• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

構成主義に基づいた授業設計のための学習デザイン共有化ツールの研究開発

研究課題

研究課題/領域番号 21300317
研究機関放送大学

研究代表者

青木 久美子  放送大学, 公私立大学の部局等, 教授 (90392290)

研究分担者 篠原 正典  佛教大学, 教育学部, 教授 (60392289)
仲林 清  千葉工業大学, 情報科学部, 教授 (20462765)
辻 靖彦  放送大学, 公私立大学の部局等, 准教授 (10392292)
キーワード授業設計 / ラーニングデザイン / 学習目標 / 構成主義 / 学習者中心主義 / ティーチングポートフォリオ / FD / 学習活動シーケンス
研究概要

本研究では、大学において学習者が学習に主体的に取り組む学習・教育形態を支援するために、教員が、構成主義や学習者中心主義に基づいた学習デザインの授業を設計し、その学習デザインの共有化および再利用を促進するツールを開発することを目的とした。平成21・22年度の研究、すなわち、既存のツール(学習デザイン共有化ツールとティーチングポートフォリオツール)のレビューと構成主義的授業の実践事例の研究、及び、ラーニングデザインに関する海外での最新研究動向に基づき、平成23年度に作成したツール開発のための仕様の再検討を行い、授業デザイン設計ツール、その名も、LOLA (Learning Objectives/Learning Activities) ツール、を完成した。このツールは、Bloomのタクソノミーに基づいた学習目標を設定し、多様な授業活動(講義、資料提示、情報検索・収集、グループディスカッション、ブレインストーミング、実験、演習、プレゼンテーション、レポート提出、相互評価、小テスト)のシーケンスを盛り込んだ授業の設計を支援すると同時に、こういった授業活動シーケンスを可視化することによって、授業のエビデンスを残す(eポートフォリオ的な役割)。また、授業活動の可視化によって、教員の授業実践の振り返り(リフレクション)を促し、他の教員との授業設計(ラーニングデザイン)共有を可能とするものである。他の教員との授業設計の共有は、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)であるFacebookを通して行えるようにするものであり、教員のFDに繋がるものである。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Generations of Distance Education:Technologies, Pedagogies, and Organizations2012

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Aoki
    • 雑誌名

      Procedia - Social and Behavioral Sciences

      巻: 55 ページ: 1183, 1187

    • 査読あり
  • [学会発表] Development and Evaluation of the Learning Objectives/Learning Activities (LOLA) Teaching Portfolio Tool2013

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Aoki
    • 学会等名
      EDULEARN2013
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      20130701-20130703
  • [学会発表] Generations of Distance Education: Technologies, Pedagogies, and Organizations

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Aoki
    • 学会等名
      International Conference on New Horizons in Education (INTE) 2012
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic
  • [学会発表] Recent Trends in Distance Education: What Comes Next?

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Aoki
    • 学会等名
      The Macrotheme Conference: Education and Training
    • 発表場所
      Dubvrobnik, Croatia
  • [学会発表] Media choice and the degree of flexibility in designing distance education courses

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Aoki
    • 学会等名
      62nd Annual Conference of International Council for Educational Media 2012 & 5th Innovative Learning Environments
    • 発表場所
      Nicosia, Cyprus
  • [学会発表] 大学教員の授業設計・振り返り・ソーシャルラーニングを支援するティーチングポートフォリオツールの研究開発

    • 著者名/発表者名
      青木久美子、辻靖彦、篠原正典、仲林清
    • 学会等名
      教育システム情報学会全国大会
    • 発表場所
      千葉工業大学
  • [学会発表] eポートフォリオを活用した教育実践の可能性

    • 著者名/発表者名
      青木久美子
    • 学会等名
      第3回Maharaオープンフォーラム(MOF)2012
    • 発表場所
      熊本大学
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi