• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

DNA損傷による中心体異常の機構解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21310034
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 放射線・化学物質影響科学
研究機関東京大学

研究代表者

宮川 清  東京大学, 大学院・医学系・研究科, 教授 (40200133)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワードDNA損傷 / 中心体 / 相同組換え / 染色体不安定性 / 放射線発がん
研究概要

中心体数の安定な維持は、染色体の正確な分配に必須であるが、放射線はこの異常をもたらす。この機序を解明するために、DNA損傷応答機構の中心体への関与を検討した。その結果、相同組換え修復機能が低下する場合には、ATRからChk1を介する情報伝達経路が活性化されることが中心体数増加の原因となることが判明した。中心体数増加はがんで高頻度に観察されるが、がん精巣抗原の一つであるSYCE2が発現した場合にはATMが関与することも明らかとなった。また、相同組換え修復機能の低下時には、中心体とは別の経路で染色体の異数性が誘導されることも判明し、この状況では複数の経路が染色体の安定性を制御していることが明らかとなった。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Serine-Threonine Kinase 38 is regulated by Glycogen Synthase Kinase-3 and modulates oxidative stress-induced cell death2012

    • 著者名/発表者名
      Enomoto A, Kido N, Ito M, Takamatsu N, Miyagawa K
    • 雑誌名

      Free Radical Biol Med

      巻: 52 ページ: 507-515

    • DOI

      DOI:10.1016/j.freeradbiomed.2011.11.006

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Single-stranded DNA catenation mediated by human EVL and a type I topoisomerase2010

    • 著者名/発表者名
      Takaku M, Takahashi D, Machida S, Ueno H, Hosoya N, Ikawa S, Miyagawa K, Shibata T, Kurumizaka H
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res

      巻: 38 ページ: 7579-7586

    • DOI

      DOI:10.1093/nar/gkq630

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ataxia telangiectasia mutated(ATM)-mediated DNA damage response in oxidative stress-induced vascular endothelial cell senescence2010

    • 著者名/発表者名
      Zhan H, Suzuki T, Aizawa K, Miyagawa K, Nagai R
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 285 ページ: 29662-29670

    • DOI

      DOI:10.1074/jbc.M110.125138

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The ATR-Chk1 pathway plays a role in the generation of centrosome aberrations induced by Rad51C dysfunction2009

    • 著者名/発表者名
      Katsura M, Tsuruga T, Date O, Yoshihara T, Ishida M, Tomoda Y, Okajima M, Takaku M, Kurumizaka H, Kinomura A, Mishima HK, Miyagawa K
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res

      巻: 37 ページ: 3959-3968

    • DOI

      DOI:10.1093/nar/gkp262

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recombination activator function of the novel RAD51-and RAD51B-binding protein2009

    • 著者名/発表者名
      Takaku M, Machida S, Hosoya N, Nakayama S, Takizawa Y, Sakane I, Shibata T, Miyagawa K, Kurumizaka H
    • 雑誌名

      human EVL. J Biol Chem

      巻: 22 ページ: 14326-14336

    • DOI

      DOI:10.1074/jbc.M807715200

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional evidence for Eme1 as a marker of cisplatin resistance2009

    • 著者名/発表者名
      Tomoda Y, Katsura M, Okajima M, Hosoya N, Kohno N, Miyagawa K
    • 雑誌名

      Int J Cancer

      巻: 124 ページ: 2997-3001

    • DOI

      DOI:10.1002/ijc.24268

    • 査読あり
  • [学会発表] The synaptonemal complex protein SYCE2 induces chromosome instability in mitotic cells through activation of the ataxia-telangiectasia-mutated kinase2011

    • 著者名/発表者名
      Hosoya N, Miyagawa K
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2011-12-16
  • [学会発表] 53BP1 nuclear foci are reduced by hypoxia in neural cells2011

    • 著者名/発表者名
      Katsura M, Aihara M, Yamagishi R, Shimazawa M, Hara H, Miyagawa K, Araie M
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県、横浜市)
    • 年月日
      2011-12-16
  • [学会発表] Rad54B controls Numb tumor suppressor function by interacting with LNX12011

    • 著者名/発表者名
      Yasuhara T, Miyagawa K
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県、横浜市)
    • 年月日
      2011-12-14
  • [学会発表] Towards a New Synthesis of Knowledge2011

    • 著者名/発表者名
      Miyagawa K
    • 学会等名
      2011 Kyoto University International Forum
    • 発表場所
      京都大学百周年記念ホール(京都府京都市)
    • 年月日
      2011-10-16
  • [学会発表] The synaptonemal complex protein SYCE2 induces chromosome instability through activation of ATM in cancer2011

    • 著者名/発表者名
      Hosoya N, Miyagawa K
    • 学会等名
      第70回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2011-10-04
  • [学会発表] The DNA-dependent ATPase RAD54B maintains complex nuclear functions2010

    • 著者名/発表者名
      Miyagawa K
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年回
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2010-12-10
  • [学会発表] Involvement of multiple pathways in the generation of aneuploidy caused by defective homologous recombination2010

    • 著者名/発表者名
      Miyagawa K
    • 学会等名
      26th Radiation Biology Center International Symposium
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府京都市)
    • 年月日
      2010-10-22
  • [学会発表] DNA損傷修復の核ダイナミクス2009

    • 著者名/発表者名
      宮川清
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第52回大会
    • 発表場所
      広島市南区民文化センター(広島県広島市)
    • 年月日
      2009-11-11
  • [学会発表] The ATR-Chk1 pathway plays a role in the generation of centrosome aberrations induced by Rad51C dysfunction2009

    • 著者名/発表者名
      Katsura M, Tomoda Y, Miyagawa K
    • 学会等名
      第68回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2009-10-01
  • [学会発表] Disruption of the RAD52 gene results in increased radiosensitivity and aneuploidy in human cells2009

    • 著者名/発表者名
      Miyagawa K, Hosoya N
    • 学会等名
      The 11th International Wolfsberg Meeting on Molecular Radiation Biology/Oncology
    • 発表場所
      Wolfsberg Castle Conference Center(Ermatingen, Switzerland)
    • 年月日
      2009-06-27

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi