• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

自己調整学習を促進するメンタリング支援システムの開発と評価

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21300312
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関青山学院大学

研究代表者

宮川 裕之  青山学院大学, 社会情報学部, 教授 (10157597)

研究分担者 加藤 浩  放送大学, ICT活用・遠隔教育センター, 教授 (80332146)
松田 岳士  島根大学, 教育開発センター, 准教授 (90406835)
齋藤 裕  青山学院大学, 情報科学研究センター, 助教 (10316888)
山田 政寛  金沢大学, 大学教育開発支援センター, 准教授 (10466831)
合田 美子  熊本大学, 大学教育機能開発総合研究センター, 准教授 (00433706)
連携研究者 望月 俊男  専修大学, ネットワーク情報学部, 講師 (50379468)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード自己調整学習 / メンタリング / 負担軽減 / メンター
研究概要

本研究では、非同期分散型eラーニングにおける学習支援者(メンター)の負荷軽減を図り、同時に学習者の自己調整学習を支援するシステムを開発した。結果的に、1) 4因子40項目のeラーニング自己調整尺度を開発、2)熟達メンターの方略を整理、3)受講中止につながる機会を三段階に分類、4)これらをふまえたメンターの活動プラン自動生成機能が開発・評価された。本システムによってメンターの負担軽減効果がみられた。

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (15件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 非同期分散型eラーニングにおける自己調整学習尺度2012

    • 著者名/発表者名
      合田美子、山田政寛、加藤浩、松田岳士、齋藤裕、宮川裕之
    • 雑誌名

      大学教育年報

      巻: 第15号 ページ: 9-20

  • [雑誌論文] Introduction of University-wide e-Portfolio System in Japanese Perspective2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, T. and Hachiya, D.
    • 雑誌名

      Learning Forum London 2010-Internet of Subjects Forum e-Portfolio-Key Competencies-Identity

      巻: Vol.1 ページ: 166-169

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 学習計画習慣の有無によるeラーニングにおける学習行動の相違について2009

    • 著者名/発表者名
      松田岳士, 山田政寛
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 第33巻 ページ: 113-116

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ingenious Attempts to Develop Self-Regulated Learning Strategies with e-Learning2009

    • 著者名/発表者名
      Goda, Y., Matsuda, T., Yamada, M., Saito, Y., Kato, H. and Miyagawa, H.
    • 雑誌名

      Focusing on Time-Management Skill and Learning Habit

      巻: Vol1 ページ: 1265-1274

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 同期型CSCLを利用した遠隔学習における「聞き手の理解の認識」に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      平澤林太郎, 久保田善彦, 鈴木栄幸, 舟生日出男, 加藤浩
    • 雑誌名

      科学教育研究

      巻: Vol33, No4 ページ: 330-337

    • 査読あり
  • [学会発表] 大学間学生交流におけるSNSの活用と課題2011

    • 著者名/発表者名
      松田岳士, 樋口浩朗
    • 学会等名
      大学ICT推進協議会2011年度年次大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県)
    • 年月日
      2011-12-08
  • [学会発表] 相互行為における道具のオープン性と創発的分業に関する考察2011

    • 著者名/発表者名
      加藤浩
    • 学会等名
      日本教育メディア学会第18回年次大会
    • 発表場所
      国際キリスト教大学(東京都)
    • 年月日
      2011-11-08
  • [学会発表] オープンコンテンツ環境で学生はどのようにふるまうか2011

    • 著者名/発表者名
      松田岳士
    • 学会等名
      日本教育メディア学会第18回年次大会
    • 発表場所
      国際キリスト教大学(東京都)
    • 年月日
      2011-11-06
  • [学会発表] eラーニングにおける学習者の自己調整と学習支援への示唆2011

    • 著者名/発表者名
      松田岳士, 齋藤裕, 合田美子, 山田政寛, 加藤浩, 宮川裕之
    • 学会等名
      日本教育工学会第27回全国大会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都)
    • 年月日
      2011-09-18
  • [学会発表] 学習支援者負担軽減システムの開発と評価2011

    • 著者名/発表者名
      齋藤裕, 松田岳士, 山田政寛, 合田美子, 加藤浩, 宮川裕之
    • 学会等名
      教育システム情報学会第36回全国大会
    • 発表場所
      広島市立大学(広島県)
    • 年月日
      2011-09-01
  • [学会発表] System Design for e-Mentor Support System with Prediction of Learning Style2011

    • 著者名/発表者名
      Yamada, M.
    • 学会等名
      EDULEARN11
    • 発表場所
      Hotel Princesa Sofia, Barcelona, Spain(Spain)
    • 年月日
      2011-07-02
  • [学会発表] 理論と実践を行き来する大学教育における実践的研究-自己調整学習-2011

    • 著者名/発表者名
      松田岳士
    • 学会等名
      第17回大学教育研究フォーラム
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2011-03-18
  • [学会発表] メンタリングの実際と課題eラーニングの立場から2011

    • 著者名/発表者名
      松田岳士
    • 学会等名
      日本教師学会第12回大会
    • 発表場所
      甲南大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2011-02-27
  • [学会発表] eラーニングにおける自己調整学習の4要因2010

    • 著者名/発表者名
      合田美子、山田政寛、松田岳士、加藤浩、齋藤裕、宮川裕之
    • 学会等名
      日本教育工学会第26回全国大会
    • 発表場所
      金城学院大学(愛知県)
    • 年月日
      2010-09-18
  • [学会発表] 非同期eラーニングに対する学習者の自己調整傾向の影響2010

    • 著者名/発表者名
      松田岳士、齋藤裕、山田政寛、合田美子、加藤浩、宮川裕之
    • 学会等名
      教育システム情報学会第35回全国大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2010-08-27
  • [学会発表] eラーニング授業における自己調整学習スキルに関する質問紙の開発-自己調整学習を促進するための支援を目指した学習者分類-2010

    • 著者名/発表者名
      合田美子, 山田政寛, 松田岳士, 齋藤裕, 加藤浩, 宮川裕之
    • 学会等名
      日本教育工学会2009年度第5回研究会
    • 発表場所
      広島大学(広島県)
    • 年月日
      2010-03-06
  • [学会発表] 学習支援者の負荷軽減システムの試作へ向けて2010

    • 著者名/発表者名
      松田岳士, 齋藤裕, 合田美子, 山田政寛, 加藤浩, 宮川裕之
    • 学会等名
      日本教育工学会2009年度第5回研究会
    • 発表場所
      広島大学(広島県)
    • 年月日
      2010-03-06
  • [学会発表] 学習支援者は何をしてきたのか-青山学院大学における実践のまとめ-2009

    • 著者名/発表者名
      松田岳士, 齋藤裕, 山田政寛, 合田美子, 加藤浩, 宮川裕之
    • 学会等名
      日本教育工学会第25回全国大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2009-09-20
  • [学会発表] オンライン学習支援者のためのコミュニケーション機能の評価2009

    • 著者名/発表者名
      齋藤裕, 松田岳士
    • 学会等名
      日本教育工学会第25回全国大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2009-09-19
  • [学会発表] Self-Regulation of Adult Learners : Planning as a Variable That Influences e-Learning2009

    • 著者名/発表者名
      Yuyama, M., Saito, Y., and Matsuda, T.
    • 学会等名
      ICoMe 2009 International Conference for Media in Education
    • 発表場所
      ソウル大学(大韓民国)
    • 年月日
      2009-08-27
  • [図書] 教師のための情報リテラシー2012

    • 著者名/発表者名
      舟生日出男, 加藤浩
    • 総ページ数
      1-6
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
  • [図書] ラーニングの理論と実践2012

    • 著者名/発表者名
      青木久美子, 加藤浩
    • 総ページ数
      148-161, 193-207
    • 出版者
      放送大学教育振興会
  • [図書] これ一冊でわかるeラーニング専門家の基本ICT・ID・著作権から資格取得準備まで2010

    • 著者名/発表者名
      大沼博靖, 権藤俊彦, 齋藤長行, 長沼将一, 山根信二, 石井美穂, 合田美子、半田純子, 堀内淑子, 松田岳士
    • 総ページ数
      70-81, 140-150, 95-99, 151-170
    • 出版者
      東京電機大学出版局

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi