• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

食生活での栄養素相互作用と臓器代謝調節ネットワーク機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21300277
研究機関徳島大学

研究代表者

武田 英二  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 (00144973)

研究分担者 竹谷 豊  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 准教授 (30263825)
キーワードFGF21 / グルコース / 転写調節 / ChREBP
研究概要

【目的】Fibroblast Growth Factor (FGF)21は、栄養・代謝を反映する内分泌因子である。マウス肝臓のFGF21発現は、絶食およびケトン食で誘導され再摂食により抑制される。ヒトでは、血中FGF21濃度は肥満度やインスリン抵抗性などと相関することが知られている。グルコースやインスリンによるFGF21発現調節が考えられるが、その機構はよく知られていない。そこで、グルコースおよびインスリンのFGF21発現制御への影響を明らかにすることを目的とした。
【方法・結果】ヒト肝癌細胞(HepG2)において、FGF21mRNA,発現は高グルコース・インスリン刺激により上昇した。マウス初代培養肝細胞においてもグルコース濃度依存的なFGF21mRNA発現上昇が見られた。さらに、グルコース応答性転写因子であるCarbohydrateresponse element binding protein (ChREBP)活性化作用のあるXylitol刺激によってもFGF21mRNA発現は上昇した。ヒトFGF21プロモーターを用いて転写調節への影響を検討した結果、ヒトFGF21は2つのグルコース応答領域を有することがわかった。これらの領域はCarbohydrate response element (ChoRE)を含んでおり、グルコースのみならずXylitolにも応答することからChREBPの関与が考えられた。核タンパク質を用いてゲルシフト法によるDNAへの結合を検討した結果、Xylitol刺激によりDNAへの結合が増強され、この結合はChREBP抗体を前処理することにより抑制された。
【結語】ヒトFGF21遺伝子発現はグルコースに応答するChREBPを介した転写調節機構を有している。さらにFGF21発現は摂食刺激および空腹刺激で増加したことから、FGF21は栄養代謝を調節する生体防御因子であることが明らかとなった。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2011

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Diet-Induced Adipose Tissue Inflammation and Liver Steatosis Are Prevented by DPP-4 Inhibition in Diabetic Mice2011

    • 著者名/発表者名
      Shirakawa J, Fujii H, Ohnuma K, Sato K, Ito Y, Kaji M, Sakamoto E, Koganei M, Sasaki H, Nagashima Y, Amo K, Aoki K, Morimoto C, Takeda E, Terauchi Y
    • 雑誌名

      Diabetes

      巻: 60 ページ: 1246-1257

    • DOI

      DOI:10.2337/db10-1338

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protective Effects of Dipeptidyl Peptidase-4 (DPP-4) Inhibitor against Increased β Cell Apoptosis Induced by Dietary Sucrose and Linoleic Acid in Mice with Diabetes2011

    • 著者名/発表者名
      Shirakawa J, et al
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 286 ページ: 25467-25476

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Natto and viscous vegetables in a Japanese-style breakfast improved insulin sensitivity, lipid metabolism and oxidative stress in overweight subjects with impaired glucose tolerance2011

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi-Fukatsu A, et al
    • 雑誌名

      Br J Nutr

      巻: 7 ページ: 1-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Liver X receptor negatively regulates fibroblast growth factor 21 in the fatty liver induced by cholesterol-enriched diet2011

    • 著者名/発表者名
      Uebanso T, et al
    • 雑誌名

      J Nutr Biochem

      ページ: PMID:21889884

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Paradoxical Regulation of Human FGF21 by Both Fasting and Feeding Signals : Is FGF21 a Nutritional Adaptation Factor?2011

    • 著者名/発表者名
      Uebanso T, et al
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 6 ページ: E22976

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of xylitol on metabolic parameters and visceral fat accumulation2011

    • 著者名/発表者名
      Amo K, et al
    • 雑誌名

      J Clin Biochem Nutr

      巻: 49 ページ: 1-7

    • 査読あり
  • [学会発表] Flavonoid Derivatives Prevent Disuse Muscle Atrophy2011

    • 著者名/発表者名
      Mukai R, et al
    • 学会等名
      International Conference on Food Factors 2011
    • 発表場所
      台北・台湾
    • 年月日
      2011-11-11
  • [学会発表] ヒトFGF21は絶食・飽食シグナルを感知する栄養代謝の変化に応答する因子である2011

    • 著者名/発表者名
      竹谷豊, 他
    • 学会等名
      第32回日本肥満学会
    • 発表場所
      淡路・兵庫県・淡路夢舞台国際会議場
    • 年月日
      2011-09-23
  • [学会発表] Natto and viscous vegetables improved insulin sensitivity, lipid metabolism and oxidative stress in impaired glucose tolerance subjects2011

    • 著者名/発表者名
      Takeda E, et al
    • 学会等名
      Asia Pacific Conference on Clinical Nutrition
    • 発表場所
      バンコック・タイ
    • 年月日
      2011-06-08
  • [図書] メタボリックシンドローム、第8章各疾患の栄養管理、キーワードでわかる臨床栄養改訂版栄養で治す!基礎から実践まで2011

    • 著者名/発表者名
      武田英二, 他
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      株式会社羊土社

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi