  • [学会発表] 二色覚者の色分類における照度の影響2012

    • 著者名/発表者名
      河本 健一郎,和氣 典二,安間 哲史,田淵 昭雄
    • 学会等名
      日本色彩学会第43回大会
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      20120526-20120527
  • [学会発表] Color Categorization of Color Deficiencies, effects of illuminance and categorization correspondence to normal trichromat

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichiro KAWAMOTO, Tenji WAKE, Tetsushi YASUMA, Akio TABUCHI, Hiromi WAKE
    • 学会等名
      AIC 2012 Color and Environment
    • 発表場所
      Chinese Culture University, Taipei, Taiwan
  • [学会発表] 船舶における視環境 -日中における輝度・照度・輝度コントラスト-

    • 著者名/発表者名
      河本健一郎,古莊雅生,坂本和也,矢野吉治,太田有美,炭野仁美,西岡依利
    • 学会等名
      平成24年度(第45回)照明学会全国大会
    • 発表場所
      山口大学(山口市)
  • [学会発表] 船舶機関プラントにおけるコントロールコンソールのユーザビリティに関する研究

    • 著者名/発表者名
      有田 俊晃,河本 健一郎,広野 康平,内田 誠,古莊 雅生
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2012
    • 発表場所
      九州大学(福岡市)
  • [学会発表] 眼内レンズ移植を伴う白内障手術前後の白内障患者の色分類-高齢者2例による手術前後の変化

    • 著者名/発表者名
      河本 健一郎,和氣 洋美,和氣 典二,安間 哲史
    • 学会等名
      日本色彩学会色覚研究会平成24年度第2回研究発表会
    • 発表場所
      産業総合技術研究所(東京都江東区)

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi