研究課題/領域番号 |
21310027
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
環境影響評価・環境政策
|
研究機関 | 独立行政法人国立環境研究所 |
研究代表者 |
柴田 康行 独立行政法人国立環境研究所, 環境計測研究センター, 上級主席研究員 (80154251)
|
研究分担者 |
中野 武 財団法人ひょうご環境創造協会, 兵庫県環境研究センター, 参与 (00446791)
橋本 俊次 独立行政法人国立環境研究所, 環境計測研究センター, 主任研究員 (80321719)
中山 祥嗣 独立行政法人国立環境研究所, 環境健康研究センター, 主任研究員 (00368705)
|
連携研究者 |
井上 嘉則 大阪市立大学, 大学院・医学研究科, 非常勤講師 (90382225)
高菅 卓三 愛媛大学, 沿岸環境科学研究センター, 客員教授 (10451379)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2011
|
研究概要 |
化学物質暴露による健康影響の総合的な評価、管理手法の確立を目指し、生体試料、特に尿に着目して、様々な化学物質並びに代謝産物の濃度を一斉・包括的に分析できる前処理手法並びに分析手法の開発を進め、実試料に適用してデータの取得と適用性評価を行った。さらに、これらのデータを解析して化学物質管理のための発生源探索につながる解析手法の検討を進めた。
|