• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

プログラム教育支援システム群の有機的連携を司るプラットフォームの開発

研究課題

研究課題/領域番号 21300304
研究機関東京学芸大学

研究代表者

宮寺 庸造  東京学芸大学, 教育学部, 教授 (10190802)

研究分担者 中村 勝一  福島大学, 共生システム理工学類, 准教授 (60364395)
キーワードプログラミング教育 / 支援システム / システム連携 / プラットフォーム / グリッド型連携手法
研究概要

本申請課題の目的は,支援システムの連携を司る教育支援プラットフォームを開発することである.本プラットフォームは,既存の支援システム群が搭載可能な基盤ソフトウェアであり,個々の学習者の学習状況に合わせた支援システムの効果的な提示ができる仕組みと,学習状況に合わせ支援システムが有機的に連携を図れる仕組み,学習者の計算機環境に合わせた柔軟な支援環境を学習者に提供する仕組みを有するものである.
平成23年度は,本申請課題の目標であるグリッド型の教育支援プラットフォームを開発した.具体的には,以下の2ステップを行った.
(1)グリッド型プラットフォームの設計
支援システムの追加・削除がダイナミックに行える基盤ソフトウェアである,教育支援プラットフォームの設計を行った.設計には,以下の2つの要件を定めた.
1.支援システムの追加/削除に合わせて,支援システムの相互連携が自動的に開始/停止すること.
2/常に学習者に効果的な環境を提供するためにリアルタイムな学習状況の把握を行うこと.
学習者の状況に適応的な支援システムの選出は,δ(V: L, T, I) → E ⊂ V によって表記されるオペレータを定義した.このオペレータδは,プログラミング学習支援ツールの集合Vに対して,学習者の学習状態L,支援ツールに対するニーズT,教授者の意図Iの3つのパラメータが作用し,対応した支援ツールの集合Eを選出するものである.これらパラメータの記述には,XML形式のテキストファイルで実装し,プラットフォーム開発と各種パラメータを独立に扱うことにした.
(2)グリッド型プラットフォームの開発
上記(1)で設計したプラットフォームを開発した.開発環境としてサーバはSolaris10,DBにMySQLを用い,学習履歴の収集にはPerlとC言語,支援ツールの選出アルゴリズムの実装にはPHPを開発言語として用いた.システムはWebブラウザ上で動作するものとした.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初の計画通りのステップで,予定通りのスケジュールで進んでいると考えられる.

今後の研究の推進方策

今後は,当初の予定通りに遂行する予定である.
具体的には,今回開発したプラットフォームを用いた実践・評価と開発システムのチューニングを予定している.評価は,授業実践によるものと,仮想空間上でシステム抽出パラメータの精度評価の2通りを検討する.その後は,システムおよび本研究成果の公開のステップに入る.

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] 初歩の自己調整者の成長を促す自己調整モデルに基づいた支援システム2012

    • 著者名/発表者名
      張セイ, 森本康彦, 中村勝一, 宮寺庸造
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: ET2011-130 ページ: 173-178

  • [雑誌論文] 研究活動文脈の作業横断的抽出・組織化手法とその蓄積活用支援2012

    • 著者名/発表者名
      大沼亮, 中山祐貴, 神長裕明, 森本康彦, 宮寺庸造, 中村勝一
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: ET2011-137 ページ: 215-219

  • [雑誌論文] 東京学芸大学「情報」におけるコンピュータサイエンスアンプラグド実践の試み2011

    • 著者名/発表者名
      櫨山淳雄, 森本康彦, 新藤茂, 宮寺庸造, 加藤直樹, 南葉宗弘, 伊藤一郎, 山崎謙介
    • 雑誌名

      東京学芸大学紀要自然科学系

      巻: 63 ページ: 107-112

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Dynamic Construction Model of Learning Content Suitable for Learners' Mobile Environments2011

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiko Morimoto, Sho Ikawa, Shoichi Nakamura, Poao Chengei, Setsuo Yokoyama, Youzou Miyadera
    • 雑誌名

      Proc.10th World Conference on Mobile and Contextual Learning (mLearn2011)

      ページ: 95-103

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 研究活動における作業間の溝を繋ぐ情報提示・蓄積手法の提案2011

    • 著者名/発表者名
      大沼亮, 中山祐貴, 神長裕明, 森本康彦, 宮寺庸造, 中村勝一
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: ET2011-30 ページ: 35-40

  • [雑誌論文] 記述形式の多様性を考慮した議論過程抽出アルゴリズムの検討2011

    • 著者名/発表者名
      中山祐貴, 大沼亮, 宮寺庸造, 横山節雄, 中村勝一
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: ET2011-62 ページ: 37-42

  • [雑誌論文] Proposal Of Methods To Mediate The Works In Research Activities Focusing On Context Information

    • 著者名/発表者名
      Ryo Onuma, Hiroki Nakayama, Hiroaki Kaminaga, Yasuhiko Morimoto, Youzou Miyadera, Shoichi Nakamura
    • 雑誌名

      Proc.2011 Global Congress on Science and Engineering (GCSE 2011)

      巻: (CD-ROM) ページ: 2011

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Smart System for Future Strategic Explore Focusing On Refinement of Key, Context and Result

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Yamazaki, Ryo Onuma, Hiroaki Kaminaga, Youzou Miyadera, Shoichi Nakamura
    • 雑誌名

      Proc.The 2011 International Conference on Information and Knowledge Engineering (IKE'11), in The 2011 World Congress in Computer Science, Computer Engineering, and Applied Computing (WORLDCOMP 2011)

      巻: (CD-ROM) ページ: 2011

    • DOI

      http://world-comp.org/p2011/EEE.htm

    • 査読あり
  • [学会発表] プログラミング教育のための視覚的ソフトウェア開発支援システム2011

    • 著者名/発表者名
      杉田公生, 土田賢省, 宮寺庸造, 夜久竹夫
    • 学会等名
      日本情報科教育学会第4回全国大会講演論文集
    • 発表場所
      畿央大学(奈良県)
    • 年月日
      2011-10-15
  • [学会発表] 学習履歴推移グラフによるプログラミング学習状況把握支援システム2011

    • 著者名/発表者名
      野崎要, 森本康彦, 中村勝一, 宮寺庸造
    • 学会等名
      日本教育工学会第27回全国大会講演論文集
    • 発表場所
      首都大学東京南大沢キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2011-09-19
  • [学会発表] 足場かけを考慮した自己調整学習モデルの提案2011

    • 著者名/発表者名
      張セイ, 森本康彦, 中村勝一, 宮寺庸造
    • 学会等名
      日本教育工学会第27回全国大会講演論文集
    • 発表場所
      首都大学東京南大沢キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2011-09-18
  • [学会発表] 学習プロセスに対応づいたeポートフォリオ蓄積のための学習活動誘導記述言語2011

    • 著者名/発表者名
      福田康平, 森本康彦, 中村勝一, 宮寺庸造
    • 学会等名
      第10回情報科学技術フォーラム(FIT2011)
    • 発表場所
      函館大学(北海道)
    • 年月日
      2011-09-08
  • [学会発表] 探索意図の洗練を重視した情報探索支援システムの提案2011

    • 著者名/発表者名
      山崎辰也, 大沼亮, 神長裕明, 宮寺庸造, 中村勝一
    • 学会等名
      第10回情報科学技術フォーラム(FIT2011)
    • 発表場所
      函館大学(北海道)
    • 年月日
      2011-09-07

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi