• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

近世日本科学史史料の再評価に向けた総合研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21300322
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 科学社会学・科学技術史
研究機関電気通信大学

研究代表者

佐藤 賢一  電気通信大学, 情報理工学(系)研究科, 准教授 (90323873)

研究期間 (年度) 2009-04-01 – 2014-03-31
キーワード科学史 / 近世史 / 日本文化史
研究概要

近世日本科学史の中でも、和算史、天文学史、医学史、本草学史の一次史料を全国的に探索し、書誌情報を整理することに努めた。全国各地で調査を実施する過程で発見した一次史料については、情報がまとまり次第、口頭発表・論文の形で公開をした。特に、江戸時代の測量術に関する史料に新出史料が多く見られ、その分野に関する発表の頻度が高くなった。
なお、平成23年3月11日に発生した東日本大震災の影響により、史料探索の範囲を大幅に変更し、自然災害史史料の情報収集も視野に入れた計画変更を行った。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (14件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] An Introduction of the History of Land Surveying in the 17^<th> Century Japan : Technology Derived from Dutch into Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Sato
    • 雑誌名

      Proceedings of ISHIK

      ページ: 39-46

  • [雑誌論文] 東日本大震災以後の被災地史料の保存に関する雑感2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤賢一
    • 雑誌名

      科学史研究

      巻: No.261 ページ: 47-49

  • [雑誌論文] 展望 近世日本数学史2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤賢一
    • 雑誌名

      科学史研究

      巻: No.264 ページ: 193-198

  • [学会発表] 『塵劫記』前後の日本の測量術について2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤賢一
    • 学会等名
      角倉研究会
    • 発表場所
      国際日本文化研究センター共同研究会
    • 年月日
      20110800
  • [学会発表] 近世日本の測量術にみるオランダ由来の技術2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤賢一
    • 学会等名
      洋学史研究会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      20110700
  • [学会発表] 清水流の測量術書に記された天元術について2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤賢一
    • 学会等名
      日本科学史学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      20110500
  • [学会発表] 『明治前日本科学史』と科学史研究のその後2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤賢一
    • 学会等名
      日本科学史学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      20110500
  • [学会発表] The History of Indigenous Knowledge and Its Scope2011

    • 著者名/発表者名
      Kenichi SATO
    • 学会等名
      ISHIK
    • 発表場所
      Beijing
    • 年月日
      20110000
  • [学会発表] オランダ流町見術の行方2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤賢一
    • 学会等名
      洋学史学会例会
    • 年月日
      20101000
  • [学会発表] 和算家・横川玄悦に関する新出伝記史料について2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤賢一
    • 学会等名
      日本科学史学会年大会・総会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      20100500
  • [学会発表] DeSeCo プロジェクトとキー・コンピテンシーの概要について2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤賢一
    • 学会等名
      日本科学史学会年大会・総会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      20100500
  • [学会発表] 戸板保佑と関流数学2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤賢一
    • 学会等名
      四日市大学関孝和数学研究所主催講演会
    • 年月日
      20100300
  • [学会発表] 京都中根派和算家の測量術について2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤賢一
    • 学会等名
      洋学史学会・実学史料研究会合同例会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      20100300
  • [学会発表] 仙台藩士・茂貫橘洲による海防関連史料の紹介2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤賢一・福田舞子
    • 学会等名
      洋学史学会年大会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      20091200
  • [学会発表] 仙台藩医桑原家資料 : 『自家記録』、『喜雨盧随筆』の紹介2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤賢一
    • 学会等名
      実学資料研究会例会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      20090900
  • [学会発表] 仙台藩医・桑原氏関係史料の紹介2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤賢一
    • 学会等名
      洋学史学会例会
    • 発表場所
      順天堂大学
    • 年月日
      20090700
  • [学会発表] 数学遊戯に関する新出史料の紹介2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤賢一
    • 学会等名
      日本科学史学会年大会・総会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      20090500
  • [図書] 『関流和算書大成 関算四伝書』第3期3巻2011

    • 著者名/発表者名
      東アジア数学史研究会編(佐藤賢一・他3名)
    • 出版者
      勉誠出版
  • [図書] 絵図学入門2011

    • 著者名/発表者名
      杉本 他編・(共著 佐藤賢一)
    • 出版者
      東京大学出版会
  • [図書] 関流和算書大成 関算四伝書』第2期5巻2010

    • 著者名/発表者名
      東アジア数学史研究会編(佐藤賢一・他3名)
    • 出版者
      勉誠出版

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi