• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

微生物機能を利用した環境保全型保存材料の提案

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21300326
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 文化財科学
研究機関北海道大学

研究代表者

川崎 了  北海道大学, 大学院・工学研究院, 准教授 (00304022)

研究分担者 広吉 直樹  北海道大学, 大学院・工学研究院, 教授 (50250486)
連携研究者 畠 俊郎  長野工業高等専門学校, 環境都市工学科, 准教授 (30435424)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード微生物 / 保存材料 / シリカ / 環境保全
研究概要

土や岩の代表的なセメント物質の1つであるシリカを主成分とし,自然界に生息する微生物の機能を利用した環境に優しく新しい遺構,遺物,石造文化財などの保存材料(強化材料,接着剤,補填材料など)を作製した。また,作製した保存材料を使用した土の力学特性およびその使用期間中における微生物の菌数変化について調査し,新たに開発した保存材料の有効性について評価を実施した。その結果,環境保全型の保存材料として有効であるとの見通しが大略得られた。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件) 備考 (1件) 産業財産権 (4件)

  • [雑誌論文] 高有機質土(泥炭)由来の土壌微生物による炭酸カルシウム析出技術に関する実験的検討2012

    • 著者名/発表者名
      畠俊郎, 佐藤厚子, 川崎了, 阿部廣史
    • 雑誌名

      土木学会論文集C(地圏工学)

      巻: 第68巻,第1号 ページ: 31-40

    • 査読あり
  • [雑誌論文] リン酸カルシウム化合物を用いた新しい地盤注入材に関する基礎的研究-結晶析出試験と砂供試体の-軸圧縮試験-2011

    • 著者名/発表者名
      秋山克, 川崎了
    • 雑誌名

      地盤工学ジャーナル

      巻: 第6巻,第2号 ページ: 341-350

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 土壌微生物による炭酸カルシウム析出に及ぼす温度の影響2010

    • 著者名/発表者名
      川崎了, 小潟暁, 広吉直樹, 恒川昌美, 金子勝比古, 寺島麗
    • 雑誌名

      応用地質

      巻: 第51巻,第1号 ページ: 10-18

    • 査読あり
  • [学会発表] Relation between crystal features of calcium phosphate compounds in chemical grout and unconfined compression strength of grouted sand2011

    • 著者名/発表者名
      S. Aoi, S. Kawasaki and M. Akiyama
    • 学会等名
      International conference EngeoPro-2011-Environmental Geosciences and Engineering Survey for Territory Protection and Population Safety-
    • 発表場所
      Hotel Alfa (Moscow, Russia)
    • 年月日
      2011-09-08
  • [学会発表] バイオグラウト改良土の力学特性,資源・素材2010(福岡)2010

    • 著者名/発表者名
      檀上尭,川崎了,寺島麗,金子勝比古
    • 学会等名
      平成22年度資源・素材関係学協会合同秋季大会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス総合学習プラザ(福岡)
    • 年月日
      2010-09-13
  • [学会発表] Temperature dependence of calcium carbonate precipitation for biogrout2009

    • 著者名/発表者名
      S. Ogata, S. Kawasaki, N. Hiroyoshi, M. Tsunekawa, K. Kaneko and R. Terajima
    • 学会等名
      ISRM Regional Symposium EUROCK 2009
    • 発表場所
      Hotel Croatia (Cavtat, Croatia)
    • 年月日
      2009-10-30
  • [備考]

    • URL

      http://wwwgeo-er.eng.hokudai.ac.jp

  • [産業財産権] グラウトおよび地盤を固結する方法2011

    • 発明者名
      川崎了,秋山克
    • 権利者名
      北海道大学,地層科学研究所
    • 産業財産権番号
      特許、特願2011-035415
    • 出願年月日
      2011-02-22
  • [産業財産権] 微生物を用いたカルシウムを含む地盤の固結方法2010

    • 発明者名
      川崎了,広吉直樹,島田俊介,小山忠雄,寺島麗
    • 権利者名
      北海道大学,強化土エンジニヤリング
    • 産業財産権番号
      特許、特許第4621634号
    • 取得年月日
      2010-11-05
  • [産業財産権] 微生物を用いたカルシウムを含む地盤改良方法2010

    • 発明者名
      川崎了,広吉直樹,島田俊介,小山忠雄,寺島麗
    • 権利者名
      北海道大学,強化土エンジニヤリング
    • 産業財産権番号
      特許、特許第4608669号
    • 取得年月日
      2010-10-22
  • [産業財産権] 地盤改良工法およびその工法に用いるグラウト2010

    • 発明者名
      川崎了,広吉直樹
    • 権利者名
      北海道大学,強化土エンジニヤリング
    • 産業財産権番号
      特許、特許第4599611号
    • 取得年月日
      2010-10-08

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi